予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築本部 工事部 課長代理
当社を知ったきっかけは大学のゼミでした。先輩たちも多く入社しており、評判も大変良かったのが今思うと入社の決め手につながったような気がします。また、入社してからは人間関係で苦労した記憶もなく、上司や先輩など周りのメンバーにはすごく恵まれていると思います。 そのせいもあってか、先輩や後輩たちも永く仕事を続けている人が多く、同業種の友人たちから聞いた離職状況よりもすごく低いのではないかと思います。
建築現場の現場監督として品質・工程・安全・原価管理などの業務を行っています。日頃の業務で心掛けていることは自分が実際に作業を行う職人になったつもりで仕事をすること。自分がどうすれば、どのように動けば周りが工事をしやすいかということを気に掛けるようにしています。また、現場では予測不能な様々な問題が起きます。それらの問題と対峙して試行錯誤の末に解決できたとき、その経験を活かし、その次は問題が起きる前に前もって対処できたときに自分自身の成長を感じることができます。そんな時にやりがいや面白さを感じることが出来る仕事であり、実感できる事が増えてきたと感じられることが増えてきました。
どの現場でも毎回、苦労はあります。しかし、工事が完了して引き渡しを行った際にお客様から感謝され、自分も満足のいくものができ、会社にも利益をもたらすことができたときは喜びや達成感を感じることができます。いつもギリギリの予算の中でお客様の細かい要望に応えているため、利益性の高い仕事に結び付けることは非常に難しいことですが、そんな中でも自分の創意工夫で会社の利益に貢献できるというのは、この仕事の良さであり、この仕事特有の面白さの醍醐味だと思います。
最後に決めるのはやっぱり自分なので、自分のやりたいこと・興味あることを貫いて仕事に結びつけられたらいいんじゃないかと思います。漠然でも全然良いと思うので、迷ったときは自分のやりたかったことを思い返してください。