最終更新日:2025/5/2

(株)Family

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 不動産(管理)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
【手厚い研修制度】無理な営業をしなくても成果が出せるノウハウを持っているのが、当社の強みです。先輩社員がマンツーマンでサポートします!
PHOTO
【一生モノのスキルを手に】「失敗こそが挑戦の証」、失敗も評価する社風です。一生使える「営業スキル」を身につけるには、最高の環境が整っています!

募集コース

コース名
コンサルティング営業
投資用マンションを通して、お客様のライフプランの形成におけるご提案をしていきます。
人生で最大の買い物となるので、お客様と「生涯のパートナー」といった関係性を築き上げていっていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コンサルティング営業職

当社での働き方は、他の不動産会社とはかなり違います!
ぜひ最後まで目を通してみてください。

当社では、東京都心のマンション経営を主体に、
「人生100 年時代」に必要な資産形成について、
お客様が豊かな未来をイメージできるようなライフプランを提案しています。

具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼STEP1 <アプローチ>
お客様との繋がりを持つために、お電話でアプローチします。
将来への不安から、資産形成や年金対策に興味を持つ方が多いため、
月に10~15 本のアポイントが取れます。
一日に大量の電話をするようなことはありません。

▼STEP2 <ヒアリング>
資産形成や年金対策に対する考えや取り組みについて、
しっかりとヒアリングします。
将来への不安や悩みを解消し、理想とするライフスタイルを
実現する方法をお客様と一緒になって考え、答えを導き出します。

▼STEP3 <ご提案>
ヒアリング内容をもとに、当社ができるベストなご提案をします。
こちらの売上・利益を優先するのではなく、
お客様の理想を叶えることを第一に考えます。

▼STEP4 <契約>
こちらの提案にご納得していただいた上で契約となります。
「○○さんに相談して良かった!」と、感謝の言葉をいただけたとき、
何にも代えがたい喜びを感じる瞬間です。

▼STEP5 <アフターフォロー>
実際、お客様が一番不安に感じるのは、契約完了の後です。
販売して終わりの不動産会社ではなく、徹底したアフターフォローを心がけています。

「お客様・社員・会社」の全部がハッピーになれるような仕組みを用意しています。
当社での仕事を通して、もっと人生を輝かせてみませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次面接

  3. 最終面接

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接(計2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 \ 事前の提出書類はございません!! /
※オンライン面接の際は、事前に履歴書をご提出いただきます。

■説明会
・メモ張
・筆記用具

■面接
・履歴書
・メモ張
・筆記用具
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ■営業職(6名前後)
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

Family流の働き方 不動産の営業というと…
「厳しいノルマ」や「残業が多い」といったイメージが先行するかもしれません。
「休みも少ないんじゃないか・・・?」などなど。
しかし、断言します。当社はそのような働き方とは無縁です!
効率的に成果を出せる仕組みが整っているため、残業はほとんどありません。
お客様との商談等で定時を過ぎる場合は、翌日の出勤時間を午後にするなど、
きっちり調整しています。
さらに、「休むことも仕事のうち」なので、
年間128日以上しっかり休日があります。

また、個人ノルマもなく、余裕のない雰囲気とは無縁です。
個人ノルマがない分、目標達成はチーム全員でフォローし合いながら目指しています!
今後のビジョン 1年後に…新卒採用を基盤に組織構築
5年後に…売上100 億円到達・自社ブランド構築
10年後に…多方面のビジネス展開「ホールディングス化」

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

コンサルティング営業

(月給)300,000円

209,000円

91,000円

■月給:300,000円
※上記金額には固定残業代:41,000円(20時間分)含む
※上記金額には営業手当:50,000円含む

  • 試用期間あり

試用期間あり(3ヶ月)
L月給30万円支給の変動はありません。

※ただし、入社4ヶ月目から給与形態が変動します。
詳細は面接時にお伝えいたしますが、インセンティブ率を
向上させた給与形態となります。

(下記イメージ)
入社3ヶ月迄|月給30万円+契約インセンティブ(業界平均)

入社3ヶ月後|月給25万円+契約インセンティブ(業界最高水準)

変動する背景としては、
入社3ヶ月間は思うように契約を獲得のが難しいので、固定給を手厚くしています。
ただ、過去4年間の新卒社員が入社3ヶ月以降に契約を上げる傾向が多いことから、
「3ヶ月以降はインセンティブを上げてほしい!!」との声が多く上がり、
上記のような給与形態を導入しております!

