最終更新日:2025/4/28

ATアクト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
宮城県

募集コース

コース名
【 総合職(コーディネーター・営業・事務・総務)※支店または本社勤務/岩手・山形・宮城・栃木・茨城・東京 】
人材不足に困っている企業様や働く方をサポートする『コーディネーター』、契約先を開拓する『営業』、支店内の全般的な事務業務をする『事務』、円滑な経営ができるように会社を支える『総務』の仕事があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆コーディネーター

【 主な業務内容 】
人材にお困りの企業様に仕事を探している方々をご紹介し、紹介後も長く安定して働いていただけるよう、双方のサポートをしていただきます。

はじめは先輩社員に同行しながら企業様・従業員の方々への対応の仕方やさまざまな業務を学んでいただき、徐々に先輩の担当業務を引き継いでいただきます。

▼主に下記のようなことを行っていただきます。
・採用業務:企業様からの受注に合わせた求人広告の手配・面接・見学の同行・入社対応
・労務管理:従業員の入社後の就業フォロー・勤怠確認・退職や配属先異動の対応
・事務作業:契約書作成、登録者・入職者情報の登録、請求・給与計算業務
・企業対応:契約企業様の生産状況や人員状況の確認、契約更新の打ち合わせや単価交渉 など

※求人の詳細は説明会・面接時にお伝えします

【 働く環境 】
各支店内で従業員との面談や求職者の面接を行うことがあるので、どの支店も最寄りの駅から徒歩約5~20分圏内にあり、飲食店やコンビニなど周辺環境も充実しております。
オフィス内にBGMが流れていたり、外の景色を眺めながらデスクワークができたり、日当たり良好な面接ブースがあったり、春になるとビル前に綺麗な桜が咲いたりと、支店によってさまざまな特徴があります!

【 働く仲間 】
同業界・同職種での経験を活かして転職した社員が多いのですが、異業種からチャレンジして働いている社員も多くおります。新卒の方の卒業学校の系統なども様々で、色々な分野で学んできた社員がおります。
社歴や年齢はさまざまですが、『話し好きで人と関わることが好き』『誰かをサポートするようなことが好き』という先輩が多く活躍しております。また、『話題豊富で企業様や従業員との距離を縮めるのが上手い』『とにかくガッツがあり向上心がある』『普段は控えめだけど粘り強い営業で企業様との信頼関係を築くのがうまい』など、各社員さまざまな個性と強みを活かして活躍しておりますので、弊社の一員となった際には是非いろいろな先輩と関わってみていただきたいです!

配属職種2 ◆営業

【 主な業務内容 】
会社として事業を拡大していく為に、新たな契約先を増やすための営業活動をしていただきます。

現在の主な契約先となっている製造業以外にも、物流・食品・事務・サービス業など、さまざまな分野への営業を行っていただきます。既に先輩が営業している企業の対応を引き継いだり、新たに企業検索などをして営業候補企業の選定から行うようになります。はじめは先輩社員に同行したりお手本を参考にしていただき、企業様への連絡や訪問の仕方、ヒアリング内容や営業のコツなどをつかんでいただきます。

▼主に下記のようなことを行っていただきます
・企業リサーチ:営業ターゲット企業のリサーチ
・電話営業:営業先へ電話をし人材状況等の確認
・DM送付:営業先へのメールやチラシの郵送
・訪問営業:営業先への人材サービスのご提案
・契約準備:受注内容のヒアリング、書類作成 など

※求人の詳細は説明会時にお伝えします
※働く環境や仲間についてはコーディネーターと同様です

配属職種3 ◆事務

【 主な業務内容 】
コーディネーターや営業の社員が企業様への対応や営業などに専念できるよう、事務的な業務を中心にサポートしていただきます。

経理的な業務もありますが専門知識は不要なので、先輩社員と一つずつ一緒に確認しながら業務に慣れていただきます。

▼主に下記のようなことを行っていただきます
・経理給与業務:請求書作成、給与計算、精算・支払い対応、週払い対応、出納帳管理
・入力業務:社員情報・企業情報・経理関連の入力、書類のファイリング
・社会保険業務:雇用保険各種申請、離職票作成、マイナンバー管理
・受付業務:電話・応募者・来客応対 など

※求人の詳細は説明会時にお伝えします
※働く環境や仲間についてはコーディネーターと同様です

配属職種4 ◆総務

【 主な業務内容 】
本社 (総務管理部)での勤務となります。
総務管理部は会社運営が円滑に進むように全支店の情報の取りまとめや、適正な人員配置の調整、法令を遵守し社員が働きやすい環境を整えるための社内規定の見直し・規定の考案などを行っております。

