最終更新日:2025/4/8

TIS千代田システムズ(株)【TISインテックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

2年目先輩社員

  • Iさん
  • 2023年
  • 23歳
  • 早稲田大学
  • 文学部 英文学コース
  • プロジェクトITサービス部
  • システムエンジニア

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名プロジェクトITサービス部

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容システムエンジニア

学生時代に学んでいたこと

学部では小説などの英語を「読む」ことを中心に学んでいました。卒業論文は「英語で書かれたものについてなら何でもいい」とのことだったので、SF文学の面白さについてたっぷり2万字論じました。人に読んでもらう前提の、論理的に筋の通った文章をこれだけの分量で書いたのは初めてだったので、いい経験になったと思っています。業務内でも文章を作成するタイミングは多くあるのですが、そのたびに卒業論文の執筆で身についた力を実感しています。


学生時代に注力したこと

サークルではアニメ制作をしていました。プロのアニメーターに進路をとるような人もいるほどレベルの高い環境で、仲間と一緒に好きなものを作っていました。ものを作って楽しんだり人を楽しませたりするという経験は、ITシステムを開発するこの業界を選んだことにつながっていると思います。


TIS千代田システムズに決めた理由

IT業界を中心に、メーカー、出版、食品など何かをつくる業界に目を向けていました。
この会社の決め手となったのは、社員のみなさんがとても感じがよく、仕事を楽しんでいるように見えたことです。
また、「何かをつくってなるべく多くの人を喜ばせたい」「喜んでいる反応を直に見たい」という志望動機がどちらも叶いそうだと思いました。


入社後の会社の印象について教えてください

社員の皆さんが本当に仲がいい。重大な責任の伴う業務なのでもっと重たいムードを想像していたが、実際は皆さん楽しそうに仕事をされている印象だった。


就職活動中の学生にメッセージをお願いします!

忙しい中での休息の取り方を学べるのも就活のいいところだと思います。面接前には8時間寝よう!!


トップへ

  1. トップ
  2. TIS千代田システムズ(株)【TISインテックグループ】の先輩情報