最終更新日:2025/4/25

(株)いーふらん

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

高い給与水準がやりがいです!

  • 渡邊 拓海
  • 2024年入社
  • 流通経済大学
  • 法学部
  • 営業部 店長
  • 店長として店舗の成績を伸ばすために取り組んでいます!

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 店長

  • 仕事内容店長として店舗の成績を伸ばすために取り組んでいます!

現在の仕事内容

現在の仕事は店長として店舗の成績を伸ばすために一緒に働く仲間や頼れる先輩方と考え、日々行動しております。お品物を買い取るだけではなくお客様の思い出や気持ちまで汲み取りその場だけの取引にならないよう楽しい時間でしたと言っていただけるように尽力しております。
やりがいとしては高水準のお給料とお客様の楽しい時間です。もちろん店長として考えなければいけないことは沢山あり、簡単では無いですがやればやるだけそれに見合った成果を得られます。またお客様とお話させていただく時間はとても楽しくお客様によってはすごいエピソードなど聞かせていただく時も多々あり刺激的です。


働いていてうれしかったこと

店長に就任させて頂いたことです!
なかなか選んでいただける機会がなかったので素直に店長を任せたいと言っていただけた時は嬉しかったです。正直なってみて大変さや考えることは増えました。ただ、それに見合った給与とやりがい、達成感は移動スタッフの時とは比べ物にならないほどのものがあると僕自身感じています。
店舗のことを考える、入ってくれるスタッフのことを考えるといった自分以外の人を考えて行動すること、これが店長になってやりがいと感謝された時に嬉しさを感じます。


この会社に決めた理由

まず第一に高い給与水準です。年功序列が当たり前の社会で若いうちから稼げる環境に身を置きたいというおもいと営業でバリバリ働きたいという思いからいーふらんに入社を決めました。周りの先輩方はいいブランドやいい生活を送っている中で自分もこうなりたいという理想像が身近にいてそれが個人のやる気にも繋がっているところがとてもいい環境だと感じました。


当面の目標

私は早期キャリアアッププログラム最終の組でした。ただでさえ遅いスタートの中その最終組から店長になる子がちらほらではじめ1番悔しいという感情が大きかったです。今は店長になんとか就任させて頂いておりますが現状満足せずS店店長までスピード感持って上がり、3年後にはエリアマネージャー以上の役職を貰い引っ張って行く側になりたいです!


学生さんへのメッセージ

今数ある企業の中でどれが自分に向いているか、どれがやりがいがあるのか分からない人も多いと思います。自分もそうでした。
そういった方はまずは直感に任せて飛び込んで見てもいいと思います。企業の数は多いということは何度でもチャレンジできる環境だと僕は思います。給料が高いからこの企業を選んだという方も全然悪いことじゃないと思います!
まずはチャレンジ!その中で若くして稼げるこの環境に飛び込んでみてもいいと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)いーふらんの先輩情報