最終更新日:2025/7/22

(株)みどり造園

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
「庭の木が気になる」「木が大きくなりすぎてしまった」と剪定などメンテナンスへのニーズが増えている。樹木を相手にする仕事だけに、景気の影響も受けにくい。
PHOTO
高所作業車を始め、トラッククレーン車2台、ショベルカー6台などの重機も備えている。もちろん、それらの資格も会社による費用負担で取得できる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術総合職

メンテナンス業務を中心に、オールマイティにさまざまな案件に携わっていただきます。

官公庁や民間施設・街路樹や河川等の維持管理業務、造園工事の施工管理業務や、個人邸の庭の施工、維持管理業務等をお任せします。

例えば、官公庁からの維持管理業務は1年間程の工期ものから、造園工事となると3カ月程度から長くて1年以上になるものもあります。個人邸剪定は1日~ですが、大きい御宅になれば1週間ほど必要な場合もあります。

作業も、現場によって異なりますが数名のグループで行います。
活動エリアは愛知県ですが、中心となるのは豊田市内です。

いきなり難しい作業ではなく、入社後は先輩のアシスタントとして、枝や草の清掃片付けや除草などからはじめていきましょう。単純作業に思えるかもしれませんが、作業場所が常に動いていくので、状況を判断して機転をきかせたり、先を読んで臨機応変に対応したりと、頭も体も使います。

その後、草刈機やトリマーなどの機械を使用した作業、と段階を踏んで覚えていきましょう。

人にもよりますが、おおよそ1年ほどで基礎的な作業内容を習得。松の剪定などができるようになるには3~4年ほどかかります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者は卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接のみ交通費支給あり(公共交通機関・領収証必要)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)217,000円

210,000円

7,000円

短大

(月給)207,000円

200,000円

7,000円

専門

(月給)207,000円

200,000円

7,000円

高専

(月給)207,000円

200,000円

7,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 研修期間終了後(昨年:研修期間1ヶ月)
○通信手当     4000円
○車両・機械係手当 3000円

その他
○通勤手当(距離に応じます・公共交通機関は全額) 
○住宅手当(寮生・賃貸に限ります) 15000円
○資格手当(造園施工管理 等)
○役職手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 111日
休日休暇 ○年間休日 2025年度 109日
      2026年度 111日(予定)

○有休休暇は入社後5月より11日付与

・週休2日制
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
待遇・福利厚生・社内制度

○社会保険完備
○確定拠出型年金導入
○建設業退職金共済加入
○マイカー通勤可
○各種 資格・検定料補助

○スポーツジム
○社員旅行・懇親会・新年会を開催
○誕生月に誕生日プレゼント

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 愛知

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働35時間以内/週平均

    勤務時間 8:00~17:00  実働7時間
    10時・15時 休憩あり
    休憩 120分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 所在地:〒471-0838 愛知県豊田市緑ヶ丘7丁目12番地
TEL:0565-28-3159
採用担当までご連絡ください。
URL https://midori-z.com/index.html
E-MAIL midori-z@hm3.aitai.ne.jp
交通機関 公共交通機関
とよたおいでんバス 土橋駅発 寿町下車 徒歩5分
名鉄三河線土橋駅 徒歩15分
愛知環状鉄道三河豊田駅 徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)みどり造園

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)みどり造園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)みどり造園と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