最終更新日:2025/5/8

(株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】

  • 正社員

業種

  • フィットネスクラブ
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(その他小売)
  • ガス・エネルギー
  • 電力

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系

様々な年代や職業の方と関わるトレーナーの仕事

  • 川口 慧
  • 2021年入社
  • 北翔大学
  • 生涯スポーツ学部 スポーツ教育学科
  • FIT365

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名FIT365

  • 勤務地北海道

1日のスケジュール
9:30~

出勤
パソコンを立ち上げてタイムカードを切ります。
1日の流れを確認して身だしなみを整えます。     

10:00~

店内清掃・お客様対応
館内に出てテレビをつけたり、清掃を行いながら、マシンの指導やお客様の対応を行います。

14:00~

休憩
スーパーでお弁当を買って食べています。

15:00~

事務作業
事務所でPC業務や月の業務を行います。
パーソナルトレーニングの予約があればそれも行っています。

18:30~

退勤
焼き鳥のキッチンカーが来ていたらそれを買って食べながら帰るのが楽しみです。

ズバリ!オカモトグループに決めた理由

営業職などといったものではなく、トレーナーなどの職に就きたいと思っていたところ、
合同説明会の時におもしろそうでJOYFITという身近で大きなスポーツクラブだったからです。 また、「おもしろ・おかしく・元気よく」というフレーズが、部活動のような楽しさの中にルールがあるというところに興味が湧きました。


仕事のやりがい!今の業務を魅力に感じるワケは?

1番のやりがいは会員様との会話です。色々な職業な方や年代の方と話す機会があり、色々な考え方や経験を聞くことができます。                                             また、パーソナルトレーニングを行いお客様が自分のことを信頼してトレーニングを行って頂き、
「効いてる」「変化がある」などの声を頂くと嬉しいと思えるところです。お客様には個人のアピールなどが大事なので接客中の会話もそういった目的を持ってやっています。


オカモトの社風や人間関係はどうですか?

FIT365での勤務は、人数が少なく基本1人勤務でもくもく作業したい人には向いてると思います。              研修については1年目は不安などが多いと思いますが、泊りなど同期が集まる機会があるので研修で仲良くなった同期達と相談や会話ができるので楽しいと思います!
研修を教えてくれる方々なども明るくい意味で緊張が少し抜けれてやりやすいかもしれません!


学生時代の部活・アルバイト・サークル活動経験について教えてください。

中・高・大テニス部に所属に所属していて大学時代は部長も務めました。この学生時代に部活にずっと所属しやめなかったという点と部長という役職に就いたことが面接などでの強みとなりました!
アルバイトについては、居酒屋・ガソリンスタンドを経験して接客のスキルや体を動かす仕事の方が楽しいと感じ、筋トレが趣味でしたのでトレーナーになってみたいと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オカモト【JOYFIT/リサイクルビッグバン/オカモトセルフ/TSUTAYA】の先輩情報