予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
\業務職は機械いじりが好きな方にぴったり/災害・復興現場や、鳥人間コンテストの足場にも弊社のレンタル機材が使用されています★\営業職は先輩からの社内教育あり/しっかり準備をした上で、お客様対応をすることができるので信頼関係も築けます★\事務職は頼られる存在/社員からだけでなく、お客様からも頼りにされ橋渡し役としても十分なやりがいを感じるお仕事です★選考に進んでいただくためには、説明会参加が必須です!ぜひ、予約していただき説明会へのご参加をお待ちしております!
業界最大手のアクティオ100%出資会社なので将来的に安定して働いてもらえます!
興味を持ったことや未知の分野にチャレンジする環境があります!
福利厚生が充実しています!社会保険完備はもちろん、従業員の健康維持に努めています。
「積極的に意見を出したり、提案したり、新しいことにワクワクした気持ちで挑戦できる、前向きな人に仲間になってもらいたい」と語る植田さん(右)と小田垣さん(左)。
当社が扱うのは重機から通信計測機器、さらにはICT施工までと、現場のあらゆるニーズに応えられる商品ラインナップが自慢です。特に2016年から「アクティオグループ」の一員となったことで、取り扱い機械も格段に増え、提案の幅も広がったと感じています。最近では、建設現場の省人化につながるICTを活用した最新機械が増えており、お客様ニーズに最適な技術提案なども行っています。こうした建設現場でICTを活用した生産性向上は、国土交通省が積極的に推進している「i-Construction」の取り組みの一環でもあります。業務を通じて、社会の動きを知ることができるのも、この仕事の魅力の一つだと思います。建設機械のレンタルや販売だけでなく、一部、工事請負もしているので、工事完了まで長期にわたって担当することもあります。最初から最後まで携わった案件だと、達成感も大きいですね。若手のうちからいろいろな方と関わり、多様な知識や経験を積んで自己成長できる会社ですよ。(福知山営業所長 植田裕弥/2012年入社)以前は機械修理をメインとした小規模企業に勤めていたのですが、しっかりした業務体系のもと、より安定して長く働ける場所を求めて、高石機械産業に転職。希望する日に休みも取得しやすく、将来設計も立てやすいのがいいですね。扱う機械・機材も多く、幅広い知識を身につけられるのも魅力です。私自身は子どもの頃から自転車を修理したり、機械をいじったりするのが好きだったので、今でも動かなかったものが動くようになったり、やったことのないことができるようになったりすると、嬉しくワクワクします。どんどん最新型がでてくるので、常に新しいことを吸収できて楽しいです。また、自社の機械だけでなく、お客様所有の機械を修理して感謝されることもあり、指名で相談を受けたりすると、やりがいを感じます。もちろん業務で必要な資格取得は会社が全面的に支援してくれ、アクティオグループとして研修体制も万全ですし、メーカーによる勉強会なども定期的に開催されるので、未経験からでも心配はいりません。アットホームな雰囲気で、誰もが意見を出しやすく、自分らしく働けているところも気に入っています。(業務部 小田垣龍一/2018年入社)
1964年創業「信頼 感謝」を社訓とし、地元京都を中心に建設機械の総合レンタルと建設資材の販売を中心に事業展開。2016年10月にアクティオグループへ参入。2021年7月にグループ内再編の一環として、福井の上田建機(株)と合併。商圏を近畿・北陸に拡大することで、今後さらなる発展を遂げ、社会に貢献する企業へと成長して参ります。
福井エリア10店舗、京都エリア8店舗の拠点で頑張ってます!
男性
女性
<大学> 関西学院大学、京都産業大学、京都先端科学大学、摂南大学、帝塚山学院大学、名古屋商科大学、羽衣国際大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 関西経理専門学校、京都経済短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp255884/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。