予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
☆オンライン説明会 予約スタート☆各日程、満席になり次第予約を締め切らせていただきます。就職活動の本格スタートをきった皆さんの有意義なお時間になるようコンテンツをご用意しております!当日は、履歴書不要・服装自由ですので、教育業界志望の方も まだまだ今から業界研究をたくさんしてみたい方も、どんどんご参加ください!皆様にお会いできますのを楽しみにしております。
人や自然とのつながりを実感できる場の提供を通して、人と人、人と自然が、たすけあえる社会の実現をめざしています。
これからの時代を生き抜くために、皆さんはどんなチカラが必要だと考えますか?わたしたちはこう考えています。さまざまなものが複雑化し、多様化し、答えがひとつではない、これからの時代。二極化が進み、貧困や格差が生まれやすいこの社会に求められることは、『たがいに尊重し、たがいに手をさしのべあう』こと。わたしたちは、人や自然とのつながりを実感できる場の提供を通して、人と人、人と自然が、たすけあえる社会の実現をめざしています。答えがひとつではない時代だからこそ、その答えは一人一人が描いてよい時代。希望を描き、実現していくチカラ。それはつまり、五感を通じて本質を見抜き自分で判断できる「直観力」と、コミュニケーションを通じて周りと共感共有し、協働できる「共感力」を、人や自然とのつながりの中で磨くこと。そして、それは正しいと思うことを自分で見極め、自分で掴み取るチカラにつながっていきます。わたしたちは今・教育サービス事業・語学・海外事業・人材育成・学校事業・くらしのサポート事業・住環境デザイン事業・出版・メディア事業など多岐にわたる事業を運営していますが、どの事業においても、これからの時代を生き抜く上で、この2つのチカラを育成することを軸に運営・展開しています。人と人とのつながり、人と自然とのつながりを大切にして、自分の力で「未来を想い・描き・切り拓く」そんな人材を育てていきたいと考えています。もちろん、お客様だけでなく社員に対しても、制度として希望を出して自分のやりたいことにチャレンジできる「グループ内人事異動制度」や「グループ内企画提案制度」があり、社員に対しても「未来を想い・描き・切り拓いていくサポート」を行っています。
☆中央出版ホールディングスってどんな会社?名前に「出版」とついているので、出版会社かな?と思われた方も多いと思います。確かにわたしたちのスタート地点は教育の出版社でした。しかし、創立から50年の間 私たちはずっと【PSS】~ビジネスを通じて、世の中の課題解決のお手伝いを~という理念を軸に、常に変化する時代やお客様や社会のニーズにこたえられるよう進化し続けてきました。高度経済成長からのベビーブーム、受験激化、いじめ・不登校問題、その後のゆとり教育、グローバル化による英語教育の変化や、AI社会におけるプログラミング教育など、昔と今の学校教育も、皆さんを取り巻く教育環境も大きく変わっています。社会課題は、教育分野に限りません。待機児童問題、高齢化社会での介護職離れ問題や老々介護問題、世界規模での異常気象、エネルギー問題、環境汚染など現在もたくさんの課題が存在します。わたしたちは、常にお客様に寄り添い、お客様の声に耳を傾むけ、企業として何ができるかを考え、一歩ずつできることを増やしてきました。同時に、社会問題に対してもビジネスを通じて何かできることはないか、常に模索し新しい事へのチャレンジを続けてきました。その結果、現在は教育事業・ライフサポート事業・語学海外事業・地域貢献事業・介護事業・建築事業など教育を軸に持つ強みを生かしながらも、社会問題の解決に貢献できるよう事業展開しています。そして今、この答えのない、答えがひとつではない時代。私たちの進化(真価)が問われる時だと感じています。すべての人の 未来を想い・描き・切り拓いていくそんなサポートをする企業でありたい。もちろん「すべての人」には社員も含まれます。これからの『答えがひとつではない時代』だからこそ、子ども・大人・シニア そしてわたしたち社員ひとりひとりが生き生きとして 自ら未来を想い・描き・実現できる企業として100年企業を目指します。
明日が見えにくい、何が起こりどうなっているか分かりにくい時代だからこそ、身近なヒトやモノ、コトのために今を大事に走り続けていくという、私たちの価値観です。
男性
女性
<大学院> 神戸学院大学、大東文化大学、筑波大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、岩手大学、愛媛大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪体育大学、大阪府立大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、金沢大学、金沢美術工芸大学、鹿屋体育大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、環太平洋大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州国際大学、九州産業大学、共栄大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜女子大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、作新学院大学、札幌大谷大学、滋賀大学、至学館大学、四国学院大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、四天王寺大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、椙山女学園大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、中央大学、中京大学、中国学園大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山学院大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子体育大学、東京都市大学、東京未来大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北福祉大学、東北文教大学、東洋大学、徳山大学、同志社大学、同志社女子大学、同朋大学、獨協大学、中村学園大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文理大学、白鴎大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島経済大学、広島修道大学、びわこ学院大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福山平成大学、富士大学、佛教大学、文京学院大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、松山大学、宮城大学、宮城教育大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、山梨県立大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学、大同大学、福井大学、名古屋音楽大学、名古屋工業大学、神戸女学院大学 <短大・高専・専門学校> 佐賀女子短期大学、西日本短期大学、東筑紫短期大学、山口短期大学、東邦音楽短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253637/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。