予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026新卒採用募集を開始しました。3/1よりマイナビ2026でのエントリーを開始しました!会社説明会、採用フローについてご案内しております。会社説明会を下記日程で行います。会社概要や業務概要、入社後の待遇などをお伝えいたします。【2026卒学生向け WEB説明会 開催日程】2025年4月17日(木)10:00~11:002025年4月23日(水)14:00~15:00エントリーのうえ、是非ご参加ください。
「安全・安心社会の実現、そして豊かな未来の実現」に向け、地域に根差した建設コンサルタント
資格の取得に向けての支援、また教養を高めるための学習ツールとしてeラーニング環境を提供しています。
残業の削減と有給休暇の取得状況の確認を行い、ワーク・ライフバランスの向上と維持に努めています。
このページを見ている貴方は地域に根差した建設コンサルタントに対してどのようなイメージを抱いていますか?そして、これからの人生をどのように過ごそうと考えていますか?もし貴方が地域に根差した建設コンサルタントとして歩もうと考えているのであれば、ぜひ私たちと一緒に豊かさを実感できる長野県のために働きませんか?長野県の建設コンサルタントに興味を持っている貴方にいくつか質問です。Q1 建設コンサルタントという仕事に興味がありますか?Q2 長野県に住み、そこで働くことに興味がありますか?Q3 「努力する」ことを「諦める」ことよりも優先できますか?Q4 チームワークを重んじ、仲間をリスペクトすることができますか?Q5 ワーク・ライフ・バランスを尊重して仕事を行うことができますか?5つの質問のうち3つ以上Yesと答えられた貴方、建設コンサルタントの適性は高いですよ。最後の質問 「人と自然が豊かに輝く未来のために」働きたいと思いませんか?最後の質問にもYesと答えられた貴方、私たちと一緒に働きませんか。私たちも貴方と一緒に働きたいと思います。
私たちが目指しているもの私たちは、長野県長野市で創業した建設コンサルタントであり、会社設立から30年近くが過ぎました。この間、長野県を魅力あふれる住みやすいところにするためのお手伝いを、建設コンサルタントの立場から行ってまいりました。長野県は、軽井沢・上高地・志賀高原・天竜川といった国内でも有数の観光地を抱える一方、急峻で奥深い山々や中央構造線・糸魚川静岡構造線が通過するなど地質的に複雑な箇所も少なくありません。さらに冬期の豪雪により、冬期間は通行できない道路なども多く存在するなど常に変化する自然と対峙し、自然との調和を求められる環境下にあります。また、最近では豪雨災害や地震災害などの多く発生しており、私たち建設コンサルタントが担う業務には、複雑化・高度化・迅速化が求められています。このような背景に対して私たちは、技術の研鑽と蓄積により、「地域の発展と素晴らしい環境を保全するために何が出来るのか」を絶えず考えてまいります。人と自然が豊かに輝く未来のために【検索ワード】#建設#土木#測量#設計#コンサルタント#長野県#長野市
技術部では、主に河川整備や道路整備などの社会基盤整備のコンサルタント業務を行っています。
男性
女性
<大学院> 宇都宮大学、鳥取大学、長岡技術科学大学、熊本大学 <大学> 岩手大学、信州大学、日本大学、山梨大学、福井大学、金沢大学、埼玉大学、室蘭工業大学、九州大学、北海道大学、石川県立大学 <短大・高専・専門学校> 長野工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255300/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。