最終更新日:2025/7/24

アートプラス(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 通販・ネット販売
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
47期(2022年10月~2023年9月) 118億8,119万円     48期(2023年10月~2024年9月) 120億7,135万円
従業員
約30名
募集人数
1~5名

『商品企画×EC×営業』様々な事業を展開「暮らしにプラス」のアイデアで成長し続ける会社/大手グループ会社で安定経営/環境に優しい【大阪勤務・転勤無し/1on1面談】

プライム画像

★★特別選考ルートあり★★ あなたの悩みを解決する1on1面談実施中! (2025/06/20更新)

伝言板画像

「 ひらめきをカタチにして、暮らしをもっと面白く。 」
「 若手が主役。“暮らしに寄り添う発想力”で、社会を動かす。 」


***\ あなたの悩みを解決!1on1面談実施中! /***


アートプラスでは現在、会話を通して双方を理解する、
1on1面談を実施しております!

★人事担当から、選考のアドバイスあり!
★選考直結!特別ルートで選考案内が可能です。

興味がある方だけでなく、悩まれている方も、
ぜひ一度お話ししてみませんか?


****************************



「0123」でおなじみのアート引越センター(株)のグループ会社で、
安心・安全な引越しを成長させるための企画や、
引越し時に寄り添ったモノ・サービスの提供をしております。


 ★現在急成長中!★
  業績好調のため、事業拡大を予定しています。
  皆さんのやりたいこと、学んできたことを活かし、
  『新企画』として立ち上げにチャレンジすることができます!



■家電製品の販売。
■梱包・包装資材等の開発・販売。
「エコ楽ボックス」は当社が開発しました! 
■ハウスクリーニング及びハウスコーティング取次業務。
■ECサイトやカタログ通販も展開。
あなたのアイデアが全国の生活を変えるチャンスがあります!



みなさまのご参加を社員一同心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    アイデアを生み出す力や企画し実行する姿勢を持つ方には、当社の事業フィールドはやりがいのあるものです。

  • 製品・サービス力

    引越用梱包資材の開発、家電や家具等の物販、ハウスクリーニング等の事業を展開しています。

  • 安定性・将来性

    取引先も多く、業績好調のため事業拡大を予定しています。

会社紹介記事

PHOTO
「失敗を恐れずに挑戦しなさい」という風土のなか、スピード感を持って成長することが出来ます!先輩社員の背中を見ながら仕事に取り組める環境です。
PHOTO
ゴミゼロの引越をめざして、新たなリ・ユース資材「エコ楽ボックス」を開発。アート引越センターと共同で新しい引越の形を提案できるような資材の開発を進めています。

若いうちからさまざまなことに挑戦し、成長できる環境です!

PHOTO

〈井上佑真 2023年入社〉

【 暮らしを変える、あなたの一歩。 】

私たちアートプラスはアート引越センターを中核企業とするアートグループの一員です。
引越用梱包資材を開発する「購買事業」、家電や家具、オリジナル商品、防犯製品を扱う「物販事業」、ハウスクリーニングなど住まいに関するサービスを提供する「アメニティ事業」、世界の名車を販売する「輸入車販売事業」など4つの事業に加え、暮らしを快適・便利にする商品を販売する「ECサイト事業」にも注力。
ECサイト事業においては商品ラインナップを充実させ、顧客層の拡大に果敢に挑戦。
今後は、アートグループ外の企業に向けても当社のオリジナル商品やサービスを積極的に発信し、きめ細かくニーズを吸い上げ、「暮らし方を提案する企業」への飛躍をめざします。

新卒入社も5期目を迎え、社内には新たな社風が醸成され始めています。
当社の事業領域において若手社員の感性や旬の情報をキャッチアップする行動力はとても重要。アイデアを生み出す力や企画し実行する姿勢を持ち、失敗を恐れず、前に進める人には当社の事業フィールドはとても楽しく、やりがいのあるものになるでしょう。〈常務 佐原弘之〉


【 “やってみたい”がカタチになる場所。 】

新人研修では特販課や購買課、ECサイトなど当社の事業部門を数カ所経験しました。
新卒同士のつながりも良く、20代の社員がそれぞれの部署で責任を持って取り組んでいることがわかり、大きなやりがいを感じました。
アートプラスは事業部間の連携を深めることで売上を伸ばしていることが魅力の会社。
営業推進部はお客様である企業が抱えるさまざまなニーズや課題を当社の商品やサービスで解決し、満足していただこうという取り組みを行う部署です。
まだ本格稼働して間もない部署ですが、今まで存在していなかった商品をつくったり、異業種の企業とコラボレーションすることで、より早く良質なものをつくり上げたり、新たに挑戦してみたいことはたくさんあります。
上司にも相談しやすく、ときには笑いも起こる。堅苦しくない社風も魅力だと思います。〈井上佑真 2023年入社〉

