予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
公園やマンション、商業施設の整備や建設における造園工事を手掛けます。エリアにマッチした植栽をデザイン・プランニングしたり、設計を行ったり、工事がスタートしてからは現場の安全や品質、スケジュールを管理したり、自ら職人として植栽や剪定を行ったりします。施工管理を通じてお客さま(大手企業等の施主)と良好な関係を築きながら、次の案件の受注へと繋げていきます。《入社後は》社会人マナー研修、職長研修を受講後、先輩の現場に入って実務を経験しながら施工管理の知識やスキルを身に付けていただきます。(※最低3カ月間。習熟度や本人の希望に応じて期間を延長します。)その後は、比較的小規模な手掛けやすい現場から少しずつ施工管理業務をお任せしていきます。《将来的には》国家資格である施工管理技士(造園)や造園技能士の資格取得にチャレンジできます。造園の施工管理士としてさらなるキャリアアップが目指せるほか、木の健康をアドバイスしたり回復を図ったりする【樹木医職】や、緑地空間の維持管理・改修を提案する【営業職】へのキャリアチェンジも図れます。
営業アシスタントや総務、人事・経理などのバックオフィス業務を通じて会社を支えていただきます。営業アシスタントは客先回りなどでデスクワークができない営業職 に代わり、事務代行やスケジュール管理・電話やメールの対応など営業職の総合的な後方支援であり、重要な仕事となります。《入社後は》社会人マナー研修を受講後、先輩とともに実務を経験しながら知識やスキルを身に付けていただきます。その後は、比較的小規模な手掛けやすい案件から少しずつ業務をお任せしていきます。また、本人の希望や適性があれば、CADを使った図面作成業務にチャレンジいただくことも可能です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
仕事体験1日~3日間
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
造園土木施工管理職・事務職(2年専門卒)
(月給)210,000円
210,000円
造園土木施工管理職・事務職(大卒)
(月給)230,000円
230,000円
造園土木施工管理職※樹木医補(大卒・有資格者)
(月給)270,000円
40,000円
造園土木施工管理職※樹木医補(専門卒・有資格者)
(月給)240,000円
30,000円
造園土木施工管理職・事務職(1年専門卒)
(月給)200,000円
200,000円
造園土木施工管理職・事務職(3年専門卒)
(月給)215,000円
215,000円
造園土木施工管理職・事務職(4年専門卒)
(月給)220,000円
220,000円
※樹木医補は資格名となります。
試用期間:1年間※条件変更なし
資格手当/夜勤手当/通勤手当/残業手当