最終更新日:2025/4/16

JR東日本メディア(株)【JR東日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

「安定」と「挑戦」

  • 山中 駿一
  • 2023年
  • 28歳
  • 龍谷大学
  • 経営学部 経営学科
  • 駅メディア部 東京事業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名駅メディア部 東京事業所

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

現在駅メディア部東京事業所に所属し、JR東日本首都圏本部エリア及び、その他つくばエクスプレスやりんかい・ゆりかもめなどの他社線エリアにおける駅ポスター、SP広告の掲出撤去作業、またそれら広告媒体・設備の保守管理を主な業務内容としております。


この会社に決めた理由

 「安定」と「挑戦」
一見“矛盾しているよ”と感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、私が入社することを決めた1番の決め手です。就職活動当初から私は、若手のうちから様々な業務や事業に対して果敢に取り組むことの可能な企業で働きたいと考えておりました。そんな中で内定を頂き、改めて企業研究し直したところ「変革2027」というグループ経営ビジョンのもと、新たな時代への挑戦を果敢に行っているJR東日本や、広告事業だけにとらわれず様々な新規事業を展開するジェイアール東日本企画を親会社にもち、今年で設立58年目を迎える老舗企業でありながら、既存事業だけにとらわれず新規事業に挑戦していることを知りました。私も、JR東日本グループとしてもつ「安定」性と既存の枠組みにとらわれず常に新たな時代への「挑戦」を行う当社で、1ピースを担える存在になりたいと考えるようになり、入社を決めました。


当面の目標

広告業界の中でも特に生活者の方々との距離が近い環境で働けることを強みにして、今年で設立58年目を迎える当社が今後もサステイナブルな企業となり続けるために、日々スキルアップしたいと考えております。


就活生の皆さんへ

日本の企業総数はおよそ553万社(2024年9月時点)。
大変なことも多いと思いますが、日本には上記の通りたくさんの企業が存在しています。必ず自分に合った企業は存在するはずです。落ち込むこともあるかもしれないですが、そんな時こそ、よく食べよく寝て体調をしっかり整え、気持ちを次へとシフトチェンジしていきましょう!その結果、一緒に働くことになれば非常に光栄です。
皆様の就職活動を陰ながら全力で応援しております。頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. JR東日本メディア(株)【JR東日本グループ】の先輩情報