最終更新日:2025/4/3

エクシオ・エンジニアリング北海道(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建設
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
北海道
資本金
2,000万円
売上高
65億2,800万円(2022年度実績)
従業員
347名(令和6年2月1日現在)
募集人数
1~5名

エクシオグループ(株)の100%子会社です。北海道エリアの地域事業会社として、現代社会に必要不可欠な通信インフラの建設・維持に携わっています。#年間休日124日

採用担当者からの伝言板 (2025/04/03更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!!
対面説明会
2025/04/04(金) 10:00~11:00
2025/04/11(金) 10:00~11:00
2025/04/18(金) 10:00~11:00
2025/04/25(金) 10:00~11:00

WEB説明会
2025/04/08(火) 10:00~11:00
2025/04/15(火) 10:00~11:00
2025/04/22(火) 10:00~11:00

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    北海道エリアの地域事業会社として、現代社会に必要不可欠な通信インフラを支援します。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、産休・育児休暇など、福利厚生が充実、教育・研修制度も充実しています。

  • やりがい

    予定通りに工事が進み無事完了した瞬間の達成感や満足感は大きいです。

会社紹介記事

PHOTO
通信設備に関連した多彩な事業領域を持つ当社。ジョブローテーションを通して若手社員が専門性を身に付け、ステップアップができる環境が整っています。
PHOTO
技術と管理の両機能が集約され、生まれ変わった新オフィス。こちらは1階ロビー。利便性はもちろん、社員同士のコミュニケーションの向上にもひと役買っています。

ものづくりが好きで選んだ仕事。将来は工事全体を調整する工事長になりたい

PHOTO

「工事の安全・品質・工程管理を担うのが施工管理の仕事。お客様である通信キャリアの規定に沿った工事を滞りなく遂行するのがミッションです」太田さん

モバイル通信の基地局における無線設備工事を手がけています。現地で施工を行う協力会社と工事の日程や内容を調整し、工事用の資材を発注、安全管理や工事品質の管理を行う施工管理の仕事です。最近はビル内に立てる基地局が多いですね。工事に取りかかる前にはビルに居住する住民の方々にお声をかけ、ご挨拶をします。逆に、工事中に住民の方からお声をかけられるとうれしいですね。予定通りに工事が進み、無事完了した瞬間は達成感や満足感は大きいです。

工事の現場にはクレーン会社、土木工事会社、足場をつくる会社、機材や物品のレンタル会社など、さまざまな会社のスタッフが加わります。基地局の設置箇所もさまざまで、ビルの屋上もあれば、ビルの建物内もある。配線は天井裏などに敷くので、多くの人の目に触れることはありませんが、日々、社会や暮らしの利便性をつくる使命や責任を感じながら、取り組んでいます。

もともとものづくりが好きで、この仕事を選びました。協力会社のスタッフと会話を通じて信頼関係を深めながら同じゴールをめざし、より良い環境で工事を進めていく過程が楽しいです。現在、副工事長を任されていますが、将来は工事全体を調整する工事長をめざしています。

昨年、オフィスが新築され、道内に点在していた技術センターが集約し、より円滑にコミュニケーションが取れるようになりました。通信機材を保管している倉庫もきれい。オフィス内は暖房も万全で、新しくなったオフィスはとても心地良いですね。北海道に根ざした仕事をしたい人には、設備も環境も整っている会社だと思います。〈モバイル本部 太田穂月〉

会社データ

プロフィール

エクシオグループ(株)の100%出資・北海道エリアの地域事業会社として、現代社会に必要不可欠な通信インフラを支える総合エンジニアリング企業です。

事業内容
NTT他通信事業者設備の建設を中核事業として、設計から施工・保守まで一貫して携わっています。また、民需系事業(官公庁・一般企業向け建設工事)にも力を入れています。

PHOTO

◆電気通信工事◆電気工事◆電気通信土木工事

本社郵便番号 062-0931
本社所在地 北海道札幌市豊平区平岸1条3丁目2番33号
エクシオナトラエビル
本社電話番号 011-811-9441
設立 昭和34年6月
資本金 2,000万円
従業員 347名(令和6年2月1日現在)
売上高 65億2,800万円(2022年度実績)
事業所 本社/札幌/岩見沢/函館/北見
株主構成 エクシオグループ株式会社(100%)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(3ヶ月~6ヶ月の集合研修)
・キャリア研修
・各種技能講習
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度(資格試験受験料の補助や資格取得時の一時金支給)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、室蘭工業大学、日本大学、北見工業大学、千葉科学大学、札幌大学、札幌国際大学、札幌学院大学、東海大学、星槎道都大学、北星学園大学、北海道科学大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)

採用実績(人数) 2025(予)年・・・7名
2024年・・・2名
2023年・・・4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 7 0 7
    2024年 1 1 2
    2023年 4 0 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 1 75.0%

取材情報

北海道の暮らしと社会を「つなぐ」で支える通信設備技術
通信設備における多彩な事業領域で快適な社会の構築に貢献
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp252843/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

エクシオ・エンジニアリング北海道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンエクシオ・エンジニアリング北海道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

エクシオ・エンジニアリング北海道(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
エクシオ・エンジニアリング北海道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. エクシオ・エンジニアリング北海道(株)の会社概要