最終更新日:2025/3/4

(株)冨坂建設

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
熊本県
資本金
5,100万円
売上高
21億8,000万円(2023年5月)
従業員
45人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【熊本本社/転勤なし】【ONE TOMISAKA】「全員力」で、一人ひとりの力が大きな力となる。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。冨坂建設の採用担当です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
営業部、設計部、工事部、総務部の各部署の一人ひとりが、お客様を第一に考える共有認識のもと、それぞれの知恵と知識、技術の連携力でよりお客様の想いを追求できます。
PHOTO
4つの分野で専門性を追求し、オリジナルの価値を提供。住宅では「コンクリート住宅のMOLS」賃貸マンションでは「キャッスルシリーズ」など自社開発の商品を持っています

「人と人」、「人と暮らし・仕事」、「人と地域」をつないでいきます。

PHOTO

「全員力」で一人ひとりの力が大きな力となってお客様や社会のお役に立ちたいと考えます。

【工事部/建築施工管理職】
営業・設計の担当者と共に計画段階から携わり、現地調査や工程の計画、見積りを作成します。
工事中はお客様の要望を十分に把握し、品質・コスト・工期・安全の管理、近隣対策を行います。
工事中の定例会議ではお客様に工程や工事内容の説明、また現場の案内をして工事状況をご確認頂くなどお客様とも密接に関わります。
お引き渡し後は定期点検、メンテナンスを引き続き担当します。
迅速かつ確実な対応をすることでお客様に安心して末永く建物を使って頂くことができます。
施工管理の仕事は自分で考え努力・行動したことが、形として残るとてもやり甲斐のある仕事です。

【営業部/営業職】
コンクリート住宅の営業職です。弊社は完全な注文住宅なので、何もない状態からお客様のご要望をお聞きして、一緒に作りあげていきます。私は、土地探しや家づくりに伴う諸手続きのお手伝いをしています。また「コンクリート住宅のMOLS」を世間の皆様に知って頂くためのプロモーションやイベント計画など、企画立案も重要な仕事です。
お客様とのファーストコンタクトは、営業の私たちです。お客様と初めてお会いするところから、お引き渡し後のアフターメンテナンスまで、営業はお客様と弊社との架け橋になる責任の大きな仕事です。その分、お客様の反応を直接感じることができるところにやりがいを感じています。

【設計部/企画・設計】
住宅、クリニック、店舗、事務所、賃貸マンションなど多岐にわたる建物の設計監理に携わります。企画提案の段階では、ヒアリング、敷地調査・測量を行い、アイデアを練ってプレゼンテーションを行います。工事中はお客様や工事担当と打ち合わせを重ね、また図面通りに工事が進んでいるかを確認する工事監理を行います。
【設計部/インテリア】
室内空間におけるインテリアプランの設計を主に行います。設計担当者とともにお客様にヒアリングを行い、内装材や照明器具、家具、カーテンなどのご提案を行います。現場にて品質も確認していきます。

会社データ

プロフィール

「想いをかたどる」
私たち冨坂建設は、建物を作るだけではありません
建物を通して、お客様と地域の豊かな暮らしをかたどります。
より安心で幸せな社会づくりに貢献ができるよう日々努力してまいります。

事業内容
◆住宅事業「コンクリート住宅のMOLS」
◆賃貸マンション事業「キャッスルシリーズ」
◆医療介護施設事業「C-MOLS」
◆福祉施設事業「保育・福祉施設」
◆オフィス・商工業・教育施設事業
◆公共施設事業
◆リフォーム・リノベーション事業
上記の企画・設計・施工・メンテナンス
本社郵便番号 862-0972
本社所在地 熊本県熊本市中央区新大江2丁目2-21
本社電話番号 096-362-4345
資本金 5,100万円
従業員 45人
売上高 21億8,000万円(2023年5月)
沿革
  • 1951年12月
    • 冨田工務店として総合建設業を創設
  • 1955年1月
    • (有)冨坂建設工業所と称号及び組織変更
  • 1971年11月
    • (株)冨坂建設と称号及び組織変更
  • 1971年12月
    • 資本金1000万に増資
  • 1979年11月
    • 資本金1500万に増資
  • 1984年12月
    • 資本金2100万に増資
  • 1998年2月
    • 資本金5100万に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.8%
      (13名中4名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■接遇セミナー
■技能講習会
■安全衛生管理講習会 など

自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学
<大学>
熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、九州産業大学、崇城大学
<短大・高専・専門学校>
熊本高等専門学校、有明工業高等専門学校、熊本YMCA学院専門学校

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------------------------
大卒      ー    ー    ー    ー    ー   ー
高専・専門卒  2名   ー    ー    ー  1名   2名
高卒      1名   3名   1名   1名   1名   0名

採用実績(学部・学科) 工学部建築学科、芸術学部デザイン学科、経済学科、応用生命科学科、社会福祉学部社会福祉学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 0 2 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254902/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)冨坂建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)冨坂建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)冨坂建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)冨坂建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)冨坂建設の会社概要