企業選びの軸は人それぞれ。ただ、何を就活の軸にするにしても心に留めておいてほしいのは、「一日の大半を投じる仕事をどれだけ楽しめるかで、人生の充実度が大きく変わる」ということです。就活中は好奇心の赴くままにあらゆる企業の深部に触れられる貴重な時期なので、真面目に、前向きに、そして大いに楽しみながら悔いの残らない活動にしてください!(津久井さん)
「興味がない」「つまらない」仕事ではどれだけ多くの給与を得られても、決して満足はできないはず。「やりがい」が持てるかどうかは、思っている以上に重要です。もちろん、経験のない仕事にやりがいの有無を見極めるのは至難の業ですが、「やりがいを育める環境」があるかは社風や制度などを知ればある程度想像がつくと思うので、ぜひ若いうちからどんどん挑戦できる舞台を選んでほしいです。(松西さん)
就職活動は何かと悩んだり不安になったりするものですが、自分の為とはいえ、全てをひとりで抱える必要はありません。行き詰ったらどんどん周りの人に相談しましょう。そして、働きはじめてからもそれは同じ。人を大切にする会社なら、必ず誰かが手を差し伸べてくれます。当社にチャレンジ精神豊富な若手社員が集まっているのも、そんなあたたかな助け合いの風土が浸透しているからだと感じています。(新谷さん)