予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
東京海上日動パートナーズ東北のページをご覧いただきありがとうございます!現在、会社説明会の追加開催予定は御座いません。選考を希望される方は以下リンク先の当社ホームページにある[ENTRY]よりお問い合わせください。https://www.tnpgrp.co.jp/tohoku/recruit/index.html
「東北全土のお客様にあんしんをお届けするとともに社員が働きやすい環境づくりを目指している」と語る社長の鈴木。
―社長メッセージ当社は東京海上日動火災保険100%出資の保険代理店として、東北全域を担っています。東京海上日動パートナーズは北海道から九州まで全国8社体制で約170の拠点を構えており、東北社は2014年に誕生しました。東北6県に18の拠点を持ち、それぞれのエリアのお客様の「あんしん」と「安全」をお守りしています。保険代理店というと、ノルマを優先するようなイメージを持たれるかもしれません。しかし、私たちが大切にしていることは、そこではありません。まずは、どこまでも「お客様本位」であるということ。さらには、メンバー一人ひとりが一体感と働きがいを持って明るく活き活きと仕事をするということ。この2つの方針は、車の両輪のようにどちらも不可欠のものです。メンバーの誰もが一体感をもって活躍していくことが、私たちの会社のポテンシャルが最大限に発揮され、結果として会社の永続的な発展に繋がります。そうであってこそ、真の意味での「お客様本位」を実現できるのです。ですから、私たちは社員が明るく活き活きと仕事ができる企業風土創りを何より大切にしています。私たちの会社は、140年以上の歴史ある東京海上グループの中でまだ設立からの年数も浅く、若いベンチャー的な要素も併せ持っています。グループとしての安定感や実績をベースに、地域に根差した、さらなる成長が期待されています。実際、私たちの存在を必要とする東北の拠点は今後も増えていくでしょう。
私たちの会社は、東北6県のそれぞれの代理店が1つになって2014年7月に現在の組織体制になりました。各地域に根差して築いてきた信頼をベースに、地域の特性を生かしながら、拠点を超えた勉強会やプロモーション展開などを通じて、互いに切磋琢磨しています。2019年に会社の設立から5年目の節目を迎え、私たちがどのように活き活きと働いていきたいか、会社に対する「エンゲージメント」を考える機会があり、各県代表の社員で集まって話し合いを重ねました。「自ら考え発信し、行動します。そして未来へ繋ぐ、組織風土を築きます。」周りの人に「うちの会社はすごく良いよ。一緒に働かないか。」と声をかけたくなるような組織であり続けたい。そのためにも、自分で物事を考え、それを発信し、そして実際に行動へと移していくことが大切です。そして、常に自らをブラッシュアップしていきながら、後進を育成し、その先のお客様への価値提供へ繋げていく。そうすることによって会社全体がさらに成長し、組織としての「エンゲージメント」も向上していくのだと思います。ともに成長し東北全域のお客様に、最新の情報とともに「あんしん」と「安全」をお届けしていくという、社会貢献の担い手として一緒に活躍していきましょう。
東北全域で地域貢献の最前線を担うのだという信念を胸に、マネジメント業務と人材育成に取り組む新沼。
男性
女性
<大学> 青森公立大学、岩手県立大学、城西国際大学、東北学院大学、東北福祉大学、福島大学、宮城大学、山形大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252735/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。