最終更新日:2025/2/12

滋賀県商工会連合会

  • 正社員

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)

基本情報

本社
滋賀県

募集コース

コース名
商工会職員
雇用形態
  • 正社員
配属職種 商工会職員

滋賀県内の事業者に向けて、経営に関するアドバイスやフォロー、また、行政や事業者と共に地域活性化に取組むお仕事です。

具体的には・・・
 ・売上向上や販路拡大のサポート
 ・財務、労務のアドバイス
 ・補助金制度の紹介
 ・申請書作成のフォローなど

研修の充実やチーム一丸となって事業者への対応をします。
また、いろいろな学部・学科で学んだ知識・経験が活かせる職場です。
そのため、今の段階で経営に関する知識や経験がなくても大丈夫です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 1次試験 6月予定

  3. 2次試験 7月予定

  4. 内々定

会社説明会・試験日程等詳細が決定次第お知らせします

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1次試験:小論文試験、面接試験、適正検査
2次試験:面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 採用時提出書類:略歴書(本会指定)、卒業証明書、簿記資格合格証書写し(有資格者のみ)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月末卒業見込みの方となります。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

事業所が抱える課題は多種多様。大学などで勉強したことはもちろんですが、日常生活や趣味・特技なども仕事に活かすことができる場面も多くあります。
学部を問わず広く募集を行います。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学

(月給)222,200円

220,000円

2,200円

地域手当(基本給の1%)

  • 試用期間あり

3ヶ月
試用期間中の待遇については差異はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住居手当(賃貸住宅)、扶養手当、超過勤務手当、退職手当
昇給 年1回(4月)
平均3,000円~6,000円程度
賞与 年2回(6月、12月)
2024年度実績:4.5か月(採用初年度は2.925か月)
年間休日数 121日
休日休暇 休日:土・日曜日(完全週休二日制)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
その他慶弔等休暇制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
共済制度
財形貯蓄制度
退職金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 滋賀

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    実働7時間45分(昼休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
勤務地 滋賀県内18商工会または県連合会に勤務(定期的な異動あり)

問合せ先

問合せ先 〒520-0806
滋賀県大津市打出浜2番1号 コラボしが21 5階
滋賀県商工会連合会 総務指導課 石川
TEL:077-511-1470
URL https://www.shigasci.net/recruit/

画像からAIがピックアップ

滋賀県商工会連合会

似た雰囲気の画像から探すアイコン滋賀県商工会連合会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

滋賀県商工会連合会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