予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部
勤務地兵庫県
主に換気装置の開発と製品の試験を行っています。既存商品の改良をメインに担当しており、既存よりも性能(換気装置でいえば室内側に取り入れる空気量)が良くなるような機構の検討を行っています。ただ開閉できるだけでなく、強風が吹いたときに勝手に開いたり、破損しないような構造が必要で、なお且つ簡単な操作で開閉できることが条件として求められるため、改良はなかなか一筋縄ではいきません。しかし、自分の手によって改良された製品が「どこかで」「誰かの」【安全・安心を創り出す】ことになるので、非常にやりがいのある仕事だと思います。
淡路工場に試験装置があるのですが、データ収集のため何度も淡路と会社を行ったり来たりした時期がありました。思ったような数値がなかなか出ず、部品の寸法や配置などを調整し、そのたびに試験を行いました。たまたま試してみたことがうまくいき、理想的なデータがとれたことは今でも印象に残っています。その後も長さの違いや仕様の異なるタイプのデータを採らなければならず大変でした。今ではデータもまとまり製品として大方でき上がっています。自分が入社してから最も深く関わった製品なので今後どうなっていくか気になる所です。
豊和の事を知るきっかけとなったのは大学の就職課からの紹介でした。会社の事を知るまでは全く知らなかったのですが、普段気にしていないだけで飲食店やスーパーに行ったとき壁にハンドルボックスが埋め込まれているのをよく見かけます。それ以外にも多くの建物についており、とても身近な商品だと知りました。いろんな場所で活躍しており、世の中になくてはならない商品を作っているんだなと思い、入社を決めました。
会社の情報はネットやパンフレットからではわからない部分があると思います。合同説明会や会社訪問を通して実際に働いている先輩社員の方に仕事内容や職場の雰囲気などを聞き、自分に合っているか判断するのがいいと思います。気になっている会社があるならまず訪問をし、その会社の雰囲気を感じてみるだけでも何かわかるものがあるかもしれません。