会社データ

プロフィール

暮らしの価値を向上させていくことを使命とし、
より豊かで喜びあふれる暮らしをご提案していきます。

もっと、暮らしに喜びや潤いを。
もっと、こころを満たすモノやサービスを。

そのためには、お客さまに喜んでいただけることを最優先し、
より良いもの、より価値あるものをお届けしたい- 

私たちアートプラスは、
みなさまの毎日の暮らしとこころに寄り添う企業として、
「暮らしの価値を向上させていくこと」を課題に各事業に取り組んでいます。

事業内容
●家電製品の販売 
●カタログ及びネット販売 
●梱包・包装資材等の開発・販売 
●ハウスクリーニング及びハウスコーティング取次業務

0123の引越でおなじみのアート引越センター(株)のグループ会社です!

「エコ楽ボックス」は当社が開発いたしました!


-----主な取引先-----
アート引越センター(株)
シャープ(株)
ダイキン工業(株)
楽天グループ(株) 

他多数!


-----#アートプラスを表すキーワード-----
大阪府、大阪市、商品企画、ECサイト、企画力、若手活躍、裁量権、モノづくり、ユーザー視点、社会貢献、快適な暮らし、挑戦できる、自由な発想、チームワーク、実行力、スピード感、柔軟な働き方、自分らしく働く、創造性、提案歓迎、現場主義、やりがい、達成感、生活密着、ユーザー視点、顧客視点、新しい価値、ベンチャーマインド、多角的事業、カタログ通販、EC展開、生活雑貨、引越資材、防災用品、家電企画、輸入車販売、実用性、デザイン性、マーケティング力、販売力、全国展開、地域密着、若手リーダー、キャリア形成、成長支援、教育制度、働きがい、暮らしを豊かに、未来を創る、あなたが主役、アイデア重視、生活を支える、日常を変える、価値創造、感動体験、社会貢献、SDGs、家電、ペット商品
本社郵便番号 540-6016
本社所在地 大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー16階
本社電話番号 0120-0123-39
第二本社郵便番号 537-0002
第二本社所在地 大阪府大阪市東成区深江南2-2-13
第二本社電話番号 06-6977-0501
設立 1981年2月
資本金 1,000万円
従業員 約30名
売上高 47期(2022年10月~2023年9月) 118億8,119万円    
48期(2023年10月~2024年9月) 120億7,135万円
事業所 大阪支社:大阪市東成区深江南2-2-13
アートスポーツ:吹田市青葉丘北28-10
業績 47期(2022年10月~2023年9月) 営業利益:11億8,849万円     
48期(2023年10月~2024年9月) 営業利益:11億8,904万円
株主構成 アート引越センター(株):100%
主な取引先 アート引越センター、シャープ、ダイキン、楽天
関連会社 アート引越センター、アートバンライン、アートプランニング、アートチャイルドケア、アートセッティングデリバリー、他
平均年齢 40歳
沿革
  • 1990年 9月
    • アートスポーツ大阪ショールームオープン
  • 2006年 1月
    • フットワークインターナショナル(株)買収
  • 2008年 7月
    • 新素材「エコ楽ボックス」を開発
  • 2010年12月
    • エコ楽ボックス「テレビケース」・「シューズケース」を導入
  • 2011年10月
    • オリジナル商品「カーボンマット」発売開始
  • 2015年12月
    • オリジナル商品「マット7」発売開始
  • 2016年12月
    • アートコーポレーション(株)よりアートスポーツ事業部及び購買課を事業移管
  • 2017年 1月
    • 「フットワークインターナショナル(株)」を「アートプラス(株)」へ社名変更
  • 2017年 10月
    • アートコーポレーション(株)よりアメニティ事業を移管
  • 2018年 4月
    • アートプラス(株) 大阪支社移転
  • 2021年 10月
    • 営業推進部・ECサイト課 新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修:
他の企業の新入社員の方と交流しながら、3日間研修にご参加いただきます。
ビジネスマナーや社会人としての基礎が身につく内容です!

OJT研修:
入社後3か月で全部署をローテーションで研修します。
なかには、入社当初希望していなかった部署を志望する社員もいます!
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、帝塚山大学、神戸市外国語大学、和歌山大学

採用実績(人数) 2022年:大卒5名 2023年:大卒2名 2024年:大卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 2 2
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

取材情報

多彩な事業領域が魅力。自分の可能性をアートプラスで見つけよう!
ライフスタイルを楽しく彩る商品を広く発信していく
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253183/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アートプラス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアートプラス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アートプラス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アートプラス(株)の会社概要