最終更新日:2025/1/10

(株)UK

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)

基本情報

本社
東京都
資本金
3,600万円(授権資本9,600万円)
売上高
268億円(2023年12月)
従業員
従業員数 233名 (2024年12月末現在)

創立73周年!100年企業を目指し、工場のFA・DX化をサポートする総合商社です!

会社紹介記事

PHOTO
ものつくり工場を主な得意先様として、工場に直接ご訪問し、当社の多岐にわたる取扱メーカーを売り込みます。
PHOTO
対面営業を基本とし、得意先様とコミュニケーションを取りながら、生産現場の改善やお困りごとの解決を行います。

皆様がより元気に働けるような福利厚生・研修制度も充実しております!

PHOTO

各地域の得意先様は自動車・半導体・鉄鋼・食品関連など挙げればキリがありません。業種ごと生産する物が異なればニーズも異なり、沢山の得意先様が私たちを待っています。

当社では働いて頂く社員の為に充実した福利厚生を用意しております!

健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険等の社会保険の完備はもちろんのこと、営業活動の結果によって表彰制度も設けております!

また、ご実家から通勤される方でも住宅手当1万円を支給しております。
一方、最初の配属先が地元から遠く、引っ越しが必要な場合は、6年間の期限が有りますが、最大で8万円/月の家賃補助を支給します。

さらに福利厚生の一環として5年に一度、社員旅行も実施しており、過去実績ではハワイや香港などの海外や鹿児島、京都などの国内への旅行実績があります。
そのほか様々な福利厚生を用意しておりますので「より詳細を知りたい!」と思っていただけた方は是非一度、当社説明会に参加してみてください!

研修制度は入社後2週間、外部講師によるビジネスマナー受講や、当社の仕入先メーカー様の工場へ訪問し、当社の取り扱い製品について学べます。

研修終了後は、メーカー様主催の営業研修に参加して頂いたり、先輩営業スタッフと同行し、OJTにて営業職をじっくり学んでいただいております。

会社データ

事業内容
ベアリング、伝動機器、各種機械部品、油圧空圧機器、電気部品と電子制御機器、工作機械等の販売、輸出入と各種機械加工と各種工事

ものつくり工場を顧客として、設備・装置・部材・消耗品などをメーカー様から仕入れ販売するBtoB営業を行っております。
既存顧客向けルート営業が中心ですが新規拡販も随時行っております。

PHOTO

日本の物づくり応援企業として、会社の輝かしい未来の創造と、地域社会の発展に貢献します。

本社郵便番号 113-0034
本社所在地 東京都文京区湯島1-7-13
本社電話番号 03-3814-2211
設立 1946年2月
資本金 3,600万円(授権資本9,600万円)
従業員 従業員数 233名 (2024年12月末現在)
売上高 268億円(2023年12月)
事業所 【本社】 東京都文京区湯島1-7-13
▼関東
【東京支社】 東京都北区上十条4-9-14
【つくば支社】 茨城県守谷市本町260-3
【神奈川営業所】 神奈川県茅ケ崎市中海岸1-7-11 三橋ビル1F

▼甲信越
【諏訪支社】 長野県諏訪市大字豊田1240-1
【松本支社】 長野県松本市村井町北2-1-1
【長野支社】 長野県長野市高田666-1
【上田支社】 長野県上田市大字古里字西ノ手77-5
【伊那支社】 長野県上伊那郡南箕輪村字中の原9758-6
【飯田営業所】 長野県飯田市高羽町1-4-1 レジデンス高羽103号室
【甲府支社】 山梨県中央市乙黒135-3
【新潟支社】 新潟県新潟市西区山田3377
【長岡営業所】 新潟県長岡市南七日町13-1

