最終更新日:2025/3/5

(株)LuckyFM茨城放送

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送

基本情報

本社
茨城県
資本金
1億円
売上高
14億3,373万円
従業員
37人(2024年12月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

茨城県の民間放送ラジオ局 新たな地方発メディアカンパニーの魁(さきがけ)モデルを創るLuckyFM茨城放送!!

採用担当者からの伝言板 (2025/03/05更新)

伝言板画像

現在エントリー受付中
https://lucky-ibaraki.com/recruit


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    近年目覚ましい変革をしているLuckyFM茨城放送。ラジオで茨城の魅力を全国へ発信しましょう

  • 戦略・ビジョン

    これまでのラジオ局の形にとらわれない、新しいメディアカンパニーを一緒に作りましょう!

  • 職場環境

    事務所はフリーアドレスを導入し自由でオープンな空間です。

会社紹介記事

PHOTO
半世紀以上に渡って茨城県民に愛されてきた茨城放送。愛称は『LuckyFM 茨城放送』。音声・動画・テキストを組み合わせた新しいメディアカンパニーを目指しています。
PHOTO
地域密着でローカル色を意識したラジオ番組が人気。独自色を打ち出し、高齢者からティーンズまで、幅広い年代層に支持される番組づくりを行っています。

新しいメディアへと生まれ変わる「改革の担い手」として大いに活躍ください!

PHOTO

新卒時、アナウンサーとして茨城放送へ入局した阿部社長。以来、編成局放送センター長、業務局次長、総務局長、編成局長などを歴任し、2020年に社長へ就任。

LuckyFM茨城放送は、1963年に茨城県水戸市に開局した県内唯一の民間放送ラジオ局です。昨年4月に開局60周年を迎え、これまで長きにわたり地域の情報を県内外に伝えてきました。
今年2月には、60周年を機に社名を正式に「茨城放送」から「LuckyFM茨城放送」に変更しました。これは、今後のFMへの移行を見据えた変更です。また、radikoについては、関東1都6県で無料聴取でき、県民のみならず多くの県外リスナーにもお楽しみいただいています。

当社は、2020年から様々な改革を行ってきました。組織体制の大幅な見直し、社内リノベーション、多様な番組制作、イベント・コンサートの実施、情報発信などです。組織はピラミッド型からフラット型の事業部制に移行。オフィスはフリーアドレスを導入し自由でオープンな空間に変わりました。番組は、深夜未明を除くと、多くが自社制作、オリジナル番組で編成。2022年から7月に大型音楽フェス「LuckyFes」を国営ひたち海浜公園で開催しています。昨年は6万人もの来場者で盛り上がりました。今年2025年は、8月9-11日の3日間開催します。また、2023年7月オープンの水戸市民会館グロービスホールを使ったコンサート事業も積極的に行い、地域の皆様に楽しんでいただいております。

今、放送業界は大きな変革期を迎えています。これまでの経験や枠にとらわれない、新しい取り組みが必要です。皆さんの若さと柔軟な発想、フットワークなどを生かし、新しい風を吹き込んでほしいと思います。当社は、これまでのラジオ局にとらわれない、新しい地方のメディアカンパニーを目指しています。ぜひ、みなさんも我々と一緒に新しいメディアを作ってみませんか?皆さんの参加を待っています!


<阿部 重典/代表取締役社長>

会社データ

プロフィール

茨城を代表する民間放送局として多くの人々に親しまれ開局から60年を超えました。2024年2月1日に会社名を「株式会社LuckyFM茨城放送」に変更し、ラジオ番組の制作だけでなく、現在はスポーツ・ニュース・音楽・学びなどあらゆるジャンルの情報を音だけではなく動画やテキストなど幅広いコンテンツで提供する試みも行っております!

若手社員座談会の記事はこちらから
https://lucky-ibaraki.com/post_info/487569/

事業内容
放送法によるラジオ放送事業、イベント、番組の企画制作および販売

PHOTO

LuckyFesは年々拡大を続けています

本社郵便番号 310-8505
本社所在地 茨城県水戸市千波町2084-2
本社電話番号 非公開
創業 1962年9月10日
資本金 1億円
従業員 37人(2024年12月時点)
売上高 14億3,373万円
事業所 水戸本社:〒310-8505 茨城県水戸市千波町2084-2
東京本社:〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル
平均年齢 43.2歳(2024年12月)
沿革
  • 1963年4月
    • 水戸局、開局。ラジオ放送開始
  • 1965年1月
    • 土浦局、開局
  • 1990年12月
    • 県西中継局、開局
  • 2010年
    • radiko配信開始
  • 2015年8月
    • FM放送開始。FM水戸局94.6MHz
  • 2019年11月
    • 筆頭株主の変更 以降、様々な改革に着手
  • 2021年7月
    • FMつくば局開局、radiko配信エリアを関東地方全域に拡大
  • 2022年7月
    • LuckyFes開催(第1回)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (21名中6名)
    • 2024年度

    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合:28.5%

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修制度(OJT)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
グロービス経営大学院講座受講可能(個人負担なし)
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、学習院女子大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大學、駒澤大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高千穂大学、中央大学、東海大学、常磐大学、日本大学、フェリス女学院大学、明治大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学、学習院大学、法政大学、東京外国語大学

採用実績(人数)
        2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------------------------------
大卒       0名   3名    1名   1名  4名(予定)
専門・短大卒   1名   0名   0名   0名  0名
採用実績(学部・学科) 全学部全学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 1 4
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 3 1 66.7%
    2023年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp256580/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)LuckyFM茨城放送

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)LuckyFM茨城放送の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)LuckyFM茨城放送と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)LuckyFM茨城放送を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)LuckyFM茨城放送の会社概要