初任給 |
(2024年04月実績)
大学卒(社会福祉士又は社会福祉士受験資格所持)
|
(月給)224,000円
|
198,000円
|
26,000円
|
大学卒
|
(月給)216,000円
|
190,000円
|
26,000円
|
専門学校卒(2年制)
|
(月給)208,000円
|
182,000円
|
26,000円
|
諸手当(一律): キャリア等級手当 1,000円 早番遅番手当 3,000円 処遇改善手当 22,000円
試用期間:3カ月 試用期間の間、基本月額以下の通りです。
大学卒(社会福祉士又は社会福祉士受験資格所持):194,000円 大学卒:186,000円 専門学校卒(2年制):178,000円
|
モデル月収例 |
【モデル給与】 〇社会福祉系4年制大学卒業( 1年目) 基本給 : 198,000円 諸手当※1 : 62,333円 ================ 月 収 : 260,333円
〇社会福祉系4年制大学卒業 年収例( 2年目) 基本給+諸手当※1 12カ月: 3,171,996円 夏賞与・冬賞与 : 808,000円 春賞与 : 144,000円 ==================== 年 収 4,123,996円
※1.手当について以下の場合となります。 ・キャリア等級手当 1,000円 ・早番遅番手当 3,000円 ・資格手当 5,000円 ・処遇改善手当 25,000円 ・住宅手当(賃貸) 15,000円 ・通勤手当(自家用車通勤・片道5km以上10km未満) 3,633円 ・夜勤手当(3回) 9,700円
※賞与について、6月、12月、3月支給となります。 |
諸手当 |
通勤手当・・・車通勤の場合、距離数に応じて 公共交通機関の場合、全額
キャリア等級手当・・・1,000円~10,000円 変則勤務手当・・・3,000円 資格手当・・・1,000円~5,000円 ( 複数所持の場合、上限10,000円) 処遇改善手当・・・22,000円 役職手当・・・3,000円~10,000円 夜勤手当・・・1,500円/1回 ( 月に3~4回、+割増賃金) 住宅手当・・・賃貸の場合、12,000円~15,000円 持ち家の場合、10,000円~13,000円 扶養手当・・・2,000円~12,000円 |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
夏賞与 2カ月分 / 冬賞与 2カ月分 / 春賞与( 処遇改善) 14万円程度 (2023年度実績)
- - - 【参考】 - - - 〇社会福祉系4年制大学卒業の場合 夏賞与 : 396,000円( 基本給×2) 冬賞与 : 396,000円( 基本給×2) 春賞与 : 144,000円 (事業実績により、年度により異なります)
※初年度の夏賞与については、在籍2カ月のため、規定により以下となります。 (基本給×2)×0.2 : 79,200円 |
年間休日数 |
115日 |
休日休暇 |
年間休日 115日 【内訳】月9日(2月のみ8日) +5月1日、夏休み3日、冬休み4日
有給休暇や特別休暇を活用し、充実したプライベートを過ごす環境が整っています。事前申請となりますが、希望休日制度があります。 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【ママ・パパになっても活躍!】 彩明会では基準を上回る産前産後休暇や、出産後一定の期間は時短勤務が選べるなど、働く職員を応援しています。育児休業取得率は100%。正職員でバリバリ働くことが難しい時は、パートに切り替えるなど、自由な働き方が可能です。 このような取り組みにより、2024年2月に埼玉県より「多様な働き方実践企業」のプラチナに認定されました。
【安心の福利厚生!】 社会保険はもちろん、2つの退職金共済に加入しています。また、基準を超える項目の健康診断を実施、インフルエンザ予防接種の補助など、安心して働く環境が整っています。
【イベント実施あります!】 法人の若手職員で構成されるイロドリCLUBメンバーにより、職員の交流を目的としたイベントを開催。バーベキュー、登山、ワークショップなどなど、仕事を離れて、懇親を深めています。
【プライベートも充実!】 イロドリCLUBでの交流は任意参加となっているので、休みの日は仕事を離れてゆっくりしたい方も、ご安心下さい。 また、社内ネットワーク・社内情報共有アプリが整備されていますので、仕事に関する事は職場で行う事が基本となります。アプリを使用する為のパソコンも勤務職員数分の整備がありますので、入力待ちをすることなく、業務を進める事ができます。 勤務後やお休みの日は、仕事を気にすることなく、ご自身のプライベートを楽しめます。
◇その他、職員からの声を参考にしながら、働きやすさに全力で取り組みます!!
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
屋内禁煙。敷地内に喫煙所を設けています。 |
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|