予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名水島総務部
勤務地岡山県
仕事内容総合職(総務)
総務として、資材管理や備品の在庫管理、勤怠管理などを行っています。資材管理では主に各職場で業務上必要なものを購入する際に、各社から見積りを取る業務を担当しています。複数の企業から見積りを取って価格を比較したり、納期の交渉を行うなどして、できるだけコストを抑えて、短期間で資材を揃えることを心がけています。
シンニチロに入社した理由は大きく2つです。1つ目は地元岡山に根差した企業だという事です。家族も友人も岡山に住んでいるため、就活をするうえで長く地元で働ける会社を探していました。シンニチロは岡山で創業し約60年の歴史があり、地域にしっかりと基盤を築いている会社です。ここでなら安心して働けると思い入社を決意しました。2つ目は事業規模の大きさです。国内で有数の規模を誇る水島コンビナートの中で、JFEスチールと協力して世界に届ける鉄を製造するというスケールの大きい仕事が大きなやりがいにつながると感じ入社を決意しました。
自分の志望する業界や職種がなかなか見つからなかったため、様々な業界の企業説明会に参加しました。説明会では事業内容や仕事の魅力を分かりやすく説明してくれるため、自分のやりたい仕事を見つけるうえでとても役に立ちました。大学では法学部を専攻し、鉄鋼業界とは無縁だった私が現在の業界を志望した理由も、シンニチロの企業説明会に参加し、この業界に興味を持ったからです。就活の軸が定まらない人はとにかくたくさんの業界を知ることをお勧めします。働きたい企業が見つかった後は、その会社や職種を志望している理由をしっかり考えておくことがESや面接を受ける際に役に立ちます。就活は人生において大きなイベントだからこそ、焦らず、よく考えることを大切にしてください。