最終更新日:2025/4/25

十川産業(株)

  • 正社員

業種

  • プラスチック
  • 化学
  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
十川産業の次世代を担うリーダーである十川常務取締役のもと、伝統に基づく技術開発で100年企業を目指しましょう。
PHOTO
「to the next stage」は100周年を目指す合言葉!「未来の当社を支えるコア人材として、私たちと一緒に働きませんか」と横田社長(中央)と皆さん。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

《販売代理店の支援がミッション》
代理店制度を敷く当社では、メーカー営業である私たちが直接お客様(ユーザー)に製品を売り込むことはありません。私たちに代わって営業活動を行ってくれる販売代理店に対し、自社製品であるプラスチックホース・チューブの特性、提案方法のアドバイスなどを行うのが営業の役割です。また、取引先となる代理店は長年お付き合いしている企業が多く、チームとして協力、連携できるのも特長。コミュニケーションスキルを生かして活躍できますよ。

《ユーザー、業界の情報収集も大事な仕事》
実際の営業活動は販売代理店が担いますが、その支援の一つとして取り組むのがユーザーや業界に関する情報収集です。どこの、どんなホースが採用され、その長所・短所は何なのか、自社ならどんな付加価値を提供できるのかなど一歩踏み込んだリサーチを行い、代理店や自社の生産技術に情報提供します。この引き出しの多さが営業の腕の見せどころであり、シェア拡大や販路開拓といった成果を勝ち取る要因に。自社製品はもちろん、幅広い情報を有する営業を、当社では「セールスエンジニア」と位置づけ、その育成にも注力しています。

《入社後の流れ》
入社から半年ほどは工場研修および社内での営業事務に携わっていただき、その後は営業部にて上長の営業活動に同行。販売代理店の支援、ユーザー訪問などを通じ、現場のニーズを知るとともに、自社製品が現場でどのように使われているかを学んでください。営業としてのひとり立ちは2年目からを予定していますが、個々の成長に応じて時期は調整いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望職種の選択をお願いいたします。
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、高専卒

(月給)219,700円

190,000円

29,700円

営業職、文系学部卒

(月給)242,900円

210,000円

32,900円

営業職、文系大学院了

(月給)242,900円

210,000円

32,900円

営業職、理系学部卒

(月給)242,900円

210,000円

32,900円

営業職、理系大学院了

(月給)242,900円

210,000円

32,900円

営業手当(20時間分の固定残業手当。20時間を超過した時間分は別途時間外手当を支給)

営業職、高専卒    営業手当(固定残業代)29,700円
営業職、文系学部卒  営業手当(固定残業代)32,900円
営業職、文系大学院了 営業手当(固定残業代)32,900円
営業職、理系学部卒  営業手当(固定残業代)32,900円
営業職、理系大学院了 営業手当(固定残業代)32,900円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月あり(期間中の待遇面は本採用時と変わりません)

  • 固定残業制度あり

営業手当(20時間分の固定残業手当。20時間を超過した時間分は別途時間外手当を支給)

営業職、高専卒    営業手当(固定残業代)29,700円
営業職、文系学部卒  営業手当(固定残業代)32,900円
営業職、文系大学院了 営業手当(固定残業代)32,900円
営業職、理系学部卒  営業手当(固定残業代)32,900円
営業職、理系大学院了 営業手当(固定残業代)32,900円

諸手当 ・通勤交通費支給(40,000円/月まで ※京都工場のみ30,800円/月まで)
・時間外手当
・資格手当
・住宅手当(独身世帯主:6,000円~10,000円/月、既婚世帯主:12,000円~
 20,000円/月)
・家族・扶養手当(配偶者:10,000円/月、子1人につき4,000円/月)
・役職手当
・営業手当(20時間/月の固定残業手当を含む。20時間/月を超過した時間分は
 別途時間外手当を支給)
昇給 年1回
賞与 年2回(7月、12月)
※2023年度実績4.5ヵ月分
休日休暇 週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・健康診断
・財形貯蓄
・退職金
・会員制リゾートホテル利用可能(リゾートトラスト)
・永年勤続表彰制度(勤続10・20・30・40年目に旅行代金等を補助)
・制服貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒550-0015
大阪市西区南堀江4-1-18
管理課:松井
TEL:06-6538-5214

画像からAIがピックアップ

十川産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン十川産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

十川産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。