最終更新日:2025/5/8

学校法人佐藤栄学園

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 学校法人
  • 教育

基本情報

本社
埼玉県

募集コース

コース名
事務職員
一般事務
経理事務
施設管理事務
雇用形態
  • 正社員
  • 契約社員
配属職種1 事務職員(専任)

学校事務全般の業務を行っていただきます。

●雇用形態(専任又は有期労働契約)は、法人側で決定いたします。

配属職種2 事務職員(有期労働契約)

学校事務全般の業務を行っていただきます。

●契約内容(有期労働契約)
・契約期間…1年間
・更新条件…契約期間満了後、双方の合意により契約を更新

●正社員登用制度あり

※過去3年に契約社員から正社員となった実績数
2024年度:0/0名 2023年度:1/1名 2022年度:2/2名

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    応募受付期間内に、下記まで提出書類一式をご郵送ください。

    〒330-0855
     埼玉県さいたま市大宮区上小町476番地
     学校法人佐藤栄学園 人事部 宛

  2. 書類選考

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に募集コースを選択いただきます。
選考方法 【1次選考】書類選考

【2次選考】
●一般事務  …筆記(適性検査)、作文、面接
●経理事務  …筆記(専門)、作文、面接
●施設管理事務…筆記(専門)、作文、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (1)履歴書(写真貼付)…履歴書余白等に「応募する種別(一般事務・経理事務・施設管理事務)」を明記

(2)職務経歴書(職歴がある場合のみ提出)

(3)成績証明書(原本)…専門学校・短期大学・大学・大学院のうち、複数の学校を卒業(修了)している方は、すべての学校の成績証明書を提出

※応募書類の返却はいたしません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 若干名を募集します
募集の特徴
  • 一般職採用

応募資格 1 一般事務  …短期大学・専門学校卒以上
2 経理事務  …上記1に加え、簿記有資格者
3 施設管理事務…「建築系」の高等学校、短期大学、専門学校又は四年制大学を卒業した方、又は高等学校卒業以上で建築・工事等の実務経験(2年以上)がある方
※建築士(1級・2級)、建築施工管理技士(1級・2級)、特定建築物調査員のいずれかの資格をお持ちの方尚可
応募受付期間 【第1回】令和7年 5月12日(月)~ 令和7年 6月11日(水)消印有効
【第2回】令和7年 9月 8日(月)~ 令和7年10月 6日(月)消印有効
試験期日 【第1回】令和7年 6月28日(土)
【第2回】令和7年10月18日(土)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職員(大学卒)

(月給)226,300円

200,500円

25,800円

事務職員(短大・専門(2年)卒)

(月給)214,700円

200,300円

14,400円

※記載の初任給は新卒者の場合。大学院修了又は職歴等による換算あり。

  • 試用期間あり

試用期間12ヵ月(期間中待遇面に変動なし)
※有期労働契約者を除く

  • 固定残業制度あり

【固定残業手当】
事務職員(大学卒)      …25,800円

事務職員(短大・専門(2年)卒)…14,400円

※固定残業手当は、時間外労働の有無にかかわらず約17時間分(短大・専門卒は約9時間分)を支給。
※超過分は別途支給

諸手当 住宅、通勤、家族 等
昇給 年1回
賞与 年2回、乗率5.2ヶ月 ※昨年度実績
年間休日数 121日
休日休暇 日曜日及び第3土曜日、国民の祝日、創立記念日(1/27)、埼玉県民の日(11/14)、夏期23日、冬期11日、春期10日
※2024年度実績
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険等】
日本私立学校振興共済事業団(健康保険、厚生年金)、労働災害保険、雇用保険、退職金制度(勤続1年以上)

【福利厚生】
年次有給休暇、忌引休暇、結婚休暇、裁判員休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、育児短時間勤務、育児時差勤務及び日本私立学校振興共済事業団の福利厚生事業利用可

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

敷地内原則禁煙

勤務地
  • 埼玉

埼玉県さいたま市、加須市、北足立郡伊奈町

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    平日8:30~17:10
    土曜8:30~14:10

問合せ先

問合せ先 〒330-0855
埼玉県さいたま市大宮区上小町476番地

学校法人 佐藤栄学園
法人本部 人事部
URL https://satoegakuen.ac.jp/
E-MAIL Email:saiyo-jinji★satoegakuen.ac.jp
(★を@に変換)
交通機関 大宮駅(JR・東武鉄道・埼玉新都市交通)より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

学校法人佐藤栄学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人佐藤栄学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人佐藤栄学園と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人佐藤栄学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