予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お取引のある地域の工務店さまやハウスメーカーさま、建設会社さま等を担当。定期的に訪問するなかで、自社で加工するプレカット材をはじめとした建築資材や住宅設備機器を提案・販売していくルート営業です。さまざまなお客さまや建物に触れ合うなかで、多種多様な商材・サービスの知見が身に付くとともに、健康を守り地震にも強い住まいづくりに貢献できる仕事です。
地域の工務店さまやハウスメーカーさま、建設会社さまが設計した平面図や立面図をもとに、構造設計で問題がないかどうかをチェックする構造検討を行うとともに、プレカット加工を行うためのCADデータを作成する業務に携わります。構造検討は、地震等の災害から住まう人の命を守る非常に重要な業務です。また、関わった住宅づくりや商業施設、公共建築物の現場を見る機会もあるので、その建物が実際に形になる喜びを味わえる仕事です。
プレカットとは、設計に基づいて必要とされる構造材等の住宅用木材を事前に工場で機械加工するもので、工期の短縮や高精度につながります。製造職はコンピュータ制御のプレカットマシン(柱材加工機や合板加工機、特殊加工機など)を使って住宅用木材を加工する仕事を担います。
最近では、中大規模の建築物でもSDGsの流れをくみ、再生可能な資源である木材を使った建築物が増えています。当社では、建設会社さま等からの依頼を受け、こうした中大規模の木造建築物(商業施設や公共施設、体育館など)を建築施工。見積もりから工程計画の立案、協力会社の手配、現場の管理(安全・工程・品質・コストなど)を行います。
外回りの多い営業職を内勤でサポートする業務です。お客さまからの電話やメール、FAXによる問い合わせ対応や見積もり、提案資料の作成、住宅設備メーカー等への発注などを担当します。お客さまと当社の営業職、そして住宅設備メーカー等との橋渡し役を担う重要な仕事です。
エンドユーザーの命と健康を守る木造住宅づくりには、住宅用木材から建築資材、各種住宅設備機器まで多種多様な商品が必要になります。構内で、これら商品の荷受けから建築現場に納品するための段取り配送まで、物流を一貫して担当する業務です。協力会社と緊密に連携し、1日70~80現場にジャスト・イン・タイムで必要な資材や住設機器をお届けします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
営業積算職は大卒のみ
(2024年04月実績)
大卒
(月給)220,000円
220,000円
営業積算(大卒)
(月給)206,000円
206,000円
短大/専門/高専
(月給)203,000円
203,000円
期間:3ヶ月※労働条件の変更なし
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))・共済会制度・財形貯蓄制度・健康診断・社員旅行・野球部(第34回前橋商工会議所会員事業所野球大会準優勝)
転勤はありません。勤務地は下記のいづれかになります。【営業本部】 〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町1248【生産開発本部】 〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町1252
休憩1時間30分