最終更新日:2025/4/25

湊ハマ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
大阪府、兵庫県
資本金
8,100万円
売上高
92億3,700万円(2023年3月期実績) 81億1,300万円(2022年3月期実績) 81億4,700万円(2021年3月期実績)
従業員
79名(2023年4月現在)
募集人数
1~5名

・・・・【創業78年】【賞与昨年度実績平均10ヵ月】人・モノ、暮らしを最先端のテクノロジーでコーディネートする専門商社です!!・・・・

説明会開催中#年間休日123日#賞与10ヵ月【昨年実績】 (2025/04/11更新)

伝言板画像

こんにちは。
湊ハマ(株)の採用担当です。

当社採用ベージをご覧いただきありがとうございます!
随時、説明会を開催していきますので、
皆様の参加をお待ちしております!

事務、ホテル、アパレル、化粧品、食品、広告など様々な業界がありますが
「自分はどんな業界が向いているのかな?」と就職活動に不安のある方もぜひ、
一度説明会にお越しください♪

皆様にお会いできることを楽しみにしております。
よろしくお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
若手社員も奮闘しており、風通しが良いことが当社の自慢です。
PHOTO
堅実経営を続けている湊ハマ。健全な安定した基盤のもとで腰を据えて働くことができ、お客様から感謝されるやりがいある仕事があります。

ただ商品を販売するだけでなく、我々にしかできない付加価値を提供していきます!

PHOTO

「人は未来をつくる」が、湊ハマの合言葉。明るい未来の構築に向けて、アグレッシブに行動できる方をお待ちしています(常務取締役 管理本部長 高田)

・モノづくりには欠かせない、各種モータやインバータなどの「産業機器」
・日常生活には欠かせない、送風機やポンプなどの「環境機器」
・技術開発などに欠かせない、半導体や液晶などの「電子デバイス」
・大気汚染防止などに貢献する発電システムや電源装置等の「システム関連機器」

私たちは、この4つの分野に関する最先端のテクノロジーを、必要とされる企業にお届けすることで、人々のより豊かな暮らしを目指す技術専門商社です。東芝系の総合商社としてスタートしましたが、これまでに培った製品ノウハウを持って数多くの電気関連企業と信頼関係を築き、今では主要取引先300社以上。お客様からのご要望に的確かつ迅速にお応えする体制を整えています。

■コーディネートのプロフェッショナルとして
ECサイトを利用して、欲しいモノを購入する消費者が増えているように、産業界でも同様のことが起こっています。一般的な製品ではなく、専門性の高い工業・産業製品ですら、欲しいものをワンクリックで手に入れられるこの時代に、私たち商社がなぜ必要とされているのでしょうか。
当社においてのその答は、大手企業に引けを取らない圧倒的なコーディネート力。例えば、お客様から「Aという商品が欲しい」というお問合せがあった時、当社の営業マンは何をするのか。Aという商品をより迅速にお届けする…のではありません。当社ではまずお客様に、予算・納期・用途などを徹底的に詳しくお聞きします。ヒアリングの結果、お客様の真のニーズを把握し、関連する最新技術や産業構造の潮流を考慮し、お客様の目的に即した製品をご案内するのです。それは時にAという商品とは異なることもあり、場合によってはお客様の想定していた予算を超えることもあります。でも大切なことは、お客様が製品を用いることで達成されたい目的を叶えること。お客様には「したいこと」があるからその製品が「欲しい」と考えているのです。お客様の要望に応える最新技術を搭載した製品とお客様を結びつけるプロのコーディネーターとして、私たちは存在しているのです。

会社データ

プロフィール

■湊ハマの「成長のカギ」

当社は今、企業として更なる高みを目指して、積極的に新入社員の採用をしています。社員ひとり一人の仕事の成果が企業の業績に直結する商社にとって、人は財産。当社では、社員が意欲的に仕事に取り組み、ビジネスパーソンとして成長できる仕組みが整っています。

*資格取得支援制度
業務に必要な資格の費用は、全額会社が負担します。また資格の難易度に合わせて、合格祝い金も支給。制度を利用しスキルアップを図る社員が多数います。
TOEIC、日商簿記、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、ビジネス実務、貿易実務など21資格48種類以上の資格が対象です。

*社長表彰制度
毎年、目覚ましい成果を上げた社員を格調高いホテルにて表彰しています。表彰対象者は式に自分の家族を招待することができ、普段の生活を支えてくれる家族に感謝の気持ちを伝えることができます。また同時に、資格取得者も表彰されます。給与や賞与だけでなく、こうした評価体制が、仕事をする上のモチベーション向上に大きな影響を与えています。

スキルアップとモチベーションアップを支える仕組みが整っており、ビジネスパーソンとして確実に成長できる環境です。一方で、プライベートの時間をしっかり確保でき、オンオフの切り替えが明確にできる。こうした要素が、平均勤続年数16年という数字に表れています。当社の場合、従業員満足度の高さが、企業の業績向上に大きく貢献していると言い切れます。