  • 固定残業制度あり

■月給:300,000円
※上記金額には固定残業代:41,000円(20時間分)含む
※上記金額には営業手当:50,000円含む

残業時間20時間を超えた場合に関しては、追加で支給いたします。

モデル月収例 入社9ヶ月目/女性|120万円
入社1.5年目/男性|170万円
入社2.7年目/男性|180万円
入社3.5年目/男性|320万円

※営業成績により月収は変動します。
諸手当 ■インセンティブ(1契約あたり5万円~70万円)
■通勤交通費(月2万円まで)
■出張手当(お客様先を訪問する際の交通費・宿泊費など全額支給)
■役職手当(社員から主任に昇格で3万円up、主任から係長に昇格で5万円up)
■時間外手当(超過分を支給)
■報奨金制度
昇給 ■昇給
本人の成績による。
賞与 ■賞与
本人の成績による。
※成績によって毎月支給の可能性あり!
※成果に対する正当な対価を支給いたします!
年間休日数 128日
休日休暇 < 年間休日128日以上 >

■完全週休2日制(土日)
└お客様のご都合にあわせ、休日出社が発生した際は、必ずその週内に振替休日を取得します。
■祝日
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
└目標を達成した場合、いつでも好きなタイミングで自由に休暇を取得できます!
少しでも、がんばりを評価したいと考えています。
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行
■他諸手当
■オフィス内禁煙分煙
■社内でのイベントもあり(忘年会・新年会など)


\ Family独自の福利厚生!!『10選!!』 /
01) Family ライス(昼食手当)
02) Family ファミリー(家族手当)
03) Family アワード(表彰式)
04) Family リフレッシュ(時間調整出社)
05) Family ホーム(家賃3万円補助)
06) Family インカム(表彰式での報奨金支給)
07) Family エデュケーション(資格手当)
08) Family バースデー(誕生月にディナーをご馳走)
09) Family ワーク(残業は原則NG)
10) Family ドリンク(会社指定の飲み物を飲み放題)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~19:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ■マンツーマンOJT研修
知識面での教育はもちろんですが、
社会人としてのビジネスマナーから営業職とはまで先輩社員がマンツーマンで、
フォローしてくれます!
弊社では未経験からスタートした方がほとんどなので、
若い会社ながらも教育体制は整っています。

■ベンチャー企業ならでは“代表との距離感”
ケースバイケースではありますが、代表も現場に出ることもあります。
会社のトップから営業やお客様のアフターフォローのノウハウを教えてもらえるので、早いスピードで成長を実感していくことが出来ます!
研修制度 ■マンツーマンOJT研修
■ビジネス研修
■営業ノウハウ研修
営業社員インタビュー Q.1 入社のきっかけは

約1 年前に中途採用でFamily へ入社をしました。
本当は、面接の前の書類選考で一度不合格になったのですが(笑)、
他の会社を探している中で、「やっぱりFamily に入社したい」という想いを
諦めきれず再度応募したところ、何とか面接をしてもらいました。
そして、諦めなかった情熱を買ってもらい、入社することができました。

Q.2 入社後のフォロー体制は

前職は飲食店で働いていました。
不動産業界も営業も全くの未経験で不安はありましたが、
研修制度が整っていて、丁寧に教えてもらったおかげで、
すぐに成果を出すことができました。
私自身は、それこそ「言葉遣い」から教わりました(笑)。
私がビックリしたのは、新入社員の教育を代表自らがしてくれたことです。
他の会社では、代表と会話をする機会も少ないですし、
まして教育してもらえるなど、ほぼないと思います。
その中でも、Family は代表も含めて先輩方が1から丁寧に教えてくれますし、
本当に社員を「家族」のように想い、寄り添ってくれます。
なので、成長スピードは自分でも早いと感じますし、
今では胸を張って活躍していると言えます。

Q.3 今後の目標は

不動産の営業を極めることです。
ノルマがない分、自分自身で高い目標を設定して、
必ずそれをクリアしていきます。
プライベートの時間も多くあるので、遊びも真剣に楽しんで、
スキルアップの勉強にも時間を使いたいです。
最終的には会社にも家庭にも「親孝行」をして、今までの恩返しをしたいです。
新卒の方に求めること 営業で成果を上げる一番の武器は「素直さ」だと思います。
なので、みなさんには変なプライドを持つことなく、素直な心を持ち続けてほしいと
思います。
当社の理念や働き方に共感していただき、この会社で働きたいと思ったメンバーが
集まれば、より強い組織が創れると考えております。
また、失敗は挑戦の証!なので、どんどん挑戦してほしいです。
皆さんのエネルギッシュなパワーが、更なる当社の成長には必要不可欠です。
共に会社を成長させてくれる方を求めます。

問合せ先

問合せ先 〒160-0022
東京都新宿区新宿2-15-22 Landwork新宿ビル2F

採用担当
TEL:03-6841-2429
※営業電話は固くお断りいたします。ご遠慮ください。
URL https://www.family-group.co.jp/
E-MAIL family@saiyo-p.com
交通機関 ■東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩5分
■東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)Family

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Familyの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Familyを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