最終更新日:2025/4/25

ダイキンHVACソリューション北陸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 建設
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
石川県
資本金
6,000万円
売上高
90.4億円(2024年3月)
従業員
67名(2024年4月1日)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

" 空調事業世界トップクラス " 空調ソリューションで北陸を最適に!!

≪内々定まで最短3週間≫ ≪職種・勤務地確約≫ ≪年間休日124日≫採用担当者からのひとこと (2025/04/09更新)

皆さんこんにちは!!
ダイキンをご存知ですか?? 
私は就活当初、知りませんでした。。。
北陸では意外と知られていません。認知度が低くとても残念ですが、
当社は "世界" トップクラス売上/シェアの実績を持つダイキン工業(株)の
グループ会社で北陸エリア密着の企業です。

そんな当社の先輩・上司には
楽しく尊敬でき人情味あふれる人が多いと自信をもって言えます。

感染症影響による空気質への関心の高まり
環境負荷低減のため脱炭素化(カーボンニュートラル)の加速
空調・換気分野の市場ニーズが今後ますます高まります。
社会インフラに等しい空調、換気に少しでも興味がある方
空調技術職という文系からでも手に職に近い職種に携わりたい方
営業職として環境貢献製品を広め、多くの人と関わりたい方
環境面からの貢献を通じて成長・自己実現したい方

ぜひ会社説明会でお待ちしております。
今年からはオンラインだけでなく対面形式での企業説明会を実施する予定です!
企業説明会(オンライン・対面)+若手社員との座談会のご案内をさせて頂きたく
エントリーくださればとてもうれしいです!!
社員一同、仲間を待ってます!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    一番の魅力は "人" です。風通しのよさ・面倒見の良さなど知っていただきたいです!

会社紹介記事

PHOTO
時には、''ぴちょんくん'' のお面を被りイベントを盛り上げたりします!''ぴちょんくん効果'' を体験してみませんか!? 人気者間違いなし!!
PHOTO
組織力を高めるには ''ハイタッチ(心の触れ合い)'' が欠かせません!! by 技術系主任(入社13年目愛されキャラ)

北陸で創る、無かった空気、叶わなかった空気を共に実現しませんか!?

PHOTO

空調は学生時代に学ぶ機会が限られ、ゼロからのスタートの方がほとんどです。また理系要素が強そうな会社ですが、実は社員の7割近くは文系専攻者です。

今や世界170カ国以上で事業展開し、世界の多様な地域の気候・風土・人が求める空気環境を実現するダイキングループ。弊社は、空調においてリーディングカンパニーの製品を住宅~商業~産業用まで取り扱い、社員個々の力に限らずチーム一丸となって高めた組織力を基にしたソリューション提案を通じ、高い顧客満足度を実現・目指しております。

ところで皆さま、空調機(エアコン)にどのような役割があるかご存知でしょうか? 実は空調の四要素(温度・湿度・清浄度・気流)のうち、温度調整は今や当たり前で、その先の湿度・清浄度・気流調整も織り込んだ最適が求められています。他にも新型コロナ感染拡大に伴い、換気・除菌ニーズの高まりや近年はSDGs、ZEB、制御(集中管理、デマンド、自動化)分野の空調以外のスキルが求められ、先駆けたSDGs、ZEBや制御の取組が販売店様・ユーザー様に評価されております。

そのため私どもは、"空調" は今や水や電気などと同様の社会インフラだと思っております。空調の果たす価値、求められる役割は、夏場・冬場などの温度・湿度変化の激しい環境では勿論、新型コロナ禍では換気・除菌が求められ、無くてはならないインフラと言えるでしょう。

また意外かもしれませんが、空調機のカスタマイズ/空調技術の応用として、動物園では動物用水槽を動物に適した海水温度へ調整したり、工場では製造プロセスの加熱・冷却を支えたり、特殊空調と呼ばれる病院の手術室では浮遊物質(埃、菌 等)が極少な空間を設計したり、人にとどまらず最適にしています。これらの専門性を身に付けるには一筋縄ではいかず、5年、10年かかるでしょうが、どのような空気質に対してもお客様の潜在ーズまで掘り起こし、思い通りに設計、施工して解決した暁には、何物にも代えがたいものとなるでしょう。

