最終更新日:2025/3/26

弘果弘前中央青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 食品

基本情報

本社
青森県
資本金
9,950万円
売上高
374億4,500万円(2024年3月、税込)
従業員
233名(男性149名、女性84名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

世界に誇る青森りんごをはじめ新鮮な津軽の青果物を届けるために日々努力を続けています

【採用担当者から】採用試験スケジュールを更新致しました! (2025/03/01更新)

伝言板画像

はじめまして!弘果弘前中央青果(株)採用担当です。
弊社ページをご覧頂きありがとうございます。

2026年新卒者の募集を開始致します。
会社説明会も実施致しますので、当社に興味がございましたら、
エントリーや説明会予約等をお願い致します!

弊社採用スケジュールが決定致しました!
詳細は「採用データ」内の採用フロー等をご覧ください。

皆様からのアクションお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 福利厚生

    『子育て支援が充実』育児休業や業務への配慮など、子育てを全力でバックアップ&応援しています!

  • 制度・働き方

    『ワークライフバランスの充実』朝早い分終業時間も早いので、平日の午後を有意義に過ごすことができます。

  • キャリア

    『研修旅行制度』年間5万円と2日間の休暇(最大6年分繰越)で新たな経験をし、視野を広げることが目的。

会社紹介記事

PHOTO
津軽の“うまい”を届ける仕事をしています
PHOTO
生産者の園地に出向き、市況情報や産地相場などの情報を伝え、農作物を当社に出荷してもらえるよう働きかけます。

津軽の青果物の総合商社

PHOTO

正門看板と創立者 大中正元像

りんご=青森県と言っても過言ではなく、その中で当社のりんご取扱量は、全国の生産量の約20%にのぼります。卸売市場は単に商品を流通させるだけの場所ではありません。消費者の食意識の変化やトレンド、情報を的確に把握し、それを生産者の皆様に伝え、よりニーズのある商品を生産・流通していくことも使命の一つです。その取り組みの一つとして弘果は、オリジナルブランド「つがりあん」を展開し、野菜、果実27品目をラインナップしています。弘果は地域(津軽)に根差し、そこで育まれたりんごをはじめとする津軽の農作物を「作る」「売る」「食べる」すべての方々に感謝し、津軽と青森、日本、そして世界の「食」をつなぎます。

会社データ

プロフィール

時代の「食文化」を支える 総合流通拠点を目指します

私たちは青森県弘前市に本社を構え、津軽エリアでの野菜や果物の流通を担う青果市場です。1971年12月20日に青果会社と津軽エリアの42農協、生産者や買参人がそれぞれ出資し設立しました。

青森県は海産物だけでなく、農産物の生産も非常に盛んです。その鮮度や味への信頼性は高く、全国的にも「青森県産」は強く求められています。そのニーズに応えるべく、私たちはより好まれる青果物を市場へと送り続けてきました。加えて青森県産農産物の魅力を広く知ってもらうための広報活動の一環で、「つがりあん」シリーズという自社ブランド商品を生み出しました。農家を1軒1軒まわりながら打ち合わせをするところから、生産者とタッグを組んで「自分たちからトレンドを発信する」ことにも意欲的に取り組んでいます。

近年の物流のスピードは、インターネットの発達とともに速まる一方です。「新鮮なものがすぐ手元に届く」ことはもはや当たり前で、今や鮮度だけでなくプラスアルファの付加価値が求められる時代です。卸売市場は、単なる「商品流通の場」ではなく、そこには消費者の志向やトレンドに関する情報がたくさん詰まっています。私たちはそれらを把握し、ニーズに見合った商品を小売店に販売するほか、生産者側へも働きかけ「より求められる青果物」づくりのサポートも行ってきました。セールスだけでなく、マーケティングを含めて市場を見つめる仕事。「販売するだけではなく、市場の動きを察知し具体化する仕事」、社員たちはそこに大きなやりがいを感じながら、日々業務に励んでいます。

事業内容
地方卸売市場の開設経営
青果、りんご、花きの卸売、倉庫業務
上記に付帯する業務

PHOTO

市場の枠に収まらない“多様なジャンル”の仕事あり

本社郵便番号 036-8601
本社所在地 青森県弘前市末広一丁目2番地1
本社電話番号 0172-27-5511
資本金 9,950万円
従業員 233名(男性149名、女性84名)
売上高 374億4,500万円(2024年3月、税込)
事業所 【本社】青森県弘前市末広1-2-1
【営業所】東京営業所:東京都大田区東海3-7-1 GTOビル503号室
平均年齢 35.3歳(2025年1月1日時点)
平均勤続年数 15.3年(2025年1月1日時点)
沿革
  • 1960年6月
    • (株)丸吉大中商店が弘前市代官町にて青果市場を開業
  • 1964年5月
    • 弘前市和徳松ヶ枝に青果市場を新築移転
  • 1967年6月
    • 丸吉大中青果(株)と名称変更
  • 1968年2月
    • りんご市場を併設、営業開始
  • 1969年1月
    • 弘前市和徳俵元にりんご市場を新築移転
  • 1971年12月
    • 大中青果(株)、農協、買参人、従業員の四者協定により資本金9,950万円で設立。旧大中青果(株)の営業の譲渡を受け公共的市場として発足
  • 1972年1月
    • 旧大中青果市場の施設にて営業を開始
  • 1973年6月
    • 卸売市場法に基づく地方卸売市場開設許可及び卸売業務許可を受ける
  • 1974年8月
    • 花き卸売市場開設許可(弘果花キ部)
  • 1989年10月
    • (株)弘前水産地方卸売市場設立
  • 1990年6月
    • (株)弘果物流設立
  • 1990年11月
    • 弘前水産地方卸売市場完成開場
  • 1993年11月
    • (株)津軽りんご市場設立
  • 1994年8月
    • 津軽りんご市場完成開場
  • 2000年10月
    • (株)弘前花き設立(本社から独立)
  • 2004年5月
    • 弘果総合研究開発(株)設立
  • 2008年12月
    • (株)スコーレの株式を取得し、グループ化
  • 2009年2月
    • 弘果保険サービス(株)設立
      (弘果物流とスコーレの各保険部門を統合)
  • 2010年9月
    • 弘前りんご(株)の株式を取得し、グループ化
  • 2011年11月
    • 東京営業所開設
  • 2011年12月
    • 弘果保険サービス(株)が、(株)コスモロードと統合して弘果コスモ保険サービス(株)となる
  • 2015年10月
    • 弘前りんご(株)が弘果りんご園(株)となる
  • 2020年6月
    • 市場法改正に伴い、認定市場名を弘前総合地方卸市場に変更
  • 2024年4月
    • (株)弘前花きを合併し、弘果花き部を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 3 10
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.6%
      (46名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・社員研修旅行制度
 社員自らが計画をして行う社員研修旅行制度。
 自己啓発、自主性・協調性を養い、発想や視野の拡大を身につける。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、弘前大学、青森公立大学、山形大学、新潟大学、法政大学、早稲田大学、明治大学、日本大学、東洋大学、拓殖大学
<短大・高専・専門学校>
青森県営農大学校、青森中央経理専門学校、S.K.K.情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒      1名   4名   1名
短大・専門卒  ―   2名   3名
高校卒     8名  11名  3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 12 17
    2023年 3 6 9
    2022年 13 8 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 21 3 85.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253718/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

弘果弘前中央青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン弘果弘前中央青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

弘果弘前中央青果(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 弘果弘前中央青果(株)の会社概要