予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!デンソーエスアイ です。当社のページをご覧いただき、ありがとうございます!2026年度卒を対象とした活動を開始いたしました。順次会社説明会等ご案内致します。興味のある方は、是非エントリーをお願いします!皆様とお会いできることを楽しみにしております。
自動認識技術と最先端のIT技術を融合させ創造性あふれる「生産物流情報システム」を提供しています。
工場の仕組みを変えていく、お客様と一緒にシステムをつくりあげるワクワク感と責任感があります。
フルフレックスやテレワーク、121日の休日など柔軟な働き方を採用しており、福利厚生も充実しています。
■お客様と一緒にシステムをつくりあげるワクワク感と責任感(企画から運用サポートまでをトータルサポート)私たちはお客様の課題解決に向け、ご要望のヒアリングを通じて最適なシステムを提案し、具現化することで工場の仕組みを変えていきます。生産、物流の現場で働く人々の仕事を楽にすることで多くの人に感謝してもらえるやりがいのある仕事です。具体的には、工場の生産・物流を中心とした情報システムのコンサルティング・受託開発・パッケージソフト・保守サービスまで一貫して提供しています。デンソーから生まれた私たちの強みは、QRコード・RFID等の自動認識機器、スマートデバイス、各種センサ等の最新のIot技術とトヨタ生産方式の根幹であるジャスト・イン・タイムに精通しているという点です。これらの自動車業界で培った強みをほかの業界の工場にも応用することで日本の製造業が抱える深刻な人手不足の問題解決に貢献することを目指し、私たち自身も日々成長を続けていきます。■ワークライフバランスの充実に向けた様々な施策私たちは社員ひとり一人の働きやすさを大切に考え、フルフレックス制度(コアタイムなし)、テレワーク、年間休日121日など柔軟な働き方が実現できる制度を取り入れています。また、これらの制度は社内に浸透しており活用を遠慮してしまうような雰囲気もありません。そのため有休取得率も88%と高い水準を維持しています。さらに、未消化の有休休暇を最大20日まで積み立てて、本人及び家族の傷病時に使える「やすらぎ休暇」制度も採用することでより安心して働ける職場環境を実現しています。そのほか、デンソーグループならではの高水準な福利厚生も魅力的です。その最も特徴的なものは「デンソーグループ団体自動車保険」です。グループのスケールメリットを活かすことで47%の割引が適用されます。しかも本人だけでなく同居の家族のお車も加入頂けます。他にも「デンソーグループ団体総合保険」もあり、本人及びご家族の病気、ケガ、死亡などのリスクに備える保険に最大約65%割引で加入できます。■社員インタビューhttps://www.denso.com/group/denso-si/recruit/voice01/■社員座談会(女性エンジニア・若手)https://www.denso.com/group/denso-si/recruit/voice02/https://www.denso.com/group/denso-si/recruit/voice03/
世界トップクラスの自動車部品メーカー(株)デンソーの100%出資子会社である当社。デンソーエスアイは、デンソーが長年に渡る自動車業界のシステムづくりで蓄えたノウハウとIT先進技術を活かした「自動車業界に精通したシステムインテグレータ」として誕生しました。デンソーの現場に密着した業務改善とそれを支援するシステムづくりを通じて鍛え上げられた改善提案力をベースに、 『最先端のIT技術』 × 『自動認識技術』を融合させ創造性あふれる「生産物流情報システム」を提供しています。生産物流システムとは、部品の調達から製品の出荷まで、工場内のあらゆるプロセスで合理化や効率化を実現するシステムです。人手不足が深刻化する中、工場の効率化に貢献する当社のシステムは今後もさらなる発展を遂げていきます。デンソーエスアイは親会社である株式会社デンソーやデンソーグループ向けのシステムだけでなく、自動車業界の枠を超えて幅広い製造業のお客様に向けてもシステムを提供しています。お客様毎に提案できるシステムが異なるため、システム作りに関わる幅広い知識を習得できます。
コンサルティング・企画/提案から開発・導入・運用・保守までシステムのライフサイクルをトータルかつ万全にサポート。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋市立大学、日本大学、広島市立大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪大学、大阪工業大学、岐阜大学、金城学院大学、神戸大学、サイバー大学、信州大学、椙山女学園大学、中京大学、富山大学、名古屋大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、三重大学、名城大学、横浜国立大学、四日市大学、立命館大学
Technological University,Hmawbi(ミャンマー)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254402/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。