▼主に下記の5つの分野(課)があり、いずれかに配属のもとで業務を行っていただきます
・経理:収支管理、精算・振込業務、事務用品や日用品などの備品発注など
・給与:各支店の給与計算の最終確認、給与振込手続き、給与に関する社員のデータ管理など
・法務:各支店で取り交わす契約書の確認、役所へ提出する各種報告書の作成・報告対応など
・人事:中途・新卒採用の求人広告の手配・説明会の対応・面接・入社対応など
・総務:社会保険の手続き、アパートや駐車場の賃貸契約対応、OA機器の管理など

はじめは先輩社員から業務を引き継いていただきますが、専門知識が不要な業務からおまかせしていきますのでご安心ください!
ある程度業務を引き継いだら日々自分でスケジュールをたてて作業していただくようになります。

※求人の詳細は説明会時にお伝えします

【 働く環境 】
オフィスは部署間の仕切りがないので、部署の垣根を越えてコミュニケーションがとれやすい環境です。
また、オフィス内ではBGMも流れており、明るい雰囲気でデスクワークができます。
地下鉄や市営バスの沿線上で通勤しやすく、仙台中心部に近いのもおすすめです。

【 働く仲間 】
約半数が設立当初から在籍しているベテラン社員で、各分野において知識豊富な先輩社員には、毎日各支店から様々な問い合わせが来るほど社内で頼りにされております。
本社で働く=堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、責任のある仕事をしていても社内がいつも明るい雰囲気なのが当社の自慢です☆

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 一次選考※3月~

  3. 二次選考

  4. 内々定

会社説明会は随時開催しております。『説明会・セミナー』ページよりご予約ください。
※オンライン開催がメインとなっておりますが、本社にて対面での実施のご相談も受け付けております。
※オンライン・対面どちらも日程のご相談や個別対応も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

●2025年2月までにオープン・カンパニーなどのイベントにご参加いただいた方は3月以降の説明会への参加は不要となります。

募集コースの選択方法 応募は説明会参加後にメールにてご連絡をお願い致します。
※2025年2月までにオープン・カンパニーなどのイベントにご参加いただいた方は随時応募を受け付けております

応募の際に希望職種(製造職との併願可)、選考方法・選考場所の希望をお伝えください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
各選考毎に1~2週間後を目安に結果をご連絡させていただきたいと考えております。
選考方法 【 一次選考 】 
■適性検査
■人事担当者による個別面接

【 二次選考 】
■人事担当者・事業部長による個別面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

書類選考はなく、ご応募いただいた皆様と面接をさせていただきます。
面接ではお一人お一人とじっくりとお話をさせていただきたいので、個別での対応をさせていただいております。

【 応募・選考期限 】
特に期限は設けておりません。
採用状況により随時募集を終了致します。

提出書類 【 提出書類 】
■卒業予定者:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
■既卒者:履歴書

【 備考 】
・履歴書:書式の指定なし・PC作成可
・成績証明書、卒業見込証明書:時期により提出が難しいものについては選考までにご用意できなくても構いません。

【 提出方法 】
■対面選考の場合:選考当日に持参
■オンライン選考の場合:下記いずれかの方法にて提出
・マイナビマイページからメールにて送付
・Eメールにてパスワードをつけて送付
・郵送
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

東京での募集は大学卒業・大学院修了見込の方、または大学卒業・大学院修了後3年以内の方が対象となります

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

お一人お一人のアピールポイントやどんな風に働きたいか・今までどんなご経験をされてきたのかなどのエピソードをもとに、皆さんのお人柄や良さ・ご経験をどのように仕事に活かせそうかという点を重視して選考させていただきますので、学歴や学部・学科などは問いません☆

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

必要資格 入社までに普通自動車第一種運転免許の取得をお願いしております。(AT限定可)
選考場所 ■一次選考:原則WEB実施(本社までご来社可能な場合は対面選考可)
※WEB実施が難しい場合はご相談ください
■二次選考:対面実施(本社・支店から選択可)
※遠方にお住まいの方で、ご来社が難しい場合は要相談
※応募状況により面接会場を設ける場合あり

▼選考場所詳細
【 本社 】
 宮城県仙台市青葉区二日町16-1 二日町東急ビル3階
 せんだい市営地下鉄南北線 北四番丁駅南出口1より徒歩約5分

【 宮城第二支店 】
 宮城県柴田郡大河原町字新南31-4 新南貸事務所1階
 JR東北本線 大河原駅から徒歩約20分

【 岩手支店 】
 岩手県北上市大通り1丁目3-27 入山北ビル1階
 JR東北本線 北上駅西口より徒歩約3分

【 山形支店 】
 山形県山形市城北町1-24-15 ダイヤ66城北2-C号室
 JR山形線 山形駅西口または北山形駅西口より徒歩約20分

【 栃木支店 】
 栃木県宇都宮市大通り4-1-20 宇都宮けやき通りビル7階A号室
 宇都宮線 宇都宮駅西口より徒歩約10分

【 茨城支店 】
 茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンターB308
 JR常盤線 勝田駅よりバスで約20分
 (海浜公園南口~ジョイフル本田西)バス停より徒歩約1分

