予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・搾乳、給餌、哺育など、乳牛の飼養管理作業全般※夏場は飼料の収穫作業のお手伝いもあります。※5月から10月の期間は、牧場体験補助(体験に来られた方々の応対)のお手伝いをしていただくこともあります。・メロン、バナナの生産管理スタッフ・バイオガス事業当社はジョブローテーションを採用しているため専門的な知識を学べるだけではなく幅広い業務に携わることが出来ます。◇友夢牧場の事業内容に関してご紹介◇牛舎から出た排泄物や残渣(牛の食べ残し)を集積、発酵させ、発生したメタンガスを利用して発電事業を行なっています。発電後に残った消化液と呼ばれる液体は良質な肥料となるため、循環型農業の実現にも貢献しています。さらには、発電過程で出る熱エネルギーを活用し、ハウスでメロンなどを栽培することで新たな酪農の可能性探求と、サステナブルな社会への貢献を実現していきます。牛乳を消費者の皆さんに届けるだけでなく、別の形で皆さんに貢献します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
牧場体験会
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接:代表 植田 専務 湯浅
2026年3月卒業予定の方
総合職
(月給)220,000円
220,000円
3ヵ月 期間中の条件変動なし
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金住宅手当あり(10,000円ー20,000円/月)通勤手当あり資格(免許)手当あり傷害共済あり生命保険あり面接時交通費全額支給(勤続3ヶ月で支給)
(1)3:00~9:00(2)10:00~12:00(3)14:00~19:00※シフト制※法定通りの休憩時間あり(業務の合間は全て休憩)※状況に応じて時間外労働あり(牧草、デントコーン収穫期)