最終更新日:2025/4/28

井ヶ田製茶(株)【井ヶ田グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)
  • 農林・水産

基本情報

本社
宮城県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
【井ヶ田の目指すところ】「美味しいお茶に喜ばれる食文化を」を経営理念に、「社員の幸せ」「お客様の満足」「地域社会への貢献」の【三方喜し】を実現していきます!
PHOTO
【地域社会への貢献】日本の素晴らしい食文化と暮らしを次世代に継承するため、ひとりひとりが考えて知恵を出し、常に新しい価値の創造に挑戦しています!

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 店舗開発部

入社後は店舗開発部所属として、現場で販売や店舗運営に関する基礎知識を学んで頂きます。その後、弊社で運営している「喜久水庵」の店長として、店舗の運営管理を行って頂きます。
将来的には店舗開発部のマネージャーとして「販売企画」「新店舗開発」など、組織を運営する上で必要な業務を行って頂きます。

【キャリアイメージ】※個人差はあります。
1~3年目 店舗でのOJT研修期間
4~6年目 中堅店舗店長
7~9年目 大型店舗店長
10年目~ マネージャー職

配属職種2 営業部

入社後は店舗での研修を経て営業部に所属していただきます。
【量販部門】
 卸先様での催事、ルート配送
 東北のスーパーや百貨店などへ定番のお茶やお菓子の導入
 全国での東北フェア採用のため各卸先様への営業、提案

【外商部門】
 宮城の葬儀会社さんを中心に返礼品の提案、営業活動
 ギフトの納品や葬儀の手伝いなど幅広いバックアップ

配属職種3 生産部

入社後は店舗での研修を経て生産部に所属していただきます。
【生産管理部門】
 お客様のもとへお茶やお菓子がしっかり届くように商品の全体的な流通管理を行う

 ☆ピッキング(包装室業務)
  井ヶ田直営店へお茶、資材のピッキングを行い送り届ける
 ☆配送チーム
  井ヶ田直営店、一部卸先様への商品の運搬
 ☆セットアップ
  各卸先様、井ヶ田直営店へばら売り状態のお菓子をギフトにして納品できるように
  箱詰めをおこなう
【製造部門】
  お茶の製造、お菓子の製造を行いお客様の手に渡るように仕上げる

配属職種4 商品部

入社後は店舗での研修を経て商品部に所属していただきます。

商品の開発、管理を行う部署
各取引先様との打ち合わせを通じて仕入れるものの判別を行う

配属職種5 業務部

入社後は店舗での研修を経て業務部に所属していただきます。

経理(売上管理、伝票管理、商品の受発注)
従業員の雇用に関する業務を行う部門

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(グループ)

    1回実施予定

  6. グループディスカッション

  7. 若手社員との面談

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

人と人とのつながりを重視する仕事内容なので、採用試験では学生の皆さんの人柄を重視しています。

提出書類 履歴書・作文
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了、大卒

(月給)230,600円

230,600円

  • 試用期間あり

試用期間あり(3ヶ月)
※同条件になります。

内定後は近隣店舗にてアルバイトで勤務することが可能です。(給与は時給計算)

  • 固定残業制度あり

大学院了、大卒
12,000円(固定残業7.5時間)
※固定残業時間を超えた場合は、残業手当として支払われます。

諸手当 時間外手当、業績手当、役職手当、通勤手当、家族手当、販売手当他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月、12月)
年間休日数 106日
休日休暇 ・年休106日(休暇日はシフト制による)
・有給休暇(入社半年後10日)
・慶弔休暇
・完全週休2日制(曜日はローテーション制による)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、年1回社内表彰、保養施設(宮城蔵王保養所)、インフルエンザ予防接種補助、社員割引制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城

初期配属場所は通勤しやすいよう、住居地近郊の店舗への配属が基本になっています。また入社2~3年で店舗の異動はありますが、現在県外店舗には現地スタッフが常駐しているため、勤務地は主に宮城県内店舗への配属となります。(ただし、人事状況によって内容が変更になる場合がございます。)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    店舗開発部以外の部署の勤務時間は主に上記のようになりますが、状況により異なります。
    (例:9:00~18:00、11:30~20:30等)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    店舗開発部所属の場合は変形労働制での勤務体系になります。月ごとに規定労働時間が設定されており、その時間に合わせて勤務していきます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 井ヶ田製茶 (株)
住所 982-0251 宮城県仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1
電話 022-302-6081 FAX 022-302-6082
担当 石垣
URL HP http://www.ocha-igeta.co.jp
E-MAIL E-mail n.ishigaki@ocha-igeta.co.jp

画像からAIがピックアップ

井ヶ田製茶(株)【井ヶ田グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン井ヶ田製茶(株)【井ヶ田グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

井ヶ田製茶(株)【井ヶ田グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。