最終更新日:2025/3/24

クボタ環境エンジニアリング(株)【クボタグループ】

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社は、クボタグループの一員として水ビジネス、環境ビジネスに携わり、水循環事業、資源循環事業の各事業で、豊かな社会生活づくりに貢献しています。
PHOTO
環境プラントの設計、建設、運転管理、補修・整備と全ての工程を請け負うトータルエンジニアリング企業として、お客様毎のニーズに適したサービスを提供しています。

募集コース

コース名
総合職
■技術職(プラントエンジニア)
 ・施工管理
 ・設計
 ・積算
 ・製造
■営業職 
■管理部門(企画、総務、人事、経理、法務、DX など)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職(プラントエンジニア)

【施工管理】
プラントの建設や補修、設備更新工事の現場責任者として、社内の関係者や協力会社と連携しながら、工事を円滑に進める役割を担う仕事です。

【設計】
お客様の要望に沿った処理フローを考えるほか、機器の選定、配置にいたるまで細部を描きます。
また、自身が設計したプラントを確認するため、工事現場に立ち合いをすることもあります。

【積算】
工事に係る原価の管理を行う仕事です。

【製造】
ポンプの分解・補修・組み立てを行う仕事です。

配属職種2 営業職

【営業】
プラントの新設計画から、既設プラントの補修・改造工事、施設の運営まで、課題を抱えているお客様に対して、解決するための提案活動を行います。

配属職種3 管理部門

企画、総務、人事、経理、法務、DX など
売上に直結する部門をサポートする仕事を行います。
また、新たな取り組みとしてDX推進を行っております。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. アンケート提出

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 成績証明書提出

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

最終面接のみ対面面接となります

内々定までの所要日数 1カ月半程度
時期により変動あり
選考方法 (1)エントリー
 ↓
(2)会社説明会
 ↓
(3)エントリーシート提出
   書類選考
 ↓
(4)一次面接
 ↓
(5)アンケート・適性検査(SPI)提出
 ↓
(6)二次面接
 ↓
(7)成績証明書提出
 ↓
(8)最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、アンケート、成績表
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

【総合職 内訳】
■技術職  理系限定
■営業職  文理不問
■管理部門 文理不問

※高専生、専門学校生、短大生は理系限定

募集人数 46~50名
募集学部・学科

積極採用対象
機械・電気系学生

募集内訳 【総合職 内訳】
技術職:40名程度
営業職:5名程度
管理部門:5名程度
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)236,000円

236,000円

大学院了

(月給)250,000円

250,000円

高専専攻科

(月給)236,000円

236,000円

高専本科・短大・専門卒

(月給)226,000円

226,000円

  • 試用期間あり

6カ月(本採用時との労働条件の相違はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費全額支給
時間外手当(100%支給)
食事手当
在宅勤務手当
資格取得一時金(最高100,000円)
住宅手当
家族手当
役職手当
出張手当
単身赴任手当  
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)※時間単位で取得可、結婚休暇、慶弔休暇、育児休暇(男性取得実績あり)、子の看護休暇、その他特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度(確定給付企業年金)、グループ保険、財形貯蓄、資格取得支援制度、社員持株会、各種社宅完備(独身寮・転勤社宅・新婚社宅)、保養所完備、作業服貸与、育児休暇制度、介護休暇制度 他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

本社:東京都中央区京橋2-1-3
大阪支社:兵庫県尼崎市浜1-1-1
枚方事業センター:大阪府枚方市中宮大池一丁目1番1号

北海道支店:北海道札幌市中央区北三条西3-1-54
東北支店:宮城県仙台市青葉区本町2-15-1
中部支店:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8
中国支店:広島県広島市東区二葉の里3-5-7
九州支店:福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-8

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

  • 時差出勤制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 クボタ環境エンジニアリング(株)
〒661-8567
兵庫県尼崎市浜一丁目1番1号
採用担当:人事部採用育成課/中野・本間
Tel:06-6470-5920
Mail:kke_g.ksk.recruit@kubota.com
URL 会社ホームページ:https://kubota-environmentaleng.co.jp/
採用ホームページ:https://www.recruit.kubota-ksk.co.jp/
E-MAIL kke_g.ksk.recruit@kubota.com
交通機関 本社へのアクセス
・「京橋駅」7番出口より徒歩1分(東京メトロ銀座線)
・「日本橋駅」B3出口より徒歩5分(東京メトロ銀座線・東西線)
・「東京駅」八重洲南口より徒歩4分
・「宝町駅」A4出口より徒歩4分(都営浅草線)
・「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩5分(東京メトロ有楽町線)

画像からAIがピックアップ

クボタ環境エンジニアリング(株)【クボタグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンクボタ環境エンジニアリング(株)【クボタグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

クボタ環境エンジニアリング(株)【クボタグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
クボタ環境エンジニアリング(株)【クボタグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】クボタグループ

トップへ