最終更新日:2025/4/10

(株)フジ

  • 正社員

業種

  • 機械

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
3億2,400万円(2024年9月)
従業員
14名(2024年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【北海道の食品機械メーカー】【転勤ナシ・奨学金支援制度あり!】月平均残業時間は0.5時間!仕事もプライベートも充実させながら働くことが可能です!

★技術職採用スタート★説明会開催中!まずは当社へエントリー! (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社ページをご覧いただき、誠にありがとうございます!
技術職の募集を開始いたしました。

説明会を開催しておりますので、セミナーエントリーをお願いします!

少しでもご興味ございましたら、是非お越しください。
送迎付きですので、移動の心配もございません。

皆様のご参加お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    月残業平均時間は0.5時間未満、年間休日120日以上とワークライフバランスを意識して働くことが可能です!

会社紹介記事

PHOTO
少人数ながら、食品機械メーカーとしてカタログモデルの機械を生産して、全国、海外まで出荷しています。(2018 国際食品工業展 東京ビックサイト)
PHOTO
設計・部品製作・電気制御・据付・試運転まで自社で一貫して施工しています。蒸気を利用した加工機械が主力です!

科学大出身の若手社員も多く、残業はほとんどありません!

PHOTO

北海道科学大学出身の若手社員三人

「食品機械に興味があり入社しました!(H・Y 北海道科学大学卒業 2022年入社)」
食品機械に興味があり、入社しました。入社後は薄板ステンレス鋼板の曲げ加工、溶接、3D・2DCAD、3Dスキャン、見学会用スマホスタンドの製作などを行っています。業務中はケガ、事故を防ぐよう保護具を使用し、安全に効率よく仕事をこなすよう心がけています。非常に雰囲気も良く、意見も言いやすい職場です。少人数の会社のため、各工程をお互い協力する必要がありとても仕事が進めやすいと感じています。
仕事は人生の半分以上していくので、まずは自分が何をしたくてどういうものに興味があるか、自分自身を理解した上で自分に合った職業を探していくことが大切だと思います。

「残業が少ないことが入社の決め手です(S・Y 北海道科学大学卒業 2022年入社)」
主に蒸練機の組み立てや溶接の焼け取り、部品のブラスト加工を行っています。報告・連絡・相談を意識し、ミスがないようにすること、そして作業中にケガのないように心がけています。作業の進め方についてお互いに話し合い、効率的に仕事を進めることができるのでコミュニケーションの取りやすい職場だと感じています。
基本的に残業はないので社会人になってもプライベートな時間をつくりやすいです。入社の決め手も、残業が少ないことでした。就職活動は大変なことも多いと思いますが、皆さんが働きたいと思える会社に出会えるよう頑張ってください。

「若手社員も多く、なんでも聞きやすい環境です(T・N 北海道科学大学 2023年入社)」
最初はブラスト加工や耐熱塗料を塗る作業などの簡単な作業を行います。その後、電気関係のセミナーを受講し機械内の制御盤の配線など電気関係の仕事を行っていきます。
細かい作業もありますが丁寧に素早くこなすことを心がけています。ほとんど定時で帰ることが可能で、社内の雰囲気が良かったことが入社の決め手になりました。先輩方は気さくで優しく、わからないことがあっても聞きやすい雰囲気の会社です。様々な会社がある中で、自分にあった会社を見つけることは難しいものだと思います。ですがこれから長く働いていくことを考えると、今みなさんが行っている就職活動は人生の中でとても重要なものです。その中で弊社に少しでも興味をもっていただけるととてもうれしく思います。みなさんと働けることを楽しみにお待ちしています。

会社データ

プロフィール

少人数ながら、食品機械メーカーとしてカタログモデルの機械を生産して、全国、海外まで出荷しています。                  
設計、部品製作、電気制御、据付、試運転まで、自社で一貫して施工しています。
蒸気を利用した加工機械が主力です。

事業内容
食品機械設計・製作

PHOTO

当社の代表的な製品である全自動蒸練機は、だんご・大福をメインに最中種・せんべい・韓国のトッポキの製造にも使用されています。

本社郵便番号 001-0901
本社所在地 札幌市北区新琴似1条11丁目9-23
本社電話番号 011-761-4571
石狩工場郵便番号 061-3241
石狩工場所在地 北海道石狩市新港西1丁目778-5
石狩工場電話番号 0133-77-8864
創業 1975年2月
設立 1975年2月4日
資本金 1,000万円
従業員 14名(2024年3月現在)
売上高 3億2,400万円(2024年9月)
事業所 札幌本社、石狩工場、関東営業所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(社外合同)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道科学大学、愛知教育大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報専門学校札幌校、北海道情報専門学校

採用実績(人数) 2025年  大学院卒 1名 大卒 1名 計2名
2024年  0名
2023年  大卒 2名 専門卒 2名 計4名
2022年  大卒 1名       計1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 0 2
    2024年 0 0 0
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%

先輩情報

風通しが良く、意見も言いやすい会社です!
田原 那音
2023年入社
25歳
北海道科学大学
技術課
機械の電気関係を担当しています
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255495/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フジ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フジと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フジの会社概要