最終更新日:2025/5/1

東京都競馬(株)

  • 正社員
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • サービス(その他)
  • レジャーサービス
  • アミューズメント
  • 不動産(管理)
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
105億円
売上高
404億円(2024年12月31日現在 連結)
従業員
100名程度(正社員)

大井競馬場、伊勢崎オートレース場、東京サマーランド(プール・遊園地)、物流倉庫、商業施設など、様々な「空間」を提供することで人々の笑顔を提供しています。

プライム画像

◆採用担当からのお知らせ!(随時更新)◆ (2025/03/26更新)

伝言板画像

こんにちは。東京都競馬株式会社の採用担当です。
数ある会社の中から当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!

当社に関する詳細につきましては、当社HPの採用サイト(https://www.tokyotokeiba.co.jp/recruit/)で掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    管理部門や公営競技事業の他、様々な業務を横断的に経験することでキャリアアップを図れます。

  • 戦略・ビジョン

    当社が所有するコンテンツを通じて、笑顔あふれる”まちづくり”を牽引する空間創造企業を目指します。

  • やりがい

    様々な部署で幅広い業務を経験することができ、人間力を高めていける環境が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
東京都品川区にある大井競馬場は「トゥインクルレース」の愛称で親しまれ、会社員やカップル親子連れの方々にもご来場いただいています。
PHOTO
東京都あきる野市にある屋外レジャー施設「東京サマーランド」をはじめとして、関東圏を中心に大規模施設を複数所有管理しております。

競馬場から遊園地、ネット投票まで、”空間”を通じて人々の”笑顔”を創造する仕事

 大井競馬場(東京都品川区)や場外発売所などの競馬関連施設を所有し、大井競馬を主催・開催運営している特別区競馬組合に賃貸している会社です。また、地方競馬インターネット投票システム「SPAT4」を開発・所有し、南関東四競馬場(浦和・船橋・大井・川崎)の主催者に賃貸するとともに、「SPAT4プレミアムポイント」では、地方競馬を楽しんでもらうための様々なサービスを提供しております。冬季の競馬非開催日には、競馬場の有効活用と幅広いお客様のご利用を目的として、イルミネーションイベント「東京メガイルミ」を実施しております。
 そのほかにも、伊勢崎オートレース場(群馬県伊勢崎市)の賃貸や東京サマーランド(東京都あきる野市にあるプール・遊園地)の運営、大井競馬場周辺にある物流倉庫や商業施設の賃貸・運営など、あらゆる『空間』を提供し、お客様の笑顔を創造しております。
 正社員が100名程度であるため、社員一人ひとりが自分らしさを活かしつつ、自らの裁量のなかで新たな方向性を打ち出しながら、多くの仕事を手掛けております。
 ジョブローテーション制度を採用しており、異なる「空間」の体験を通じて様々な人々との出会いや、仕事のスキルアップ、また人間性の向上を図ることができます。
 当社は2024年に創立75周年を迎えたのを機に「100年企業」を目指して、10年後の目指す姿をまとめた『長期ビジョン2035-未来の想像、空間の想造、笑顔の創造-』(https://www.tokyotokeiba.co.jp/ir/pdf/longterm_vision2035.pdf) を策定いたしました。大井競馬場の高度利用による「オンリーワンの都心型エンターテインメント競馬場」の実現をはじめとして、各事業が新たなステージへと向かっていきます。

会社データ

プロフィール

 当社は、東京都が施行する競馬事業の施設を提供することを目的として1949年に設立されました。以来、大井競馬場や伊勢崎オートレース場といった公営競技施設を所有し、これらを地方公共団体に賃貸するという極めて公共性の高い事業を中心に安定した経営に努めてまいりました。
 経営環境の推移とともに、遊園地(東京サマーランド)の経営、物流倉庫や商業施設の賃貸、オフィスビルの管理運営など、多角的な事業展開を進めてまいりました。
 近年では売上高の多くを占める地方競馬インターネット投票システム「SPAT4」の賃貸や、同会員向けサービス「SPAT4プレミアムポイント」の運営も担っております。
 また、大井競馬場を舞台とした冬季イルミネーションイベント「東京メガイルミ」を開催し、様々なお客様が楽しめる「アミューズメントパーク大井(TCK)」の実現を目指しています。

事業内容
[公営競技事業]
・大井競馬場、場外販売所、伊勢崎オートレース場等の施設賃貸
・地方競馬インターネット投票システム(SPAT4)の賃貸
・イルネーションイベント「東京メガイルミ」の運営
[遊園地事業]
・「東京サマーランド」(遊園地・プール)の運営
・「わんダフルネイチャーヴィレッジ」(アウトドア施設)の運営
・「ゴルフ練習場」(スポーツ施設)の運営
[倉庫賃貸事業]
・物流倉庫の賃貸
[サービス事業]
・大井競馬場の場内サービス(指定席・駐車場・飲食関係)
・ショッピングモール「ウィラ大井1・2」/劇場「シアターH」の賃貸
・オフィスビル「ウィラ大森ビル」の賃貸
・空調設備の施工管理・保守サービス
[管理部門]
・総務(株式事務、給与事務、福利厚生)
・人事(採用、人材育成、人事評価)
・企画(新規事業開発、経営計画、広報IR、統計調査)
・財務・経理(決算、財務分析、資金管理、予算管理、契約)

