予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現場の施工管理に伴う、測量、計画、実施、原価管理。安全管理、出来形管理、品質管理。現場の責任者として、あらゆる業務に携わります。事前にスケジュール作成や職人手配、材料発注、原価管理などのデスクワークを行い、着工後には測量、職人との打ち合わせや指示、安全・品質管理など、最初から最後まで一貫してものづくりに関わるので、完成時には大きな達成感を得られます。【入社後のキャリアステップ】入社後2~3年間は、上司のサポート役として施工管理の業務を学んでいきます。小さな現場からスタートし、個人の能力や習得度に応じて徐々に大きな現場を担当。知識や技術はもちろんですが、責任者に必要なコミュニケーションやマネジメント能力をしっかり身につけていきましょう。【ライフワークバランスを大切に】施工現場は、滋賀県内の道路と河川が中心。大半が会社から車で30分圏内なので残業も少なく、プライベートを大切にできます。また、休日日数は複数のパターンの中から選択可能。農業と兼業している社員は、完全週休二日制で働いています。【専務の平尾からのメッセージ】私は施工管理として新卒入社して19年目になります。入社数カ月後には現場を担当して不安を感じましたが、上司の手厚いサポートにより無事にやり遂げることができました。そこから徐々に大きな現場を担当し経験を積みながら、積極的に自分の意見や提案を伝え、その成果を認められ、42歳で専務に就任しました。当社では若いうちから仕事を任せるので、早くに施工管理の仕事の醍醐味を感じながら成長できる環境です。誰にでもチャンスを与えてくれる会社で、あなたの能力を発揮しませんか。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2025年04月実績)
施工管理職 大卒 休日120日
(月給)220,000円
220,000円
施工管理職 大卒 休日145日
(月給)197,000円
197,000円
試用期間は3カ月間となります。試用期間中は基本給の90%の支給となります。試用期間終了後、臨時手当の支給があります。
社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、がん保険、入院保険等)支援制度(資格取得支援、免許取得支援、家賃補助支援、育児休暇)教育制度(新入社員研修約1カ月間、セミナー研修、技士会講習)健康管理(年1回の定期健康診断)その他(高島市互助会を通じ、施設利用やチケットの助成を行っています。 災害時に備え、本社に太陽光発電を備え、電力を確保し、従業員の家族 含め3日分の食材や調理器具を備蓄しています。)