最終更新日:2025/4/16

(株)ケーツーテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 金属製品
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 営業系

工場の万屋さん

  • N.T
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 長崎総合科学大学
  • 工学部工学科 卒業
  • 設備部
  • 施工管理・技術営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • プラント・エンジニアリング・環境

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名設備部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容施工管理・技術営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

工事の立ち合い、進捗管理、安全管理を行います。先輩社員に同行して取引先のお客様へご挨拶や名刺交換を行い、朝のミーティング(約15分)で当日のスケジュールを確認します。月曜と木曜には社員全員で15分程度の清掃も行います。

12:00~

出先で昼食を取ります。工事によっては昼食の時間が前後することがあります。

13:00~

再び工事の立ち合いを行い、進捗管理、安全管理に努めます。

16:00~

帰社後、先輩社員から出される業務に関する課題(AutoCADを使った製作物の設計など)に取り組みます。

現在の仕事内容

入社1年目で、業務への理解を深めている途中です。単独での業務遂行はまだありませんが、上司や先輩社員に同行して工事の打ち合わせや立ち合いを行います。また、工事終了後には進捗状況を写真に収め、工事担当の上司や社員に報告しています。


当面の目標

工事の立ち合いや打ち合わせに参加し、幅広い分野の知識を身につけることです。


社内の人間関係や雰囲気

非常に話しやすい環境で、業務や私生活の疑問があれば上司や社員が親切に教えてくれます。新社会人の私も落ち着いて業務に取り組める職場です。


将来の夢

営業から見積もり、工事の立ち合いまで、すべての業務を一人で完遂できるようになることです。


休日出勤や残業

土日に工事の立ち合いを行うことが多いため、平日に代休を取ることもよくあります。希望する日に休みを取りたい場合は上司に相談すれば、希望日に休むことが可能です。基本的に週に二日は休めるようになっています。
また、現場から帰社するのが遅くなることもあり、その際は定時である午後5時を過ぎて1~2時間ほど残業することもあります。残業代はしっかり払われます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ケーツーテックの先輩情報