予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東北支社 技術部
仕事内容自然環境調査
私は、入社から現在まで主に動植物調査を担当しています。 大学時代から鳥類の観察や研究をしていたことから、入社1年目から「猛禽類調査」を担当することが多かったです。 調査内容としては、主に定点調査となり、猛禽類の行動を双眼鏡・一眼レフカメラ等を用いて記録していきます。また、繁殖確認のため営巣地調査も行います。 2年目以降は、「両生類・爬虫類・哺乳類」「魚類・底生動物」「昆虫類」「植物」と、様々な分野を担当することが多くなり、日々、楽しみながら仕事に取り組んでいます。 学生時代は、鳥類以外の知識はなく、その他分野は、入社してから学びました。仕事では、日々苦戦することが多いですが、やりがいはあります。
私は、動植物を担当していることから、種の同定には特に注意しながら行っています。 種によって、在来種・重要種・外来種と様々であり、指定状況や分類は日々変化していることから、一つのミスで結果が大きく変わってしまうため、常に最新の情報を把握するようにしています。また、調査の効率化を図るために、調査機材や調査方法等、日々試行錯誤しています。 業務において行き詰った時は、上司等に相談し、自分一人だけで解決しないようにしている他、様々な人とのコミュニケーションも重要であるため、他分野の人とも言葉を交わし、自分の仕事へ活かせる部分を吸収するようにしています。
私の就職活動は、個人的に会社へ連絡を取り、担当者様などに直接話を伺いながら進めていました。 当社はその内の一社で、学生だった私に対しても、丁寧に対応して頂きました。また、私がイメージしていた仕事内容と当社が取り組んでいたことが同じであったため、最終的に当社を選びました。 また、直接話を伺っていた中で、当社は現場~報告書作成まで全ての工程を担当できると知ったため、他社にはない強みがあり、やりがいがあるなと感じていました(会社によっては、現場調査のみ、現場管理のみ行っている場合もあります)。 その他、分析や計量業務等を請け負っていることから、あらゆる方向から環境を把握できることも魅力的でした。
就職活動は大変だと思いますが、自分の目標に向かって楽しみながら取り組んでほしいです。 また、自分が目指している企業に勤められるように、嫌な事や大変な事にも前向きにしっかりと取り組んで進んでいって下さい。その経験は将来役に立ち、無駄にはなりません(私の経験)。 次に、やりたいことをたくさん見つけ(何でも構いません)、それに向かって全力で挑戦し続けて下さい。きっと面白い結果が待っていると思います。 最後に、皆様の新しいアイデアが当社を成長させてくれると信じて、お待ちしております。