▼東北
【仙台支社】 宮城県仙台市宮城野区五輪2-11-1
【石巻支社】 宮城県石巻市大街道東3-22-3
【郡山支社】 福島県郡山市久留米3-157-1
【いわき支社】 福島県いわき市内郷御厩町4-111-1
【山形支社】 山形県山形市西田1-1-22
【酒田支社】 山形県酒田市あきほ町662-4
【秋田支社】 秋田県秋田市川尻町字大川反170-128
【北上支社】 岩手県北上市流通センター20-15
【八戸支社】 青森県八戸市北インター工業団地1-7-3
【弘前営業所】 青森県弘前市大字神田4-4-2
関連会社 五惠野(上海)貿易有限公司
平均年齢 43.1歳(2024年4月1日時点)
沿革
  • 1946年(昭和21)年2月
    • 合資会社上野ベアリング商会設立
  • 1956年、1959年
    • 仙台支社、秋田支社開設
  • 1964年(昭和39)年2月
    • 上野興業(株)に改称
  • 1965年、1966年
    • 松本支社、新潟支社開設
  • 1968年(昭和43年)10月
    • 長野支社 及び いわき支社開設
  • 1971年、1973年
    • つくば支社、八戸支社開設
  • 1973年、1974年
    • 諏訪支社、郡山支社開設
  • 1975年、1983年
    • 酒田支社、上田支社開設
  • 1984年、1988年
    • 伊那支社、甲府支社開設
  • 2000年(平成12年)7月
    • 北上支社開設
  • 2000年(平成12年)11月
    • 弘前営業所開設
  • 2002年(平成14年)1月
    • 山形支社開設
  • 2006年(平成18年)9月
    • 盛岡営業所開設
  • 2006年(平成18年)12月
    • 長岡営業所開設
  • 2007年(平成19年)5月
    • 飯田営業所開設
  • 2009年(平成21年)4月
    • 石巻支社開設
  • 2011年(平成23年)9月
    • 五惠野(上海)貿易有限公司開設
  • 2016年(平成28年)6月
    • 神奈川サテライトオフィス開設
  • 2017年(平成29年)10月
    • (株)UKに改称
  • 2019年(平成31年)9月
    • 郡山支社を移転
  • 2019年(平成31年)9月
    • 石巻支社を移転
  • 2021年(令和3年)5月
    • 神奈川サテライトが営業所となり茅ケ崎へ移転
  • 2022年(令和4年)1月
    • 盛岡営業所を北上支社へ統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・先輩社員との同行営業
 →配属先の先輩社員と共に、実際に得意先様を訪問します。
  営業活動の現場を体験しながら、営業手法やスケジューリング、製品知識や
  得意先様とのやり取りを学べます。

・担当者とOJTによる倉庫・配達訓練
 →配達業務も交え、仕入れ製品の入荷から納品まで学んで頂きます。
  実際の製品を見る事が出来ますので、商材勉強の一環にもなります。

・担当者とOJTによる社内システムへの入力業務訓練
 →当社システムの入力作業を行い見積もり・受注フローを学んで頂きます。
  電話対応や、実際の見積書、注文書の処理方法を担当者の指導の下、共に行います。

・メーカー主催 製品知識勉強会
 →当社が取り扱う主要メーカー様主催の研修に参加して頂きます。
  製品勉強会のみならず、新入社員向けのビジネス研修もございます。
  最近ではオンラインセミナやネットラーニングも多く、
  手軽に新しい情報を入手できます。
自己啓発支援制度 制度あり
あり:資格取得支援・月次手当てあり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、石巻専修大学、上野学園大学、神奈川大学、関西大学、駒澤大学、駿河台大学、専修大学、仙台大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、東海大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、八戸工業大学、武蔵大学、山形大学、山梨学院大学、立正大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2018年4月入社 大卒 2名 
2019年4月入社 大卒 3名
2020年4月入社 大卒 3名
2021年4月入社 大卒 4名
2022年4月入社 大卒 4名
2023年4月入社 大卒 4名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 4 0 4
    2022年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)UKと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)UKを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)UKの会社概要