最終更新日:2025/5/1

(株)サンキョウテクノスタッフ

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,000万円(グループ総資本金/1億8,000万円)
売上高
151億4,200万円(2024年8月)
従業員
3,115名
募集人数
1~5名

「人材の明日を考える」けっこう真面目な会社です。

全国に20拠点!総合人材ビジネス企業の「サンキョウテクノスタッフ」です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

総合人材ビジネス企業「(株)サンキョウテクノスタッフ」です。
このたびは弊社ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社の求人職種にご興味がございましたら、会社説明会にご参加下さい。
採用担当一同、皆さまのご参加をお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    登録スタッフさんやお取引先企業様との多くの出会いを通じ、人としての経験を積むことができます。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制で、長期休暇もあり、休日休暇が充実しています。教育・研修制度も充実しています。

  • 安定性・将来性

    約220社の大手企業様、上場企業様との取引により、安定した業績を上げています。

会社紹介記事

PHOTO
全国に20拠点を持ち、自動車部品やOA機器、食品産業、サービス業など幅広い分野と取引をしています。各拠点の社員数は3名~40名ほど。登録スタッフの年齢層も多彩です。
PHOTO
入社後は派遣法などの座学から始め、業務活動の仕方などを1から学びます。お客様やスタッフさんと長いおつきあいができる点も、この仕事の魅力です。

日系人と企業をつなぐ。

PHOTO

「今後の活動で妥協は禁物です。自分のやりたいことを見極め、その道に向かって進みましょう。その中で、人と接することが好きなら私たちの業界がお勧めです」と福田さん。

総合人材ビジネス業界にもさまざまな企業があります。その中で、当社の特徴は製造業に強く、約3,000名の登録スタッフさんの7割強が日系ブラジル人である点です。創業10年目の頃に当社創業者が日系一世の方たちと出会い、その人たちが高い日本語力と仕事における能力を発揮し、お取引先企業様との関係を築いてくれたおかげで、今でも人材の厚みが当社の強みとなっています。

さらに、当社では「工場求人もあ」という自社求人サイトも立ち上げ運用し、お取引先企業様が求める年齢層、スキルの人材を適切なタイミングでご紹介できる独自の取り組みも行っています。

当社は「優良派遣事業者」や「製造請負優良適正事業者」の認定を受け、また、「プライバシーマーク」も取得しており、大手、上場を含めお取引先企業様からの信頼も抜群です。

今や、どの産業分野でも派遣スタッフはなくてはならない存在になってきています。そうした環境下、皆さんにはお取引先企業様や登録スタッフさんなどとの多くの出会いを通じ、人としての経験を積んでほしいと思っています。また、この業界はアイデア次第で、ビジネスを拡大できる無限の可能性を秘めています。与えられた仕事をするだけでなく、自ら考え、自ら行動する中で仕事の幅を広げていきたいと考えている人、そして、人とコミュニケーションを取ることが好きな人には最適な仕事内容と言えるでしょう。

コロナ禍により、国外からの人材確保には不透明な部分もあります。それに加え、100年に1度の変革期を迎えようとしている自動車業界を含め、私たち企業を取り巻く環境も大きく変わろうとしています。

その一方で、当社の売上の7割近くは、電子部品関連のお取引先企業様です。今後も引き続き業績の伸長が期待される業界であり、私たちもさらに力を入れていくとともに、新たな分野にも積極的に挑んでいこうと考えています。もちろん、その際には若手の意見もどんどん取り入れていくつもりです。(福田祐介/人事管理部長)

会社データ

プロフィール

◆当社は中部・東海地区を展望する愛知県豊橋市に、三協グループのリース部門を担う「(株)三豊リース」として1991年に設立されました。
◆その後、三協グループの発展と共に順調に業績を伸ばし、2004年には社名を「(株)サンキョテクノスタッフ」に変更し、本格的に製造派遣事業に参入いたしました。
◆当社のお取引き業務は、自動車部品・OA機器・食品産業・サービス業と広範囲にわたり、多くのお客様にお引き立ていただいております。
◆当社は今まで培ってきました事業を更に発展すべく、全国展開への体制作りを強化してまいります。

事業内容
◇景気の変動や顧客ニーズの変化によって、必要な人材は常に変動しているのが現在の製造現場の実情です。
◇ふいに発生する増産に対応するためにフレキシブルに人材を活用することは企業経営の喫緊の課題と考えております。
◇サンキョウテクノスタッフはこうしたお客様のお悩みに合わせた人材派遣サービスにより、急な増産時の人材サポートを行っています。

