最終更新日:2025/4/16

(株)ツルタ製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 法学部
  • 営業系

製造部の経験を活かし、営業として活躍!

  • Kさん
  • 2010年入社
  • 名城大学
  • 法学部
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

会社説明会を受けたときにツルタ製作所の技術力や様々なジャンルに挑戦する姿勢に魅力を感じました。
また、実際にお話をさせて頂いた際に、人当たりの良さも決め手になりました。


現在の仕事について教えてください。

自社の製品の良さをお客様にご理解いただき、製品に対して、より良い加工方法を提案し仕事を頂く営業活動を行っています。
お客様からお仕事を頂いた後は、金型、材料、部品、設備の手配をしお客様の納期に間に合うように準備を進めていきます。
また、お客様へ納入される製品が、人体や環境に悪影響が無いかを調査報告するといった活動も行っています。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

お客様の納期に基づいて日程を計画し、社内外で日程調整を行いながら、仕事を組み立てていきます。
日程を組み立てた後も、報告・連絡・相談を定期的に行い、常に状況把握・日程の修正をしなければいけませんが、うまく行ったときの達成感は他では味わえないと思います。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

営業部に異動してからの歴が浅く、先輩方にフォローしてもらう場面が多々あるので根拠に基づいた判断ができるようになることが目標です。
また、プライベートでは子供を授かり、育休を1ヶ月ほど取得しました。営業としても父親としても、どちらの面でもまだまだ成長していけるように努めていきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

悩むことも多いと思いますが、行動に移してチャレンジしてみてください。
行動すれば必ず結果が出ると思います。そして、自分が何を大切にしてお仕事がしたいのか、じっくり考えて、納得のいく選択をしてください。皆さんが活躍し、成長できる企業と出会えることをお祈りしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツルタ製作所の先輩情報