最終更新日:2025/4/24

(株)アピオセレモニー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
山梨県
資本金
2,000万円
売上高
50億円
従業員
200名
募集人数
6~10名

大切な人達へ~心に残るおもてなし~

採用担当者からの伝言板 (2025/03/22更新)

こんにちは!
当社ページの閲覧ありがとうございます!

現在次回説明会開催日調整中!!
エントリーをしてお待ちください!!


皆様のご応募を心より、お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客さまの笑顔や感謝の言葉がやりがいになっていきます。

  • 製品・サービス力

    冠婚葬祭ビジネスを通して地域の人々に「心のサービス」を提供しています。

会社紹介記事

PHOTO
打ち合わせから挙式まで、長い時間をかけてお客さまと関わる婚礼部門。お客さまの夢を叶えるための丁寧なヒアリング、プロならではのアイデアで信頼関係を築いていく。
PHOTO
日本の伝統文化を後世に残していくという使命も担う冠婚葬祭の仕事。多様化するニーズに応えながら、お客さまの想いや費用などを踏まえつつセレモニーを形にする。

人生の大切な時間に寄り添う「心のサービス」で、一生続くお付き合いを――

PHOTO

冠婚葬祭の固定観念にとらわれない新しい価値観と日本独自の文化、その両方をかけ合わせながら時代の流れやお客さまの希望に合った結婚式や葬儀を作り続けていく。

■地域の魅力を活かしたセレモニー

1973年に創業したアピオセレモニーは結婚式の衣裳の販売からスタートし、ブライダルと葬祭のプロデュースへと事業を拡大。山梨県に暮らす数多くの方々へ向けて、人生の節目となる重要なセレモニーをその方らしく行うためのお手伝いをしてきました。県内に15か所の直営セレモニーホールと、チャペル・神殿を備えたブライダルホールを構え、地域に密着したサービスを提供。この地ならではの風習を大切にした結婚式や葬儀、親しんだ土地でのセレモニーを作り上げています。

お客さまのニーズが多様化しているため、十人十色な要望を丁寧に聞き取り、理想を実現することが求められます。希望を叶えるために何ができるかを常に考え、社員同士がアイデアを出し合いながらフットワークを軽く行動することが欠かせません。間違いが許されない場面が多く緊張感もありますが、各部門と連携・協力し、大切なセレモニーを作り上げていくことを重視した運営を行っています。当社が理念として掲げる「心のサービス」は、お客さまの期待に応えるため、さまざまな手を尽くすこと。お客さまとスタッフという立場の垣根を取り払い、親身な対応をすることが私たちの信条です。当社で挙式を挙げたお二人が新婚旅行のお土産を持ってきてくださる、そんな場面に出会うこともあります。お客さまやそのご家族と一生を通じたお付き合いができるのも、地域に根ざしたサービスを提供している私たちだからこそできることと言えるでしょう。

■多くのお客さまに愛されるサービスを追求

ブライダルも葬祭も、さまざまな作法やルールが欠かせません。当社ではサービスの基本を身に付けるための研修が充実しています。入社前の内定者研修に始まり、千代田セレモニーグループとして行われるグループ全体の宿泊研修も。接遇の基本を習得したあとは、キャリアに応じたフォローアップ、職種別の研修などでスキルアップができる環境です。

冠婚葬祭に対する考え方が変わりつつある今、サービスの質や接客スキルを向上させていくことで、多くのお客さまの信頼を獲得することができるはずです。知名度や規模だけでなく、お客さまに支持されるサービスで冠婚葬祭業界におけるリーダー的存在となることを目指しています。

【総務部 井上 雄基さん】

会社データ

プロフィール

1970年(昭和45年)に創立され山梨県でトップクラスの規模を誇るセレモニープロデュース企業。確固たる経営基盤のもと、冠婚葬祭ビジネスを通して地域の人々に「心のサービス」を提供。2020年11月に社名を「アピオセレモニー」へと変更。

事業内容
1.結婚式場の経営
2.婚礼衣裳ほか貸衣裳業
3.葬儀の施行
4.ホテル・カフェ事業
5.各種会議・宴会の企画施行
本社郵便番号 409-3897
本社所在地 山梨県中巨摩郡昭和町西条3600
本社電話番号 055-233-6111
資本金 2,000万円
従業員 200名
売上高 50億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 9.1%
      (11名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、フォローアップ研修、管理職研修、職種別研修、ホスピタリティー研修など。
研修制度は充実しております。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、山梨学院大学、山梨英和大学、実践女子大学、亜細亜大学、國學院大學、放送大学
<短大・高専・専門学校>
大月短期大学、山梨学院短期大学、産業技術短期大学、甲府市立甲府商科専門学校

採用実績(人数) 2023年度:5名
2022年度:3名
2021年度:4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 0 5 5
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 5 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252352/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アピオセレモニー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アピオセレモニーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アピオセレモニーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アピオセレモニーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アピオセレモニーの会社概要