<事業領域>
○製造アウトソーシング(請負、業務委託)
○人材派遣
○人材紹介
○労務管理補助業務受託
○外部労働力利用に関するコンサルティング

PHOTO

特に、日系ブラジル人を中心としたグローバル人材の活用に関して30年以上の実績があり、お客様のニーズに合わせフレキシブルな人材サービスの提供が可能です。

本社郵便番号 441-8113
本社所在地 愛知県豊橋市西幸町字幸22番地の2
本社電話番号 0532-46-7017
創業 1965年2月
設立 1991年4月
資本金 4,000万円(グループ総資本金/1億8,000万円)
従業員 3,115名
売上高 151億4,200万円(2024年8月)
事業所 【関東エリア】
茨城、群馬、埼玉、池袋、八王子、横浜、御殿場
【北陸・信州エリア】
富山、石川、福井、長野、松本、飯田
【東海エリア】
山梨、静岡中部、浜松、豊橋、名古屋、三重
【関西エリア】
大阪、兵庫
主な取引先 ※大手企業様、上場企業様が中心で、約220社と取引しています。
平均年齢 43.5歳
平均給与 365,000円
許可番号 労働者派遣事業/派23-300122
有料職業紹介事業/23-ユ-300248
各種認定制度 製造請負優良適正事業者 第2012001(04)号
優良派遣事業者 第2212003(03)号
プライバシーマーク登録 第19000874(05)号
沿革
  • 1965年2月
    • 大阪にて資本金150万円で梱包業を主体とする「三協梱包(株)」を創設
  • 1972年11月
    • 社名を「三協工業(株)」と改め関東地区に移転し、請負業を中心に事業を展開
  • 1981年10月
    • 静岡県浜松市に「三協技研工業(株)」を設立
  • 1983年3月
    • 愛知県豊橋市に「三協技研工業(株)」を移転し、自社工場の稼働を開始
  • 1991年4月
    • 愛知県豊橋市に「(株)三豊リース」(現在の「(株)サンキョウテクノスタッフ」)を設立
  • 2000年4月
    • 三協グループを再編成
      「三協技研工業(株)」にグループ統括機能を集約
  • 2004年3月
    • 「(株)三豊リース」の社名を「(株)サンキョウテクノスタッフ」に変更し、本格的に製造派遣事業に参入
  • 2013年4月
    • 「製造請負優良適正事業者」の認定を取得
      認定番号 第2012001(01)号
  • 2014年4月
    • 「プライバシーマーク」を登録
      登録番号 第19000874(01)号
  • 2015年3月
    • 三協グループ「創業50周年行事」
  • 2017年4月
    • 「優良派遣事業者」の認定を取得
      認定番号 第1602004(01)号

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 50 84 134
    取得者 50 84 134
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.5%
      (55名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
※入社後1カ月程度は座学を中心に、新入社員研修を用意しています。
※その後、実際の製造現場で作業を経験して頂いた後に、各部署への配属となります。

基礎研修/階層別研修/職種別研修/ライフステージ別研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要と判断される資格の取得に係わる費用は会社が負担します。
(例)第1種衛生管理者、人材ビジネス検定、キャリアコンサルタント、品質管理検定 他
メンター制度 制度あり
同年代の先輩社員が相談に応じます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に2回、上司との面談の中でキャリア相談を行っています。
また、ライフステージ別研修も行っています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、大分大学、大阪大学、沖縄大学、金沢大学、川村学園女子大学、京都産業大学、國學院大學、静岡産業大学、城西大学、仁愛大学、信州大学、大東文化大学、千葉工業大学、東海学園大学、東京国際大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、福井大学、福井工業大学、法政大学、名城大学、横浜市立大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
愛知江南短期大学、東京女子体育短期大学、浜松学院大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、山梨学院短期大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   3名   1名   3名

※2022年卒より新卒採用をスタートしました!
採用実績(学部・学科) 法学部、経済学部、経営学部、文学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 1 1
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp254933/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サンキョウテクノスタッフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンキョウテクノスタッフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンキョウテクノスタッフと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンキョウテクノスタッフを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンキョウテクノスタッフの会社概要