最終更新日:2025/4/25

彩裕フーズ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
リサイクルやフードロスの削減など、SDGsへの取り組みも積極的に行っております。最近では、従来は廃棄していたパンの耳をラスクにして販売を開始。人気商品となりました!
PHOTO
会議を開けば「こんな企画はどうだろう?」とさまざまな意見が飛び交う活気のある会社です。チームで目標を立て、チームで達成していくのでやりがいもひとしお。

募集コース

コース名
食品製造業でのお仕事
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 惣菜製造

マミーマートグループの店舗で販売する惣菜の製造をします。
工場では、炊飯、具材調理、調味料作成、野菜処理、ライン盛り付け、デザート製造などを行っております。
入社後はまず、一通りの部署で経験を積んでいただき、その後に先輩社員と一緒に作業スケジュールの作成、材料発注、作業を行うパート・アルバイトさんの管理・教育を担当していただきます。

配属職種2 商品開発

お弁当や各種惣菜、デザートの企画開発を行います。コンセプトを練り、原材料の調達から実際に製造現場で作れる商品を開発します。毎年開発した商品を「お弁当・お惣菜大賞」に出品します。
現在11年連続で大賞受賞中。

配属職種3 精肉製造

マミーマートグループの店舗で販売する精肉の製造をします。
工場では様々な機械を使い、ステーキや焼肉、スライス肉や味付、挽肉などを製造しています。
入社後は技術の習得をし、その後パート・アルバイトのスケジュール管理、教育、作業スケジュールの作成等をしていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 役員面接

  6. 最終面接

  7. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接(対面) 適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業予定者、卒業後3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)280,000円

264,500円

15,500円

短大・専門・高校卒

(月給)244,000円

228,500円

15,500円

既卒の初任給は最終学歴に基づく

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当
通勤手当(上限5万円、当社規定による)
住宅手当
資格手当(管理栄養士 5,000円/月)
家族手当
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 6月、12月
年間休日数 116日
休日休暇 年間休日 116日

季節休暇 夏(3日) 秋(2日) 冬(2日) 春(2日)
誕生日休暇 健康診断休暇

他 有給休暇 就業年度10月より10日付与
以降法定通り
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・奨学金支援制度(月額15,000円、最大5年計900,000円の補助)
・確定拠出年金制度
・社宅制度(自己負担額15,000円/月)
・家賃補助制度
・マミーマート軽井沢山荘利用
・自己啓発支援制度(日経新聞・経済誌・業界紙の購入補助、選定図書の購入補助)
・社内販売・社内弁当販売
・マミーマート買物割引券(5,000円分/6カ月)
・出産・育児休業・介護休業完備(最長3年)
・マミーマートグループ労働組合
・業績に応じて決算賞与支給(実績あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

休憩室内に喫煙スペースあり

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 彩裕フーズ(株)
〒350-1168
埼玉県川越市大字大袋592番地
049-248-1131
新卒採用担当 青木・南雲(なぐも)
URL https://saiyufoods.co.jp/
E-MAIL m.aoki@saiyu-foods.com
交通機関 西武新宿線 南大塚駅徒歩25分

画像からAIがピックアップ

彩裕フーズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン彩裕フーズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

彩裕フーズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
彩裕フーズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