予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
学生の皆さんこんにちは!名正運輸株式会社採用担当の加藤です。3月から4月かけて会社説明会を実施します。名古屋駅/WEBにて開催しますので、お気軽にお越しください!
日々の暮らしに欠かせない商社の「食品」の物流を担っています。
創業から50年以上、景気に左右されにくい食品配送業や物流センター業などを手掛けています。
自動化やAIなど最先端の物流センターも。今後も進化は続きます!
自社スタッフならではのスピード感や問題解決力の高さが名正運輸の強みです。安全と品質のこだわりをなによりも大事にしています!
みなさんこんにちは!名正運輸株式会社です。弊社は、「食品」を扱う愛知県に本社がある物流企業です。拠点は全国に15拠点あります!(愛知県、岐阜県、静岡県、大阪府、千葉県、神奈川県、群馬県)職種は全部で3職種。「総合職」、「エリア限定職」、「社内SE」「総合職」は、物流センターで管理・運営・カイゼンを行う職種です。具体的な仕事はトラックの運行ルートの作成や点検、ドライバーさんの管理で重要な点呼業務、センター内の入荷・出荷作業とその指示出し、商品の管理、現場カイゼンなどがあります。物流センターのかじ取りをする存在です。「エリア限定職」は、配属された営業所で配送・倉庫管理などをジョブローテーションで経験していき、将来的には物流のスペシャリストを目指していただきます。転勤がないのでライフワークバランスを大事に出来ます。「社内SE」は、従業員が利用するシステムの開発、運用を行う職種です。名正運輸の社内SEはただのプログラマーではありません。ソフトウェア開発、ネットワーク、セキュリティなど幅広い分野で多くのスキルを磨くことができます。また、他部署とのやり取りやチームでの開発も多いためコミュニケーション能力が求められます。とくに昨年度からエリア限定職採用にも注力しております。トラックに乗務するための免許に関しては、100%会社が負担します!全くの未経験から多くの先輩がドライバーデビューをしています!ひとりひとりの生活スタイルや仕事に対する思いに合わせて、様々な職種を用意できるのは名正運輸の特徴のひとつです!現場を中心とした競争力で、ひとりひとりが豊かになれる会社を今後も目指していきたいと思います。(加藤 和樹/管理本部)
創業から50年以上。景気に左右されにくい食品配送業や物流センター業などを手掛けている名正運輸。実際にコロナ禍でも安定成長を続け、業績は好調。揺らぐことのない確かな安定性を誇る会社です。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、静岡英和学院大学、中京大学、名古屋経済大学、南山大学、日本獣医生命科学大学、明治大学、中部大学、名城大学、名古屋商科大学、愛知淑徳大学、名古屋外国語大学、島根県立大学、日本福祉大学、慶應義塾大学、東海学園大学、関東学院大学、朝日大学 <短大・高専・専門学校> 愛知江南短期大学、HAL名古屋
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253010/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。