最終更新日:2025/4/16

(株)ケーツーテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 金属製品
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
【未経験でも安心★】面倒見の良い先輩社員がマンツーマン指導!未経験9割の弊社では資格支援や現場研修と充実した教育プログラムを設けています。
PHOTO
取引先と営業の打ち合わせに同席し技術面の説明をサポート、いただいた案件の図面作成も仕事の1つ。未経験でも入社後の現場実習や研修で専門知識が身につけられます。

募集コース

コース名
総合職(設備営業・施工管理/設備エンジニア・設備設計)
【1】設備営業/施工管理
【2】設備エンジニア/設備設計
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【1】設備営業/施工管理

<ある設備工事案件完了までのスケジュール>
モデル:勤続3年目 独り立ちした先輩スタッフ

-設備営業-
・既存取引先へ訪問
・設備工事案件の注文を受ける
・形、サイズ、用途、設置場所、期限など細かいニーズをヒヤリング
・ヒヤリング内容を元にCADソフトを使って依頼された設備機器のポンチ絵を作成
 (ポンチ絵…完成品のイメージ画像)
・ポンチ絵を元に取引先と完成品の詳細イメージの擦り合わせ
・コスト、納期、品質基準などの情報を元に工事会社などの発注先を選定
・見積もり書を作成
・取引先より注文書の発行

-施工管理-
・工事日程計画書を作成
・工事会社(外注会社)を手配
・設備機器の製作に必要な材料を調達
・製作図面を作成(製作図面…様々な方向や断面から部品を見た図面)
・工事会社と現場確認(設備機器の設置場所、寸法測定など)を実施
・取引先と工事の進め方について最終確認
・工事立会い、工事前の安全確認
・工程指示、進捗フォロー
・完成品の最終チェック、微調整
・請求書作成、提出
・設備工事案件完了!


◆幅広い専門知識が身に付く
…多くの経験ができる総合職で業界の専門知識・資格など
 幅広い専門スキルと知識が身に付きます。
 やりたいことや自分の得意なことが分からない人も、
 仕事をしながら"自分の強み"を必ず見つけられます!

◆やりがいある仕事
…取引先は自動車部品/車体メーカーが9割。”発売前”の自動車部品に関われます。
 各会社に合ったサイズ、仕様、機能、材質の製品を提案・製作するので全てオーダーメイド品!
さらにご依頼いただいてから~形のなるまで全て担当するので、完成した時の達成感は一入です。

配属職種2 【2】設備エンジニア/設備設計

-設備エンジニア-
・設置した機械や設備の試運転やアフターメンテナンスを行います。
 簡単な故障やトラブル対応、操作方法の問合せのお仕事もあり
 機械や電気の専門的な知識が身に着きます。
 今は全く知識の無い方でも、入社後の現場実習や研修で知識もスキルもしっかり身に着きます。


-設備設計-
・2D CADを使って、営業が獲得してきたプラント案件のレイアウト設計を行います。
 簡単なCAD操作なので未経験の方でも、研修を受ければ約1ヵ月で習得できます。

●POINT…今後市場価値が高まるお仕事
・自動化が加速する中、今後単調で簡単なお仕事はコンピューターに代わられてしまうことが
 危惧されています。そんな中、設備エンジニアのお仕事はその機械側を制御するお仕事なので
 今後需要が更に高まる職種です。
 需要に対してまだ市場が小さいため、一度スキルを身につけると今後市場価値はどんどん高まります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 内々定

説明会時に会社見学可。

募集コースの選択方法 マイナビサイトのメッセージまたは面接時に希望のコースを申告
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ・最終選考は対面にて実施
・最終面接来社時に適性検査あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

応募対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【在籍スタッフの専攻例】
・経済学部 ・経営学部 ・社会学部
・工学部 ・建築工学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり ・最寄り駅からの送迎有り
・対面式面接時の交通費 往復全額支給(公共交通機関の場合)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)215,000円

215,000円

短大・高専・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(期間中待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大学・大学院卒
 247,000円(残業20時間実施時、手当含む)
■短大・高専・専門卒
 229,760円(残業20時間実施時、手当含む)
※残業手当は時間外労働時間分を全額支給
※新卒1年目の月収イメージ
諸手当 ■通勤手当:上限10,000円、電車通勤の場合は定期代全額支給
■住宅手当:10,000円(該当者のみ)
■家族手当:配偶者5,000円、第一子3,000円、第二子~2,000円
■残業手当:全額支給
■休日手当
※全従業員対象
昇給 ■昇給あり
→毎年5月:8,000円~15,000円/月 ※2023年度実績例
賞与 ■賞与あり
→7月、12月の年2回(給与2.5か月分) ※2023年度実績
年間休日数 116日
休日休暇 ■完全週休2日制(原則土日休み)
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇(育児/介護休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇など)
待遇・福利厚生・社内制度

■退職金制度
■社会保険完備
■定期健康診断
■独身者向けアパート
 吉浜駅徒歩5分 個人負担30,000円/月
■時短制度あり(2023年実績:1名)
■特別休暇あり
 結婚休暇、配偶者出産休暇など
■育児、介護休暇あり
■分煙制度
 屋内禁煙、屋外に喫煙室あり
■車、バイク通勤OK
 駐車場あり
■保養施設利用券あり
 リゾートリンクス他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務地住所:高浜市芳川町3丁目3番地5(本社)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間を含む

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 ■住所:高浜市芳川町3丁目3番地5
    ケーツーテック本社
■担当者:採用担当 手島
■TEL:080-7082-7594
■MAIL:tejima@k2tec.co.jp
URL https://k2tec.jp/
E-MAIL tejima@k2tec.co.jp
交通機関 名鉄 三河線 吉浜駅より 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)ケーツーテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケーツーテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケーツーテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