予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
制作進行はアニメーションづくりのすべての工程に関わり、スケジュールの計画と実行を管理する業務です。アニメが完成するまでには、キャラクターづくり、背景づくり、撮影、声優による声入れ、アニメ内で流れる音楽や効果音の録音・編集など、さまざまな工程があります。そのすべてに関わり、スケジュールに合わせて、作品を納品するまでの流れを管理する仕事です。制作進行の業務を経験したあとは、制作デスク、プロデューサーへとキャリアアップすることも可能です。もちろん現場での制作進行のプロとしてスキルを磨く道もあります。※契約期間は1年間ですが、双方に特段の理由がない場合、正社員への登用、または契約の自動更新となります。
作品づくりに必要な設定の発注、資料収集などを行う業務で、アニメをつくる最初の段階で活躍する仕事のひとつです。シナリオやコンテを読み、そこに登場するキャラクターや場面背景・シーンなどを読み解き、設定を描く社内外のデザイナーに対して適切な情報を伝えて発注します。また設定が決定するまでのスケジュール管理も担当します。設定制作の仕事は、演出に求められるシナリオやコンテから、アニメのできあがりを映像として想像する力の基礎が養える部門です。将来は演出助手、演出、監督としてキャリアアップすることを期待します。※契約期間は1年間ですが、双方に特段の理由がない場合、正社員への登用、または契約の自動更新となります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月15日
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
制作進行職
(月給)220,500円
196,000円
24,500円
設定制作職
通信費補助一律3,000円
試用期間6カ月(※期間中の待遇に変更なし)
固定残業代 24,500円(法定超時間外・休日 20時間相当額)※固定残業代を超過する場合は超過分を別途支給。
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)慶弔・見舞金制度
屋外に喫煙場所が有ります
ただし、週1回の会社指定の会議と業務上必要な会議には出席しなければならない。