最終更新日:2025/4/10

(株)ツルタ製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 役職
  • 外国語学部

係長として部署の仕組み作りに励んでいます。

  • Aさん
  • 2009年入社
  • 愛知大学
  • 英語圏文化学部
  • 物流部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名物流部

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

地元でモノづくりに携わる仕事がしたいと思っており、何社か会社説明会に参加しました。
その中でも当社は扱う製品の種類が幅広く、いろいろな経験ができると思いました。
また、先輩社員と面接ができ、社風や実際に働いている方の雰囲気を知ることができました。
明るくて元気が良い印象を受けたので、そこも大きかったです。


現在の仕事について教えてください。

私の部署は、製造現場が作った製品の受入れ・検査・お客様へ出荷する業務を行っています。
実務としては、部署全体のルールや仕組み作り・作業者への教育・トラブル対応などをしています。


仕事のやりがいは何ですか?また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

他部署と密接に関わる業務が多いので、コミュニケーションがとても大事になります。
自部署だけでなく他部署とも一丸となって目標に向かって進んでいくことは大きなやりがいを感じます。
以前、手違いがありお客様の納期に間に合いそうにない状況になった時に、製造現場と協力して無事解決できたということがありました。
自分ひとりでは無理なことでも、力を合わせれば解決できることを学びました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

個人的な目標は所属部署のトップとなり、今以上に働きやすい、働きがいのある職場づくりをしていきたいです。


当社のアピールポイントを教えてください。

性別年齢に関係なく、若手社員でも誰でも、やる気や実績が認められれば活躍できるポジションを与えてくれる会社です。
また、子育てに理解のある会社なので、男性社員も育休を取りやすいです。私も2度目の育休を取得予定です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ツルタ製作所の先輩情報