空調、換気は普段密接に関わっているものですが、目に見えずかたちにできないものであるため価値に気付きにくいですが、陰ながら支えているという気持ちがなんとも言い難いでしょうし、また携わった案件が形として後世に残り、現場付近を通った際には思い出となり大きなやりがいに繋がるでしょう。

これからも北陸のダイキンにしかできないソリューション提案を通じて、環境・社会に貢献して参ります。

会社データ

プロフィール

当社は、空調事業において世界トップクラスの売上・シェアを誇るダイキン工業(株)の100%出資会社として、北陸エリアでダイキンのHVAC製品(暖房Heating、換気Ventilation、空調Air Conditioning)の販売・設計・施工をしています。

ダイキン製品の販売のみならず、北陸の地域性やユーザー様ごとの潜在ニーズをキャッチし、あらゆる空間に最適な空調をお届けするために、社員の技術力・提案力・人間力に磨きをかけ、“空調のスペシャリスト“ として “最適なソリューション”をご提案いたします。

事業内容
空調・換気・暖房・給湯・冷凍冷蔵機器等の卸売および設計施工

PHOTO

本社郵便番号 920-8203
本社所在地 石川県金沢市鞍月5-100
本社電話番号 076-237-3366
設立 1986年11月15日
資本金 6,000万円
従業員 67名(2024年4月1日)
売上高 90.4億円(2024年3月)
事業所 本社、富山支店、福井支店、高岡営業所、敦賀営業所
株主構成 ダイキン工業(株) 100%
平均年齢 36.9

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (14名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・ダイキングループ合同新入社員研修(約3カ月)
・2・3・5年目フォロー研修
・ダイキンソリューション大学研修
 (ダイキングループ独自の空調研修施設)
・営業力強化研修
・新任基幹職研修
・女性営業職研修
・その他(資格取得、ステップアップ 等)
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格受験・講習受講支援制度
 会社指定の資格・講習でしたら3回まで受験費・講習費・交通費・宿泊費を会社負担とする制度です。業務に関連する資格・講習はほぼ網羅しております。金銭的な支援だけでなく、業務に直結する資格であれば、外部・内部講師を招いて、1・2日間の講習会を実施したり、オンライン上で試験対策講習会動画をいつでも閲覧可能です。

◆通信教育制度
 こちらも会社指定の通信教育サイトでしたら受講料の半額(上限2万円)を支給する制度です。
メンター制度 制度なし
メンター制度はございませんが、年次や役職に関係なく社員の距離感が近く、元気に楽しく仕事をしようとする活気溢れた雰囲気があります。困り事や悩み事を互いに相談し合い助け合い、フォローしあう風土が醸成されてます。上司も面倒見が良い人が多く、プライベートの相談したり、外からみたら行き過ぎた冗談が飛び交う雑談があったりします。割と本心が通っている社内環境ではないかと思います。休日に社員同士での保養所への旅行、釣行、会食、ゴルフコンペ、ホタルイカ掬い 等 行われています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎年個々の能力・経験に応じてレベルアップ指針が示されます。また半期おきにアクションプラン(目標作成シート)を上司との面談を通して作成し、月1度の面談を通じて進捗具合を確認し、成長段階に合わせたアドバイスをもらいながらキャリアアップのための場を設けております。
社内検定制度 制度あり
ダイキン社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知工業大学、亜細亜大学、石川県立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関西大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立小松大学、上武大学、仁愛大学、中央大学、中京大学、東京経済大学、同志社大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、長崎県立大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、法政大学、北陸大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
石川工業高等専門学校、富山高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    0名   1名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250495/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ダイキンHVACソリューション北陸(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイキンHVACソリューション北陸(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイキンHVACソリューション北陸(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】ダイキングループ

トップへ

  1. トップ
  2. ダイキンHVACソリューション北陸(株)の会社概要