最終更新日:2025/3/1

(株)島津建設【島津グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO

人のため、社会のためになる仕事

  • 池田 香織
  • 2023年入社
  • 鹿児島大学
  • 法文学部 法経社会学科
  • 工事部土木課
  • 工事のための書類の作成や工事の記録、監督を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部土木課

  • 仕事内容工事のための書類の作成や工事の記録、監督を行っています。

現在の仕事内容について教えてください。

現在は、姶良市の白浜地区で鋼矢板を海の中に圧入する工事を担当しています。
姶良~鹿児島市磯地区間の渋滞を緩和するため道路を拡幅する工事です。
主に鋼矢板の圧入にかかる時間を計測したり、工事のための書類を作成したりしています。
また、圧入された鋼矢板が本当に正しい位置に圧入されているかどうかの確認を行ったり、協力業者さんが安全に工事を行っているか様子を見たりしています。
夏の暑い日は、気温が30度を超える日も多いので、作業員さん達が熱中症にならないような対策を考えて、工夫して工事を行っています。
海沿いでの工事でもあるので、干潮・満潮を気にしながら工事を進めなければならない点が少し大変です。


島津建設ってどんな会社ですか?

島津建設は、平均年齢は高いですが、最近は若手が増えてきています。
資格の取得にも力を入れていて、勉強会が開かれるなど、若い人向けの取り組みも行われています。
年配の方たちもとてもフレンドリーで、みんなのことを気にかけてくれています。
職場の雰囲気はとてもよく、笑顔が絶えません。また、わからないことがあるときに先輩方に質問すると、とても親切に教えてくださります。
知識も経験もない私が仕事ができているのも、先輩方のおかげです。
さらに、鹿児島市内の工事が多いので、自分の住んでいる町が、どんどん改善されていくのを間近で感じることができるのも魅力の一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)島津建設【島津グループ】の先輩情報