予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会受付中!お気軽にお申込みください。【説明会日程】4月10日(木) 11:00~11:304月14日(月) 14:00~14:304月17日(木) 14:00~14:30他日程も受付中!◎車が好きな方◎製造業に興味がある方◎チームワークを大切に仕事がしたい方はエントリーください!#宮城県本社 #転勤なし #福利厚生充実 #住宅手当あり#年間休日120日以上 #自動車関連企業 #健康経営優良法人認定企業中央精機東北株式会社 採用担当 松井
人々の生活を支える製品を作っています。自分が携わった製品を町で見かけるとやりがいを感じます。
フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能です!また、長期連休もありプライベートも充実させられます。
親会社(中央精機)での研修へ参加する機会や、出張の機会があり、知識を得るチャンスが沢山あります。
未来のモビリティ社会の足元を支えるため、一緒に挑戦を続けてくれる仲間をお待ちしています。
当社は乗用車向けホイール国内トップクラスの生産量を誇る「中央精機」の東北生産拠点として、2010年3月に誕生いたしました。生産しているスチールホイールは、最先端の軽量化技術で燃費向上や走行性能向上に貢献しています。 トヨタ車に装着されるスチールホイールの約90%、アルミホイールの約60%は当社が属する中央精機グループの製品です。 自動車は電動化を含めた多種多様な選択肢を求められる時代を迎えており、車載部品が大きく変わる可能性がありますが、ホイールは道を走る以上は必要不可欠なものです。 当社は今後も自動車に無くてはならないホイールの専門メーカーとして、クルマの足回りを美しく装い、快適に走るホイールを製造し続けていきます。 そんな当社が20230年までに目指す姿は、「健全な人と組織」を土台とし、「安全」「品質」「環境」をしっかりと確保すること。また、人々に誇れる世界No.1の『商品力・技術力』を持ち、競争力を支え進化していくため柔軟な『現場力・職場力」を身に着けることです。 ものづくりを通じて未来のモビリティ社会の足元を支え、全ての人々に安心してお使いいただけるもの、そして笑顔になっていただけるものを提供し続けます。
中央精機グループは主に自動車用ホイールの生産を行っており、グループ全体での生産数は累計10億本を超えています。創立85年の親会社である中央精機はグローバル化に対応して世界に拠点を持ち躍進中です。当社も2025年3月で創立15周年を迎えます!当社で生産しているスチールホイールは、最先端の軽量化技術で燃費向上や走行性能向上に貢献しています。トヨタ車を中心に各自動車メーカーにホイールを提供しています。◆装着車種◆ヤリス、ヤリスクロス、アクア、シエンタ、カローラ、JPNタクシー、ノート、インプレッサ
男性
女性
新卒採用初年度のため実績なし
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256013/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。