予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
公共事業における、道路や河川の整備に必要な測量作業を担当していただきます。従来型の測量方法(三脚を立てて距離や角度を計測する)以外に、ドローンを操作する技術や、レーザー照射技術を活用する案件も増えており、最先端の測量方法に触れることができる仕事です。さまざまな現場で先輩とチームになって測量するほか、社内にデータを持ち帰って縦断図・横断図など、地図を作成する業務もあります。将来的に測量士補の資格取得はもちろん、測量士補から測量士へ、順に資格を取得していくことが可能です。測量士になれば、現場代理人をお任せいたします。
主に、道路設計や河川構造物設計に携わっていただきます。道路設計は、空中写真測量地形図などに基づいて縦断図・横断図の設計、小道路構造物などを設計します。河川構造物設計は、河川の水の浸食作用から川岸や堤防を守るために、のり面や護岸などが対象物となります。いずれも2Dから3Dデータを起こして図化する仕事も増えており、3DCADの技術習得がポイントになっています。将来的には、2級施工管理技士以上の資格取得が可能です。
道路や河川などの整備拡幅による用地確保のために発生する移転、切り取り撤去などの建物・工作物の調査算定をしていただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
2回実施予定
内々定
文系学部の方も積極的に募集しております。未経験でも安心の教育体制ですのでご安心ください。
技術職、大卒
(月給)238,000円
190,000円
48,000円
技術職、短大・高専
(月給)228,000円
180,000円
技術職、専門学校
(月給)218,000円
170,000円
資格手当15,000円(全員一律支給) 住宅手当 15,000円( 全員一律支給 )現場手当10,000円( 全員一律支給 )通勤手当8,000円( 全員一律支給 )
試用期間は3カ月になります。試用期間中の給与・待遇に差はありません。
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険所属団体によるグループ保険等で怪我・入院等の傷害保険また生命保険の完備
室内禁煙厳禁
昼休憩1時間