技術の進歩は目覚ましく、人々の価値観は今、加速度的に変化しています。産業界の動向に合わせ、私たちが提供できる技術・サービスも変わっていくでしょう。これまで最良と思われていた選択が、必ずしも最適とは限らないのです。時代を見つめ、現状を分析し、ニーズを把握し、明るい未来を予測し実現する「足掛かり」を見つけ「足跡を残す」。これが私たち、湊ハマの使命です。

事業内容
環境機器【売上構成比:32.7%】
災害時の非常用の「発電設備」、水を吸水する「ポンプ」、吸気・排気をする「送風機」など快適で安全な空間を作るための製品・設備全般を取り扱っています。
住宅、オフィスビル、病院、飲食店など様々な施設の設備供給をになっています。

産業機器【売上構成比:19.6%】
モノを動かす「モータ」、モータを制御する「インバータ」、産業用ロボットなどの「自動化設備」を取り扱っています。
省エネルギー・省資源・省スペースを実現するため、工場や物流倉庫などモノづくりの現場で活躍しています。

空調機器【売上構成比:10.1%】
商業施設、病院、学校など我々の身近な施設へ「業務用エアコン」の販売・「空調ダクト」の設計から施工メンテナンスまでトータルした提案を行っています。

電子デバイス【売上構成比:37.6%】
スマートフォン、パソコン、自動車など様々な電気機器に搭載される「半導体」、「液晶」、「電子部品」などを取り扱っています。
国内だけでなく、海外企業との取り引きも積極的に行っています。
時代の最先端を担うモノづくりの現場で技術サポートからアフターサービスまでお客様のご要望にお応えする充実したサポートを提案しています。

PHOTO

東芝製産業機器や各種電子機器などを取り扱う総合商社

本社郵便番号 670-0903
本社所在地 兵庫県姫路市立町21番地
本社電話番号 079-223-2225
第二本社郵便番号 553-0003
第二本社所在地 大阪府大阪市福島区福島7-15-26 JMFビル大阪福島01
第二本社電話番号 06-6458-8766
設立 1946年2月13日
資本金 8,100万円
従業員 79名(2023年4月現在)
売上高 92億3,700万円(2023年3月期実績)
81億1,300万円(2022年3月期実績)
81億4,700万円(2021年3月期実績)
事業所 本社・姫路営業所/兵庫県姫路市立町21
本部・大阪営業所/大阪府大阪市福島区福島7-15-26 JMFビル大阪福島01
名古屋営業所/愛知県名古屋市中村区名駅南2-8-16 文栄ビル5F
東京営業所/東京都港区西新橋2丁目11番8号 内田ビル2F
業績 決算時期:3月(年1回)
売上高 :92億3,700万円(2023年3月期)
経常利益: 3億4,800万円(2023年3月期)
主な取引先 ・ミドリ電機製造(株)
・(株)日本触媒
・三機工業(株)
・日工(株)
・シュナイダーエレクトリックバタム
・象印マホービン(株)
・(株)中山製鋼所
主要仕入先 ・東芝産業機器システム(株)
・東芝デバイス&ストレージ(株)
・東芝キヤリア(株)
・Atemitech Corporation
・東芝三菱電機産業システム(株)
関連会社 海外拠点:
・香港
・上海
平均年齢 男性:44才
女性:37才
全体:42才
平均勤続年数 男性:17年
女性:13年
全体:16年
沿革
  • 1990
    • 湊商事(株)とハマ商事(株)が合併し、湊ハマ(株)となる。
      資本金8,100万円。
  • 2013
    • 香港現地法人を設立。
  • 2017
    • 上海現地法人を設立。
  • 2021
    • 連続11回(55年間)優良申告法人の表敬を受ける。
  • 2021
    • ISO9001/14001認証取得。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■東芝、各メーカー研修
 各分野に特化したメーカーの研修ですので、丁寧かつ明確です。
 未経験者の方でも安心してください。
■新入社員研修(外部研修)
 専門の教育機関で名刺交換や電話応対など社会人としての基礎を学んでいただきます。
■社内OJT
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
 業務に必要な資格取得にかかる一切の費用をお支払い致します。
 資格取得された際には報奨金も支給致します。
メンター制度 制度あり
■メンター制度
 若手社員をチューターとして配置しております。
 
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■資格取得支援制度
 業務に必要な資格取得にかかる一切の費用をお支払い致します。
 資格取得された際には報奨金も支給致します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸市外国語大学、岡山大学、香川大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、甲南大学、龍谷大学、近畿大学、京都産業大学、関西外国語大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、大原簿記学校

採用実績(人数)         2021年    2022年    2023年
------------------------------------------------------------
大卒       2名     2名     4名
短大卒      0名     0名     0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 2 4
    2022年 1 1 2
    2021年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 - -%
    2022年 2 - -%
    2021年 2 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254588/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

湊ハマ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン湊ハマ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

湊ハマ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 湊ハマ(株)の会社概要