PHOTO

「公営競技事業」「遊園地事業」「倉庫賃貸事業」「サービス事業」4つのセグメントによる多角的な事業展開を行っております。

本社郵便番号 143-0016
本社所在地 東京都大田区大森北一丁目6番8号
本社電話番号 03-5767-9061
設立 1949年12月20日
資本金 105億円
従業員 100名程度(正社員)
売上高 404億円(2024年12月31日現在 連結)
事業所 本社(東京都大田区)、大井競馬場(東京都品川区)、伊勢崎オートレース場(群馬県伊勢崎市)、小林牧場(千葉県印西市)ほか
業績 決算期   売上高(連結)  経常利益(連結)
────────────────────────
2020.12    287       112
2021.12    318       128
2022.12    354       141
2023.12    375       133
2024.12    404       139
(単位:億円)
関連会社 株式会社東京プロパティサービス
株式会社東京サマーランド
東京倉庫株式会社
株式会社タック
株式会社eパドック
平均年齢 36歳6ヶ月
平均勤続年数 12年0カ月
沿革
  • 1949年
    • 東京都競馬株式会社設立
  • 1950年
    • 大井競馬場開場、第1回大井競馬開催
  • 1951年
    • 全額出資の子会社、大井興業株式会社(現 株式会社東京プロパティサービス)を設立 場内サービスを主体とする事業を委託
  • 1965年
    • 競走馬の育成と休養を目的に、小林牧場(千葉県印西市)を建設
  • 1970年
    • 全額出資の子会社、株式会社東京サマーランドを設立
  • 1976年
    • 第1回 伊勢崎オートレース場開場
  • 1986年
    • 大井競馬場で日本初の「トゥインクルレース(ナイター競馬)」開催
  • 2002年
    • 南関東4競馬場共同トータリゼータシステムの整備
  • 2003年
    • SPAT4システム(在宅投票システム)導入
  • 2007年
    • 東京サマーランド 日本最大級の流れるプール「グレートジャーニー」オープン
  • 2009年
    • 大井競馬場前にショッピングモール「ウィラ大井」オープン
  • 2013年
    • 伊勢崎オートレース場内に大井競馬専用場外発売所「オフト伊勢崎」オープン
  • 2014年
    • 「オフト伊勢崎」において「J-PLACE伊勢崎」を開設(中央競馬発売)
      「SPAT4プレミアムポイント」サービス開始
      SPAT4重勝式勝馬投票法(SPAT4LOTO)導入
      東京サマーランド 大型ウォータースライド「DEKASLA(デカスラ)」オープン
  • 2015年
    • M&Aにより株式会社タック(空調設備会社)を連結子会社化
      大井競馬場 新スタンド「G-FRONT(ジーフロント)」オープン
      東京サマーランド 「わんダフルネイチャーヴィレッジ」オープン
  • 2016年
    • 大井競馬場にイベントスペース「UMILE SQUARE(ウマイルスクエア)」オープン
  • 2018年
    • 大井競馬場で「東京メガイルミ」グランドオープン
  • 2019年
    • 新習志野倉庫「TS茜浜1」竣工
  • 2022年
    • 子会社株式会社eパドックを設立(STAT4システムに係る運営事業)
      東京証券取引所プライム市場に移行
  • 2024年
    • 習志野茜浜倉庫「TS茜浜2」 稼働
      大井競馬場前にショッピングモール「ウィラ大井2」オープン
      大井競馬場前に新劇場「シアターH」オープン
      東京サマーランド 新プール「MONSTER STREAM」オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.9%
      (45名中4名)
    • 2024年度

    当社では「課長職」以上を管理的地位にある者としています。

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(ビジネスマナー研修など)
・階層別研修(上位の階層へステップアップするために必要なスキルやマインドを習得する)
・特定能力強化研修(ロジカルシンキング、コミュニケーション、チームビルディングなど)
・テーマ別研修(ITリテラシー・DX、SNSマーケティング、カスハラ対応、D&Iなど)
・社外研修制度(研修制度として将来的に外部企業、地方自治体への出向等もございます) 他
自己啓発支援制度 制度あり
・eラーニングシステム「Schoo」
・資格手当(専任資格に対して3,000円~5,000円/月)
・資格取得奨励金制度(資格取得時に20,000円~150,000円) 他
メンター制度 制度あり
新入社員1名に対して、1名の先輩社員がメンターとなり、業務の悩みや課題などに対して入社より1年間サポートを行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、京都産業大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京女子大学、東京都立大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、一橋大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
東京都立産業技術高等専門学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   5名   5名   5名
高専卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 2 5
    2024年 2 3 5
    2023年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252716/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京都競馬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京都競馬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京都競馬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 東京都競馬(株)の会社概要