【 東京支店 】
 東京都品川区南大井6丁目16-4 戸浪大森ビル1階
 京浜東北線 大森駅北口より徒歩約5分
既卒者の入社日 既卒者について、入社日は応相談となります。
面接の際にご希望をお伺いさせていただきます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒・大学院修了)※本配属後(事務以外)

(月給)232,000円

185,000円

47,000円

総合職(大卒・大学院修了)※本配属後(事務)

(月給)201,000円

185,000円

16,000円

総合職(短大・専門卒・高専卒)※本配属後(事務)

(月給)213,000円

170,000円

43,000円

【短大・専門・高専卒】
■基本給
170,000円/月
■職場手当:研修期間中に毎月支給(金額はその年の配属先によって異なる※数千~数万円程度)
過去実績:10,400~25,640円/月
■職務手当:研修が終了し、本配属となってから10~30時間分の固定残業代として毎月支給
15,000~43,000円/月

【大卒・大学院修了】
■基本給
185,000円/月
■職場手当:研修期間中に毎月支給(金額はその年の配属先によって異なる※数千~数万円程度)
過去実績:10,400~25,640円/月
■職務手当:研修が終了し、本配属となってから10~30時間分の固定残業代として毎月支給
16,000~47,000円/月

  • 試用期間あり

入社から2カ月間
(本採用と労働条件に変更なし)

【 研修期間 】
入社後約1か月間大阪にてグループ合同での新入社員研、その後最長2年間の製造研修を予定しております
※勤務時間・休日は研修先の勤務形態による為、本採用と異なる場合があります

  • 固定残業制度あり

現場研修中:固定残業なし
本配属後:時間外勤務の有無に関わらず10~30時間分の時間外手当(職務手当)を支給
■事務:10時間相当
・短大・専門・高専卒:15,000円
・大卒・大学院修了 :16,000円
■事務以外:30時間相当
・短大・専門・高専卒:43,000円
・大卒・大学院修了 :47,000円
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします
(研修中は職務手当の支給はなく、勤務状況に合わせて時間外手当を支給)

諸手当 ■職場手当:研修期間中に毎月支給(金額はその年の配属先によって異なる)
※数千~数万円程度(過去実績:10,400~25,640円/月)
■通勤手当:規定の計算方法にて上限なく支給、または1ヶ月分の定期代を支給
■時間外勤務手当:勤務状況に応じて別途支給
昇給 年1回(5月)
※職務成果、能力、勤務成績等を総合的に勘案し決定する
賞与 年2回(8月・12月)
※勤怠、勤務成績、貢献度等を総合的に勘案し算定する
年間休日数 120日
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)/祝日・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇(会社カレンダーによる)
■有休取得促進日あり:年7日
※年間休日・有給取得促進日はその年により異なる
■全職種共通:年次有給休暇/特別休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

■全職種共通:各種社会保険加入/退職金制度/入寮制度(借入社宅)/入寮者家賃補助制度/表彰制度/予防接種費用負担/健康診断/ストレスチェック/作業服貸与/社員紹介制度/慶弔見舞制度/休職制度/資格取得支援制度
※入寮者家賃補助制度:入社から5年をかけて段階的に本人の家賃負担額を設定(1年目2割、2年目4割、3年目6割、4年目8割、5年目9割、6年目以降10割)
■コーディネーター・営業:スマートフォン・ノートパソコン・社用車1人1台貸与、本配属後社用車通勤となる可能性あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

配属先により異なります

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 茨城
  • 栃木
  • 東京

宮城第一支店(宮城県仙台市)・ 宮城第二支店(宮城県柴田郡柴田町)・岩手支店(岩手県北上市)・ 山形支店(山形県山形市)・ 栃木支店(栃木県宇都宮市)・茨城支店(茨城県ひたちなか市)・ 東京支店(東京都品川区)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7.5時間/1日

    昼休憩12~13時の他、午前と午後に15分ずつの小休憩があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ATアクト(株)
総務管理部 人事課 新卒採用担当
TEL:022-395-7500
URL https://www.at-act.jp
交通機関 【 本社 】
 宮城県仙台市青葉区二日町16-1 二日町東急ビル3階
 せんだい市営地下鉄南北線 北四番丁駅 南出口1より徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

ATアクト(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンATアクト(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ATアクト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