最終更新日:2025/3/1

大阪ガスマーケティング(株)【Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円〈大阪ガス 100%出資〉
売上高
非公開
従業員
1,060名(2024年4月時点)
募集人数
11~15名

暮らしを変える。ミライを変える。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

こんにちは。
大阪ガスマーケティング採用担当です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
みなさんからのエントリーをお待ちしております!

会社紹介記事

PHOTO
市内中心部の一角に位置する本社オフィス。育児や介護など自身の都合に合わせて勤務時間を調整できるフレックスタイム制を導入するなど、多様な働き方を実現しています。
PHOTO
本社のほかに、大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀の各府県に拠点を置いて営業活動を行い、関西一円にお住まいのお客さまの暮らしをサポートしています。

新規事業の創出など、次世代への挑戦を通してまだ見ぬ未来を切り拓く

PHOTO

御堂筋のランドマークとしても知られる通称「ガスビル」。登録有形文化財に指定されています。2031年頃には商業施設を併設した複合ビルとして生まれ変わる予定です。

2020年4月に、大阪ガスから家庭用向けのエネルギーサービス事業を継承し、新たな歩みを始めた当社。Daigasグループの一員として、ガスや電気などのエネルギーをはじめ、ガス機器、サービス、リフォームなど、快適で便利な暮らしに役立つサービスを提供しています。

昨今、エネルギー業界を取り巻く環境の変化は激しく、人口減少や電力・ガスの自由化、低・脱炭素などさまざま。このような背景から10年20年先を見据え、固定通信事業、リノベーション事業、住まいをつなぐスマイLINKなどの新規事業にも取り組んでおります。どうすればお客さまのお役に立てるのか、お客さまのメリットを第一に考えながら、次世代の事業として大きく育てていくつもりです。

一人ひとりのやる気と活力を向上させるべく、成果主義を取り入れた人事評価制度を導入。目標に対する達成度とプロセスの両面から評価を行い、社員のモチベーションアップにつなげています。

近年は働き方の多様化に伴う職場環境の改善も推進。年間休日122日、残業平均15~20時間程度と、もともと働きやすい環境を整備しておりますが、フレックスタイム制度やテレワークの導入、服装の自由化(オフィスカジュアル)など、個人の生活や価値観に合わせたワークスタイルも柔軟に取り入れ、それぞれの働き方を支援しています。

インナーコミュニケーション活性化に向けた取り組みにも力を入れています。部署の垣根を越えて親睦を深められるよう、定期的に交流会や意見交換会などの施策を実施しています。また、社長が自らの想いを従業員向けに日々発信するなど、社内の一体感を高めています。

Daigasグループならではの事業の安定性に魅力を感じる人もいると思いますが、当社は時代の風を読み、未来を見据えて新たな事業を展開するなど、常にチャレンジし続けている会社。ですから、皆さんにも失敗を恐れず新しいことに挑戦し、まだ見ぬ未来を切り拓いてほしいと願っています。

会社データ

プロフィール

当社は、家庭用エネルギー市場に関わる幅広い事業分野のお客さまと接点のある会社です。
多様化するお客さまニーズをしっかりとくみ取り、暮らしの進化のお役に立ち続け、
社会課題の解決や環境貢献を目指しています。

「住空間と暮らしのパートナー」として、
お客さまに「安心・安全」、「快適・便利」、「省エネ・エコ」を提供していきます。

事業内容
ご家庭のお客さま一人ひとりのご要望に応じたエネルギー、機器、暮らしのサービスやリフォームなどを提供しています。

【エネルギー】
家庭用市場における
・都市ガス販売、サービス業務
・電力小売、サービス業務(2016年4月より)

【ガス機器】
・家庭用ガス機器、住宅設備、ガスシステムの販売および保守
・燃料電池システムの開発(エネファーム)
・太陽光発電システム、警報器・セキュリティ等の販売

【その他事業】
・リフォーム・リノベーション事業(住ミカタリフォーム、マイリノ)
・固定通信事業(さすガねっと)
・暮らしのデジタルプラットフォーム事業(スマイLINK)
本社郵便番号 541-0046
本社所在地 大阪市中央区平野町四丁目1番2号
本社電話番号 非公開
設立 2019年10月1日
事業開始 2020年4月1日
資本金 1億円〈大阪ガス 100%出資〉
従業員 1,060名(2024年4月時点)
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(約3週間)
PTA制度(先輩社員によるマンツーマン指導)
若年層研修等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
チャレンジセミナー(自己選択型研修)等
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪公立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、明治大学

採用実績(人数)          2023年  2024年  2025年(予)
-------------------------------------------------------------
営業推進職     ―     8名    6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 5 8
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256024/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大阪ガスマーケティング(株)【Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪ガスマーケティング(株)【Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪ガスマーケティング(株)【Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)】と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪ガスマーケティング(株)【Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大阪ガスマーケティング(株)【Daigasグループ(旧 大阪ガスグループ)】の会社概要